タグ

連絡と★★★★に関するjed_leeのブックマーク (2)

  • Slack から メールを送れるようにしてみた ~その1~ - Qiita

    シリーズ目次 Slack から メールを送れるようにしてみた ~その1~ 概要 この分野では門外漢の私が、 「遠方の方とコミニケーションを図るならSlack がいいですよ」と言われ 2~3ヶ月使ってみました。 ...なかなか将来性があるのではないかと思います。 私の業界は email が主流です email → slack に転送は、良くある事例っぽいですが slackemail は 実現した例が見つかりませんでした。 なので、Slack からメールを送れるようにしてみようと思います。 環境条件 今回の企画には下記のアカウントが必要です。 slack zapier gmail それぞれ 使い方 や tips などは ここでは省略します。 仕組み この記事は、zapier の使い方といっても過言ではありません。 zapier には - slack のメッセージ送信を検知する機能がありま

    Slack から メールを送れるようにしてみた ~その1~ - Qiita
    jed_lee
    jed_lee 2017/07/17
    Slack → gmailでの通知だけでなくメッセージ送信設定は、確かに業界によってはニーズあるかも。設定方法を紹介されているQiita記事メモ。
  • 進行中のデザインをクライアントも私もあれこれコメントつけあいながら確認できるサービス

    クライアントさんに進行中のデザインを確認してもらうとき、どーしてます? メールで画像を送る。確認してもらったあと、修正の要望をまたメールで返信してもらう。やっぱりこれが一番多いのかな。で、互いにうまく理解しあえない箇所は電話で詰めるという感じで。 当は、クライアントさんもデザイナーさんも肩を並べて確認しあえたらベストなんですけどね。横で一緒にデザインを眺めながら、「ここをこういうふうに」「いやここはこういう意図があったもんで」なんて言い合いっこしながら進められれば、意思の疎通に苦しむことは、少なくなるでしょう。同じ箇所に対して、「ちょっとよくわかんないんだけど」とか、なんどもメールやメッセージのやりとりをすることからも解放されます。 でも、そんなに毎度顔を合わせた確認作業ができるわけなくて。クライアントさんも忙しいでしょう。もちろんボクも。そもそもネットと電話の回線だけで案件を進めるとい

    進行中のデザインをクライアントも私もあれこれコメントつけあいながら確認できるサービス
    jed_lee
    jed_lee 2016/05/02
    デザインのフィードバックを書き込みできたりするサービス。よくありがちだけど、シンプルで動作が早く、特定のグループウェアに依存しない系。
  • 1