タグ

ブックマーク / jdash.info (175)

  • 初級ウェブ解析士の勉強と講義や試験を受けてみて良かったこと

    なぜ初級ウェブ解析士資格試験を受けようと思ったのかなぜ初級ウェブ解析士資格試験を受けようと思ったのか。 それはウェブを利用したビジネスの全体像を勉強してみたかったためです。 「初級ウェブ解析士 認定試験公式テキスト」(第6版)のP.10によれば、ウェブ解析士の立ち位置はウェブマーケターで、ウェブ制作者のプログラマーやウェブデザイナーの上流にあたります。 画像出典:「初級ウェブ解析士 認定試験公式テキスト」(第6版・一般社団法人ウェブ解析士協会)P.10 現状、私の仕事としては、ほとんどの時間が「ウェブ制作者」として、テンプレートを作ったり、HTMLを書いたりする仕事が非常に多いので、その上流の仕事を知ることで、より作業効率や作業の作法・考え方が変わるのではないかなと思って初級ウェブ解析士の勉強と試験を受けようと思いました。 予習のテキスト読み込みについて「初級ウェブ解析士 認定試験公式テキ

    初級ウェブ解析士の勉強と講義や試験を受けてみて良かったこと
    jdash
    jdash 2015/03/30
    【書いた】メインが制作などの下流のお仕事であっても上流を知っておくことは仕事の役立つことが多いですね。ウェブ解析士の役割はアクセスの解析がメインではなくビジネスの目標を目指して成果を上げることです。
  • Windows UpdateでSkypeを提供開始。これでSkypeユーザーが一気に増加するか?

    Microsoftに買収されたSkypeがようやく正式な仲間として、認められてきたのでしょうか。 Windows Updateに更新が来ているな~と思って見てみたら、オプショナルな更新の方にSkypeがありました。 kb2876229と更新の番号も付与されています。 画面はWindows 8.1ですが、会社のWindows 7のPCにも同じ更新が来ていました。 右側に表示されている「詳細情報」をクリックしてみると、Microsoftのページにリンクしているのですが… 画像出典:Windows Update の Skype(Microsoft) Skype は、年間を通じて、Windows 用 Skype の新しいバージョンを解放します。最新の新機能と機能は、Skype の経験をするために、Skype は Windows Update を通じて利用可能です。 Windows Update の

    Windows UpdateでSkypeを提供開始。これでSkypeユーザーが一気に増加するか?
    jdash
    jdash 2015/03/27
    【書いた】MSの正規のアプリとしてSkypeが認められたのは昔からのユーザーとしては嬉しい(古参発言w Windows 10ではSkypeは標準搭載になるのかね?
  • ●年●月●日以前のブログ記事だけ表示させるテンプレートコード《Movable Type》

    今回はMovable Typeのコミュニティで質問されていた「●●以前のエントリー記事だけ表示させる」テンプレートコードの紹介です。 実際の質問はこちら。 ■要件 記事一覧があるページというと、 通常、最新記事から古い記事を順に表示していくと思うのですが、 たとえば[2007年度以前]の記事だけを表示させることは可能でしょうか。 くわしい説明はこちらに図にしております。 http://pppearl.jp/data/mt/zu3.jpg 記事一覧で〇〇年以前の記事だけを表示させることは可能でしょうか。 - MTQ | Movable Type ユーザーコミュニティ 回答に「プラグインを使えばできますよ」というものがあって、それで解決しているのですが、何でもかんでもプラグインというのは問題では…と思っているので、標準のテンプレートタグだけで何とかしてみます。 ●2007年度以前のエントリー記

    ●年●月●日以前のブログ記事だけ表示させるテンプレートコード《Movable Type》
    jdash
    jdash 2015/03/14
    【書いた】(プラグイン不要)標準のテンプレートタグだけで出力してみます。 日付の比較がキモですな。 モジュールの設定もして再構築の負荷も減らしましょう。(もしくはファイル書き出ししてインクルード)
  • 3月8日は国際女性デー。スマホゲームのマーベルオールスターバトルで関連イベントが開催。社会貢献に繋がるかも。

    概要 ▶ 社会課題の入り口は小難しくしなくても良いという良い例だと考えます。ゲーム内のイベントと連動(便乗)することでプレイヤーの一部が気づいてもらえるのでは。 3月8日は国際女性デー(国際婦人デー)だそうですね。 Wikipediaによれば、アメリカの婦人参政権に対するデモが起源のようですね。 1904年3月8日にアメリカ合衆国のニューヨークで、女性労働者が婦人参政権を要求してデモを起こした。これを受けドイツの社会主義者・クララ・ツェトキンが、1910年にコペンハーゲンで行なわれた国際社会主義者会議で「女性の政治的自由と平等のためにたたかう」記念の日とするよう提唱したことから始まった。 国際女性デー - Wikipedia 私は思わぬ所で、それを知りました。 それはゲーム。 Marvel Contest of Champions(マーベル オールスター バトル)です。 このゲームはマーベ

    3月8日は国際女性デー。スマホゲームのマーベルオールスターバトルで関連イベントが開催。社会貢献に繋がるかも。
    jdash
    jdash 2015/03/09
    【書いた】大げさかもですが、社会課題の入り口ってわざわざ小難しい入り口にすることはないと思う。楽しい場所でもタッチポイントが増えるのは良いと思うな。
  • Webフォント「Font Awesome」で考えずにMaxCDNを使うと表示が遅いこともある(計測してみた)

    画像出典:Font Awesome, the iconic font and CSS toolkit 皆さん、Webフォントの「Font Awesome」使っていますか? 様々なアイコンが入っていて便利ですね。 Bootstrap標準のWebフォントは使用していますが、Font Awesomeも最近よく使用しています。 Font Awesomeの便利なところは、CDNが用意されていて(MaxCDN)、1行を<head>タグ内に追加すればすぐに使えるところ。 以下の1行だけ追加するだけです。 <link rel="stylesheet" href="//maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.3.0/css/font-awesome.min.css"> 簡単! これだけで519のアイコン(2015年3月6日現在)が使用できます。 MaxCDNさん、ありが

    Webフォント「Font Awesome」で考えずにMaxCDNを使うと表示が遅いこともある(計測してみた)
    jdash
    jdash 2015/03/06
    【書いた】使わなくてもいいのに、安易にCDNを使っていませんか?
  • 営業マンへの教育・投資はするのに、なぜウェブへの投資はしないのか?

    概要 ▶ ホームページをネット上の営業マンと思えば、不適切な応対でお客様を迷わせたり、諦めさせたりすることはないでしょう。営業マンの教育と同じく、継続的な改善が必要です。 先日会社に研修に来られている方とのお話で以前からの取り組みについてお話をしたので、そのことを。 ※以下、ホームページとウェブという単語が混じりますが同じ意味で考えてください。 ●15年間ホームページを直し続ける私は会社でビジネスとしてのウェブに関わって、もう15年になります。 入社時はシステム部配属だったので、サーバーの管理やらコンテンツの管理などから。 現在でも、手を入れてホームページを直し、そして作り続けています。 15年も? 15年もです。それも日常的に、です。 おかしいですかね? 会社はホームページに対して(私の作業を含めて)結構投資をしてきたと思っています。 ●新人営業マンに指導しないの? 世の中には、ホームペ

    営業マンへの教育・投資はするのに、なぜウェブへの投資はしないのか?
    jdash
    jdash 2015/03/03
    【書いた】新人営業マンがお客様から「あんたの説明、何言っているのかわからないよ!」と言われても、指導・教育しないのでしょうか? 違いますよね。
  • ページの更新日時をHTML5のtimeタグを使用して表現する方法《Movable Type編》

    概要 ▶ timeタグは日時を表すタグです。Movable Typeでページの更新日時を表示することで検索エンジンや閲覧者がこのページの情報は新しいのか古いのかが分かり便利です。 ●ページの公開時間や更新時間はGoogleの検索結果に表示される早速題ですが、ページの公開日時や更新日時をHTMLタグでページ内に書いておくと、Googleで検索する際に表示されますよ、というお話。 パッと見で、新しい情報か、古い情報かがすぐ分かって便利ですね。 以下の画像は「授与品袋」で検索した結果。 スニペットの部分に「2010/50/21」と日付が表示されています。 これは、授与品袋・手提げ紙袋・たとう紙(吉田印刷所)のページのフッター部分にある「公開時間」が反映されています。横に更新時間もありますが、そこの日時はGoogleの検索結果では出てきていません。 つまり、検索結果をコントロールすることができる

    ページの更新日時をHTML5のtimeタグを使用して表現する方法《Movable Type編》
    jdash
    jdash 2015/02/27
    ブログ書いた。オープンデータでもそうですけど情報を出すときに機械的に分かる意味づけをキチンとやっていく(タグ付け)が大事になっていますね。
  • 「買わないのにまた来たんか」と「買わないのにまた来るのはなんで?」と思うかで全然違う

    概要 ▶ なぜ?と思う事、気づくことに商売・ビジネスのヒントが。お客様はなぜこの店に来てくれているのだろうか?と考え、お客様を知ろうとすることが重要です。 Facebookのニュースフィードで、商売・ビジネスの参考になるブログ記事が流れてきた。 それは大阪南船場のC'ERA UNA VOLTA(チェラウナボルタ)というセレクトショップ(いわゆるファッション店)のオーナーが書いた「2年通い続けてくれた決して買わないお客さん」という記事。 タイトルだけで、おっ?となりますね。買わないお客さんの意図や正体は何なのだろうかと。 登場する「2年通い続けてくれた決して買わないお客さん」はこんな感じ。 週末になると入店して 店内を巡り 商品を手に取り 1人で「なるほどな」と満足されて 最後は「ありがとう」と言って帰って行かれる 2年通い続けてくれた決して買わないお客さん|C'ERA UNA VOLTA

    「買わないのにまた来たんか」と「買わないのにまた来るのはなんで?」と思うかで全然違う
    jdash
    jdash 2015/02/10
    ブログ書いた。昨日読んだブログ記事ですが、来店しているお客さんを理解しようとする姿勢が大事だなと改めて思ったのでブログで紹介。
  • SVG・SVGZ画像がブラウザーで表示されない場合に確認する点

    会社のウェブサイトをリニューアルする際は、Internet Explorer 8以下(≒Windows XPユーザー)はあまり対応しない方向で、リニューアルを行っています(最低限の表示は可能にする程度)。(Internet Explorer 8での閲覧者も10%以下ですし) 会社では様々なサイトがあり、ウェブ制作に携わっている人数が私を含め、1、2名しかいないので、次のリニューアル・サイトの見直しが数年後になることもあるので、長く使えるもの、また、できればモバイル対応(スマートフォン対応)も可能にしていきたく思っています。 Internet Explorer 9(以下IE9)ユーザーであれば、SVGの画像フォーマットが使用できます。 SVG画像利用のメリットSVG画像のメリットはざっくり言うと以下のものが挙げられます。 拡大してもキレイ高解像度ディスプレイでもエッジが滑らかな表示が可能 S

    SVG・SVGZ画像がブラウザーで表示されない場合に確認する点
    jdash
    jdash 2015/02/09
    ブログ書いた。IllustratorからSVG・SVGZが書き出せてもサーバー設定やHTMLをキチンと書かないとダメですわ。
  • Movable TypeのTinyMCEでBootstrapのアイコンのHTMLが消えないようにする

    概要 ▶ Movable TypeのTinyMCEでBootstrapのアイコンのHTMLタグが消える問題はTinyMCEの設定でnon_empty_elementsを設定すれば良いようです。 ●リッチテキストエディタでBootstrapのアイコンが消えるMovable Type 6にて標準搭載されているリッチテキストエディタのTinyMCEがあります。 このTinyMCEのエディタを使用し、HTML編集モードにして以下のHTMLを記述します。 <p><span class="glyphicon glyphicon-circle-arrow-right"></span></p> <span class="glyphicon glyphicon-circle-arrow-right"></span>はBootstrapのアイコンの記述です。 その後、リッチテキストエディタ(WYSIWYGモー

    Movable TypeのTinyMCEでBootstrapのアイコンのHTMLが消えないようにする
    jdash
    jdash 2015/02/05
    ブログ書いた。MT5以降の標準リッチテキストエディタだと消えるみたいですな。WordPressのTinyMCEな入力画面でもこの設定は有効かも?
  • バリュードメインのドメイン価格が2/17から最大2倍に大幅値上げ! ドメイン持ちは早めの購入・延長を急げ!

    Value Domain(バリュードメイン)でドメイン名を管理されている方は要注意です。 既に1月にバリュードメインからお知らせが出ていますが、2015年2月17日からドメインの価格が大幅に値上げされます。 平素はバリュードメインをご利用いただき誠にありがとうございます。 誠に恐縮ながら、この度2015年2月17日より一部ドメインの価格を変更させていただくことになりました。 経緯としましては、昨今の為替相場の円安傾向による影響と、com/netなどの卸元である海外レジストリでの値上げのため、価格決定当時よりも、仕入原価が大幅に上昇していることにあります。 価格維持のため努力してまいりましたが、仕入原価が売価を上回るなど、自助努力の範囲で対応できない状況が続いております。 つきましては、誠に不意ながら、2015年2月17日より、一部ドメインの価格を変更させていただくことになりました。 VA

    バリュードメインのドメイン価格が2/17から最大2倍に大幅値上げ! ドメイン持ちは早めの購入・延長を急げ!
    jdash
    jdash 2015/02/04
    ブログ書いた。バリュードメインで所有しているドメインも50%値上げだったので値上げ前に延長。アベノミクスな円安の影響がここにも…。
  • 今すぐスマホ対応せよ!Googleから「重大なモバイルユーザビリティ上の問題を検出」と警告が来た!

    Googleはモバイルファーストを強力に薦めている証拠かもしれません。 Googleのウェブマスターツールから「モバイル ユーザビリティ上の問題が検出されました」と題した警告とも受け取れるメッセージが届きました。(今見ているこのブログページの話ではないです) Google のシステムは、貴サイトの 848 ページをテストし、そのうちの 100% に重大なモバイル ユーザビリティ上の問題を検出しました。この 848 ページの問題の影響で、モバイル ユーザーは貴サイトを十分に表示して楽しむことができません。これらのページは Google 検索でモバイル フレンドリーとは見なされないため、スマートフォン ユーザーにはそのように表示、ランク付けされます。 「重大な問題」だそうです。 Googleが提示している「スマートフォンユーザーにはそのように表示」というのは、以下の検索結果の表示の差を意味して

    今すぐスマホ対応せよ!Googleから「重大なモバイルユーザビリティ上の問題を検出」と警告が来た!
    jdash
    jdash 2015/01/16
    ブログ書いた。 Googleから「あんたのサイト100%ダメだわ」と言われましたw モバイルデバイスが普及してタッチポイントが増加している時代にスマホ対応は後で…という時代では無いのかもしれませんね。
  • 【Web制作】スマートフォンサイトのメニューのアイコンデザイン・表示を比べてみた

    ●メニューのアイコンって分かりづらくないですか? スマートフォンサイトの構築というものは今やマスト、しなければならないことのひとつとなってきました。 このスマートフォンサイトのデザインというのも、私はほとんど(Twitterの)Bootstrapを使っていて、ほとんどコレで事足りる気がします。 しかし、メニューのアイコンについて、これで当に訪問者は分かってくれるのだろうか?と感じることもしばしば。なので、もっと良いアイデアはないかなと思って、私がよく行くサイトを見てみることにしてみました。 見てみるサイトは以下の通りです。 BootstrapResponse(自動車)モスバーガー(外)朝日新聞(メディア)AllAbout(情報サイト)ユニクロ(アパレル) ●まずは懸案のBootstrapBootstrapのサイトでは右上にメニューを開くアイコンがあります。 水平棒が3。ウェブ業界の人

    【Web制作】スマートフォンサイトのメニューのアイコンデザイン・表示を比べてみた
    jdash
    jdash 2015/01/13
    ブログ書いた。「三」みたいなアイコンだけでメニューがあるとわかるのかを他のサイトを見比べながら考えてみました。各社色々な工夫がされているようです。
  • FirefoxでYouTube動画を倍速再生しよう

    ★ざっくり言うとYouTubeでは動画の速度を2倍まで速くできるFirefoxではFlashプレイヤーでの再生になっているとオプションで出てこないFlashプレイヤーの再生から変更するのはHTML5動画プレイヤーのページで行う ●YouTube動画を時短で見ましょうということでDTP TransitでYouTube動画を時短で見ようという記事がアップされていましたが、Chrome以外はダメとのこと。 私の環境(OS X Mavericks)では、Google Chromeのみサポートされているようで、FirefoxやSafariでは実現できませんでした。 YouTubeが「早聞き再生」をサポート - DTP TransitMac OS X, OS X Mavericks, 動画)え? Firefoxで以前からできていますが…と思って調べてみたら、Firefoxでは設定次第で変わってくるよ

    FirefoxでYouTube動画を倍速再生しよう
    jdash
    jdash 2015/01/08
    ブログ書いた。YouTubeでのチュートリアルやニュースを見るときは2倍速とは言わずとも、ちょっと早い速度で再生すると時短で効率よく情報収集できるかもね。ポイントはHTML5動画プレイヤー。
  • ネットショップからお客様へ情報配信する最適な時間を簡単に知るには?

    概要 ▶ ネットショップからお客様ひとりひとりに最適な情報配信をするタイミングが簡単にわかります。それは既にお客様に教えてもらっているのです。 お客様への情報発信は内容もさることながら情報配信する時間も大切、と言われていますが、様々な時間に情報配信して、反応が良かった時間を元に「この時間帯が適切だろう」として最適化が薦められると思います。 これらの最適な配信時間を導き出すのに結構な労力が掛かるように思えますが、売れるネット広告社の加藤 公一 レオさん監修のマンガで、誰でもすぐに最適な時間の候補を出せる技をズバッと書かれていたので紹介します。 掲載されていたのはネットショップ担当者フォーラムの連載「ツーステップマーケティングのコツはフォローメールにあり(連載第5回) 2,980円の商品だけど500円で売っちゃう! ツーステップマーケティングに挑戦よ!」です。 5ページ目に以下のコマがあります

    ネットショップからお客様へ情報配信する最適な時間を簡単に知るには?
    jdash
    jdash 2014/12/23
    ブログ書いた。言われれば「あ、そりゃそうだよね」っていう感じで、誰でも情報配信の最適な時間を知ることができる方法。お客様の来店時間に着目する。
  • 楽天koboの電子書籍の情報を発信している「Koboでいいのだ。」のTwitterアカウントをフォローした後にTwitterが送ってきたメールがひどい(笑)

    概要 ▶ オススメ情報はビッグデータから!なんてよく聞きますけど、データだけでやっちゃうと競合しているものも紹介してしまいますね。間違っていないけど、なんだかモヤモヤする結果です。 楽天電子書籍koboの新刊・セール情報を発信している「Koboでいいのだ。」というサイトがあります。 Koboでいいのだ。 画像出典:Koboでいいのだ。 こちらのサイトではTwitterアカウントも開設しています。 Koboでいいのだ。(@kobo_iinoda)さん(Twitter) 私は重度の電子書籍ユーザーではありませんが、少なくともKindleよりはKoboで購入しているので、Twitterアカウントをフォローしてみました。 Twitterは他のアカウントをフォローすると、フォローしたアカウントに基づいたオススメ情報を送ってくるのですが、その内容がちょっと酷かった(笑)ので紹介します。 そのメールが

    楽天koboの電子書籍の情報を発信している「Koboでいいのだ。」のTwitterアカウントをフォローした後にTwitterが送ってきたメールがひどい(笑)
    jdash
    jdash 2014/12/22
    ブログ書いた。そりゃないぜ、Twitterさん。オススメ情報はビッグデータから!って間違っていないけど、なんだかモヤモヤする結果です(笑)。
  • 【Web制作】フォームの最適化しようと、いくつか表現を変えてみたテスト【初心者向け】(画像あり)

    シニアだけでなく、いわゆる「初心者だから?」と自称するタイプの人を対象にしたホームページは、ここまでやっていいと思う。さすが・・・! エラー項目の見せ方が素敵で目から鱗が落ちた。 こういうのってプラグインに頼ってるとなかなかできないよね。 入力欄は統合したほうがいいのも同意。 今は色々なjsライブラリあるし。 「名前と名字」って文言は、わざとなのかなあ? こんなにあった!シニア対応を気で進める『皇潤』の入力フォームが使いやすい理由 | マミオン有限会社-シニアマーケティング、ウェブユーザビリティ評価 小杉 聖 - シニアだけでなく、いわゆる「初心者だから?」と自称するタイプの人を対象にしたホームページは、ここまでやっていいと思う。さ...投稿 by 小杉 聖. 一気に変えるのではなく、少しずつ変えてみて、何が良いのか考えてみようと思います。 ●とあるCMSの標準フォームまずはとあるCMS

    【Web制作】フォームの最適化しようと、いくつか表現を変えてみたテスト【初心者向け】(画像あり)
    jdash
    jdash 2014/12/17
    ブログ書いた。フォームに少しずつ変化を加えてみたので、どれが良いか考えてみましょう。近接はデザインの基本で重要ですね。
  • 【Web制作】HTML5のvideoタグにはMP4形式動画だけ指定すればよい(IE8対応)@2014年末

    概要 ▶ 2014年末ではほとんどのウェブブラウザーがMP4形式の動画に対応しています。videoタグもシンプルになります。非対応のIE8はライブラリーの活用を。 ●videoタグは複数ソースが設定できて便利HTML5のvideoタグでは以下のように書くことで複数のファイルソースを指定することができます。 <video> <source src="example.mp4"> <source src="example.webm"> <img src="example.gif"> </video> 上記の例だと、 最初に「example.mp4」の再生をトライ 「example.mp4」を再生できない場合、「example.webm」の再生のトライ 「example.webm」を再生できない場合、「example.gif」を表示となります。 簡単な書き方で、再生できない場合の複数のソースの指定

    【Web制作】HTML5のvideoタグにはMP4形式動画だけ指定すればよい(IE8対応)@2014年末
    jdash
    jdash 2014/12/16
    ブログ書いた。動画表示のためのHTMLもずいぶん簡単になりましたね。ライブラリーを作ってくれている方に感謝です(^^) これライブラリーの設定次第ではFlash強制できるのね(右クリでダウンロード防止のために)
  • 雪道での自動車の安全運転のために実行すべき3つのこと

    昼間でもライトを点けろ 雪が降り始めると、とにかく道が見えない、車も見えないということになりがち。 特に田んぼの真ん中にある道は、降り積もった雪に風が加わると、地吹雪になって視界が無くなくこともしばしば。 そんな状況の時は昼間でもライトをぜひ点けて欲しい。 なぜか。 ライトを点けると、テールランプも点く。そのテールランプの赤が真っ白な景色の中では目立つからだ。 昼間ライトを点けることをしない人の言い分はこうだ。 「ライト点けなくても前が見えるでしょ?」 !? 何を言っているのかと。 事故というものは自分が起こすものと、他人が自分に起こすものがあって、いわゆる「もらい事故」を防ぐためにライトを点けるのである。 自分の車がここにいますよ!とアピールせずに、存在を認識してもらわなければ後ろや前から突っこまれても仕方がない。存在がないと思われているのだから。 自分が事故を起こさないようにするのは当

    雪道での自動車の安全運転のために実行すべき3つのこと
    jdash
    jdash 2014/12/14
    ブログ書いた。冬の雪道の運転は他の季節と違います。無料でできる安全運転のためにできる3つのことを紹介。まずは「もらい事故を減らす」「視界不良をなくす」を心掛けましょう。
  • 【動画】WebM形式(VP8・VP9)にAdobe Media Encorder CCで変換する方法(Windows)

    概要 ▶ Windows版のAdobe Media Encoder CCでWebM動画変換するには無料のプラグインが必要です。インストールはプラグインフォルダーにコピーするだけ。 ※この記事の最初の公開日は2014年12月ですが、2019年6月と2021年9月に追記しています WebM形式の動画って需要があるのでしょうか…といきなりネガティブな書き出しですが、直近のお仕事でWebM動画があった方がいいかもしれない案件があったので(主にFirefox方面)、WebM動画を作ってみることにしました。 WebM形式動画に対応しているブラウザー WebMってどのブラウザーで対応しているの?という疑問がありますが ChromeFirefoxOperaが対応しています。SafariやInternet Explorerは対応していないです。 デスクトップOSの標準ブラウザーが未対応です(^-^; なぜこ

    【動画】WebM形式(VP8・VP9)にAdobe Media Encorder CCで変換する方法(Windows)
    jdash
    jdash 2014/12/13
    ブログ書いた。主にFirefox用と言っても過言ではありませんが、WebMへ変換する為の準備を書きました。プラグインなしで動画再生の形式としてWebMが普及するのかしないのかハッキリして欲しいわ。