タグ

資料に関するjdgのブックマーク (3)

  • スティーブ・ジョブズの「まぐれ当たり」 - 池田信夫 blog

    今年のFortune誌の「もっとも賞賛すべき企業」にアップルが選ばれ、「もっともすぐれた経営者」にスティーブ・ジョブズが選ばれた――と聞いても、誰も驚かないだろう。しかし同誌のインタビューで、それにコメントするのをジョブスは拒否した。なぜかって? インタビューした記者にもわからない。 ジョブズが、個人的にはとてもいやな奴だというのは、シリコンバレーでは誰もが知っている。彼は自分の創業した会社を追い出され、新しくつくった会社NeXTも失敗した。わがままで他人のいうことを聞かず、細かいことまで口を出す、普通なら最悪の経営者だ。そんな男が、なぜ世界一の経営者になったのだろうか? それにいろんな理由をつけるのは、タレブのいう生存バイアスだ。たとえば1024人がサイコロ賭博をし、勝った者はそれを次回に賭け、負けた者は退出するとしよう。あなたが1万円を元手にして「半」だけに10回続けて賭けたら、1

  • モバイルビジネスのオープン化はこれからが本番

    連載目次 2008年2月14日、日通信はNTTドコモとの間でMVNOサービスのための相互接続で基合意を締結したと発表した。ついに、3Gケータイ網を使った“ホンモノ”のMVNOが誕生する。 各ニュース系メディアはこの発表を淡々と伝えているようだが、この出来事は日の携帯電話史に刻まれるべき大事件なのだ。日通信がドコモから借り受けた設備を使って今回の合意事案に該当するサービスを開始した場合、ドコモと同等のエリアを持つモバイル事業者が一夜にして誕生することになる。このニュースに株式市場は敏感に反応し、日通信の株価は連日のストップ高状態を記録した。 誤解のないように付け加えるが、今回の合意事案における相互接続は、以前もこのコラムで紹介した「ケータイメールポータビリティは開国を迫る黒船となるか?」のTANGOメールや、今年になって日通信が開始した、iモード端末で.MacメールやGmailを

    モバイルビジネスのオープン化はこれからが本番
  • メディア・パブ: パソコンの“SNS疲れ”からケータイの“SNS元気”へ

    SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)疲れ”の話がネット上を駆け巡っている。 英国のSNS状況をGuardian(guardian.co.uk)を次のように伝えている。MySpaceもFacebookも,2007年12月から08年1月にかけて5%もトラフィックが減った。英国で人気の高いBeboも前月比2%減である。月間ユニークユーザー数も陰りが見える。17ヶ月間連続して増え続けてきた絶好調のFacebookですら,先月は英国で40万人ものユニークユーザーを失った。 米国市場でもこれまでの急成長にブレーキが掛かり始めているようだ。Techcrunchは,“Facebook Fatigue?”が米国で始まったのではとの懸念を示している。comScoreの統計データによると,Facebookの月間ユニークユーザー数は,08年1月が3390万人と07年12月の3470万人から2ポイント

  • 1