2013年4月7日のブックマーク (3件)

  • 太宰治 「喰らえ『人間失格』!」 イケメン文豪が能力バトルする漫画が酷すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    太宰治 「喰らえ『人間失格』!」 イケメン文豪が能力バトルする漫画が酷すぎると話題に 1 名前: ハバナブラウン(埼玉県):2013/04/06(土) 19:30:11.23 ID:VKsiNPzvP 太宰治、芥川龍之介、中島敦……さまざまな文豪がスタイリッシュな画風でキャラクター化され、「人間失格」「羅生門」「月下獣」など、それぞれキャラに対応する特殊能力を操り戦う「文豪ストレイドッグス」。ヤングエース(角川書店)にて連載されている異能力アクションバトルの第1巻が、4月4日に発売された。 孤児院を追い出された青年・中島敦は、餓死寸前のところを太宰と名乗る青年に助けられる。太宰の仕事を手伝うことになった中島は、軍や警察にも頼れない危険な依頼を専門に請け負う探偵集団「武装探偵社」に入ることに。 キャラクター化された文豪たちが、凶悪事件に立ち向かう。 http://natalie.mu/com

    太宰治 「喰らえ『人間失格』!」 イケメン文豪が能力バトルする漫画が酷すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    jeffwayne
    jeffwayne 2013/04/07
    太宰治の手首周りの包帯とかリストカッターを意識してのことだと思われるが、その辺のあんまり知らないのに描いちゃってる感むしろ潔くて良し。
  • 男性の危機感の無さを不思議に思う

    友達が、会話したこともない後輩の女の子から突然手作りのクッキーを渡されたんだけど、普通にってて驚いた。 会話したこともないのに突然手作りクッキーって、だいぶヤバイじゃん。小学生ならまだ微笑ましいけど。 大学2年生でやってしまう、その対人関係を積んでなさそうな感じというか…。私は怖いと思ったんだけど。 好意にも、色々あるじゃない。ジャニオタが自分の経血入りのチョコをバレンタインにジャニーズに送ったなんて話も聞くし。 AKBオタも、推しメンに何万もつぎ込みながら、握手会ではメンバーを罵倒して歪んだ表情を楽しむみたいな奴も居るし。 男性は、好意は好意だけど支配的過ぎる好意、攻撃的な好意について、危機感が薄すぎるんじゃないかな。 あと、彼女もちの男友達が、飲み会のときに 「彼女に合鍵渡したら、勝手に家にあがって勝手に郵便物全部開けて、引き落とし日や支払い期限をカレンダーにメモしていく」 ってい

    男性の危機感の無さを不思議に思う
    jeffwayne
    jeffwayne 2013/04/07
    これピンと来ない人は男女逆転させてもう一度読んでみると良く分かるかも。
  • 「シコリティ」の意外な奥深さ――オタク界隈の内部運動という視点から - シロクマの屑籠

    オタク界隈に新たに広まりつつあるジャーゴン「シコれる」「シコリティ」 | LUNATIC PROPHET 半年ぐらい前から、オタク界隈のなかでもオシャレサブカル的に深夜アニメを観るようなファン層とは相容れない、濃くて原理的なファンの間で「シコリティ」というスラングが流通しているのを見かけるようになった。シコリティSicolityとは、シコSicoとクオリティQualityをかけあわせた造語で、美少女キャラクターがマスターベーションに適している度合いが高ければ「シコリティが高い」と表現するらしい。 一昔前の男性オタク界隈では、気に入った美少女キャラクターを指す言葉として「萌え」が使われていた。使われ始めた頃の「萌え」には恥ずかしさをオブラートに包みこむようなニュアンスあって、ストレートな表現が憚られる時には重宝していた。こうした奥ゆかしい用法としての「萌え」は、オタク界隈がカジュアル化してい

    「シコリティ」の意外な奥深さ――オタク界隈の内部運動という視点から - シロクマの屑籠
    jeffwayne
    jeffwayne 2013/04/07
    本当に流行ってんのかどうか知らないけど、オシャレサブカルはこの程度の「分水域」平気で乗り越えて使ってくるぞ。そんでそこを面白いとか思っちゃう女子を釣り上げる。その時日陰オタはどんな顔するのかね?