タグ

CSSとFirefoxに関するjdashのブックマーク (5)

  • Webフォントを滑らかに表示させるCSS 2016年版 IE 11/Edge/Chrome/Firefox(Windows)

    目次 ブラウザーによってWebフォントの見え方が違う 各ブラウザーの実際の画面で見え方をチェック font-smooth -webkit-font-smoothing transform: rotate(0.001deg) text-shadow: 0 0 0.1px rgba(0,0,0,0.5) CSSを適用した状態で各ブラウザーの実際の画面でチェック このブログ内の関連ページ 参考にしたページ サンプル画面として使ったサイト この記事へのネットの反応まとめ ●ブラウザーによってWebフォントの見え方が違う 今更ですが、日語のWebフォントを会社のサイトで使い始めました。 元来、Webブラウザは端末にインストールされているフォントを呼び出し文字を表示する。端末のフォント如何では、Webデザイナーが意図しないWeb表示がなされてしまい、またフォントに関するWebデザインに制約が生じてし

    Webフォントを滑らかに表示させるCSS 2016年版 IE 11/Edge/Chrome/Firefox(Windows)
    jdash
    jdash 2016/02/13
    日本語Webフォントを使って思ったことを書いたよ。実はIE11が一番キレイなのだw
  • ブラウザーでのフォント表示をキレイにする(Internet Explorer・Firefox)

    CSSをいじっていたら、フォント表示を改善できて、キレイな表示になったので報告しておきます。 なお、かなり無理矢理ですので、場面に応じてお使い下さい。 対応ブラウザーはInternet Explorer・Firefoxです。(Internet Explorerは9以降かな?) ざっくり行きたいなら、以下の様に書きます。 body { transform:scaleX(0.9999); } Yahoo!のトップページのニュースの見出し部分で検証してみます。 ブラウザー内蔵の開発者ツールを使用してCSSを適用して、スクリーンショットを撮り、2倍に拡大して掲載しています。 ●Internet Explorer 11適用前 適用後 ※IE9だと「-ms-transform:scaleX(0.9999);」 ●Firefox適用前 適用後 ●Chrome 残念ながらChrome 39(64bit版)

    ブラウザーでのフォント表示をキレイにする(Internet Explorer・Firefox)
    jdash
    jdash 2014/12/05
    ブログ書いた。例によってバッドノウハウでしかありませんが、ClearTypeの効きづらいフォントを使っている場合などにどうぞ。
  • CSS - Mozilla Developer Network

    CSS チュートリアル CSS の基 CSS の第一歩 CSS の第一歩の概要 CSS とは何か CSS 入門 CSS の全体像 CSS の働き 評価課題: 経歴ページのスタイル設定 CSS の構成要素 CSS の構成要素の概要 CSS セレクター Type, class, and ID selectors Attribute selectors Pseudo-classes and pseudo-elements Combinators カスケードと継承 Cascade layers ボックスモデル 背景と境界 書字方向の操作 内容のはみ出し CSS の値と単位 CSS における大きさの指定 画像、メディア、フォームの要素 表のスタイル付け CSS のデバッグ CSS の整理 評価課題: CSS の基的な理解度 評価課題: 素敵なレターヘッドの便箋の作成 評価課題: かっこいいボック

    CSS - Mozilla Developer Network
    jdash
    jdash 2013/12/17
    えっ?MDNがなんかこぎれいな感じのデザインに変わっている!スッキリ! (MdNじゃないよ)
  • clearfixの決定版を作る -IE編-

    今回は、floatバグ対策における鬼門ともいえるIEのclearfixに挑戦する。しかし、その前に、何をもって「決定版」とするか、あらためておさえておこう。来なら、ひとつでも多くの種類、バージョンのブラウザでfloatをクリアできる(もしくは同じ効果を得られる)ことをもって、決定版とすべきなのだろうが、ここでは少し違う方針をとりたいと思う。簡単にいえば、CSS自体の正しさとか美しさを優先したいということだ。逆に、そのためには古いバージョンのブラウザなどは犠牲になってもしょうがない、と考えている。ここでいう「決定版」を定義してみよう。 1. 文法的に正しいこと このこととイコールとするには異論があるかもしれないが、「W3Cのvalidatorを通ること」と言い換えることもできる。少なくとも、通らないより通るほうがいい。 2. 内容的に理にかなっていること、意味不明でないこと いわゆるCSS

    jdash
    jdash 2009/07/25
    今回clearfixさんは、これのページに書いてあるのだけ使った。Mac IEは無視。
  • CSSバグリスト@CSSバグ辞典スレッド

    CSSバグ辞典スレッド』の要約 ここは、2ちゃんねるweb制作管理板内のCSS/DHTMLのバグを扱うスレッドで挙げられた、各ユーザエージェントのCSSやDHTMLの実装上のバグをまとめているサイトです。 更新履歴 WinIE171, 172、NN031、Opera091を追加。WinIE151を修正。(2004-11-29) WinIE169, 170、Moz085を追加。WinIE030, 039、Moz070、Opera048を修正。(2004-10-09) NN029, NN030、Moz084を追加。Moz033を修正。(2004-08-23) WinIE168、Moz082, 083を追加。WinIE022, 166を修正。(2004-08-08) Moz081、Opera090、Safari022, 023を追加。(2004-07-26) 以前の履歴 拠地スレッド CSS

  • 1