jeffwayneのブックマーク (219)

  • 海外の日本研究では絶対に勉強するという「日本の自己責任論」 どこがそんなに変わってるの?

    🌈白石草 @hamemen 昨日、ドイツ人留学生とフランスに留学していた日学生の2人とブレストしていたんだけど、彼らによると、フランスでもドイツでも、「自己責任論」というのは日独特のものということで、日研究では必ず独立した項目として授業をやるらしい。非常に特異に感じるコンセプトのようです。 2015-01-22 11:26:56 ekeisan @ekeisan @hamemen はっとさせられるご指摘です。すぐ連想するのは日での「個人主義」とかもフランスやドイツの人々からは同じように奇異に映るのではないかということです。反省を含めて考えることにします。ありがとうございます。 2015-01-22 11:33:59 がび @gaby6100 .@hamemen 強姦被害者に「そんな格好でそんな所にいるのが悪い」犯罪者の親に「そんな子供を作ったのが悪い」日人捕虜に「そんな危ない所

    海外の日本研究では絶対に勉強するという「日本の自己責任論」 どこがそんなに変わってるの?
    jeffwayne
    jeffwayne 2015/01/23
    嘘くさい。
  • 音楽フェス後、河川で「エクスタシー」濃度が上昇:台湾の研究

    jeffwayne
    jeffwayne 2015/01/20
    台湾人ならフェスでも檳榔子キメて欲しい(偏見)
  • 岡田斗司夫さんと女子大生である私

    42歳のおっさんだけど、ああいう頭が良くて理屈っぽくて、性欲が強くてドSっぽい男性がタイプすぎる。肉体だけでなく、精神的にも屈服させられたい。性格が悪そうなところも燃える。若く秀才な女子大生の私が生意気に悪女のフリして彼を振り回そうとするも、いつの間にか堕ちててバカ女だと蔑まれながら調教されるっていうシチュエーションでシコってる。これがあまりにもハマって、もう10回以上ネタにしてる。この事実を嫁に知られたらと思うとまた興奮してしまう。私は罪な女だ。ツイートする

    jeffwayne
    jeffwayne 2015/01/20
    「書き手が42歳のおっさん」で合ってるでしょ、岡田斗司夫は今56歳だし。
  • 着るだけでカロリーをどんどん消費していくベストをNASAの科学者が開発

    体重を落とすために運動を行ったりべるものを制限したりという方法がよく取られますが、何もせずソファーでだらだらしているだけでも1日最大500kcalを消費することを可能にするベスト「The Cold Shoulder」がNASAの科学者によって開発されました。 The Cold Shoulder – Give Fat the Cold Shoulder! http://coldshoulderweightloss.com/ The Cold Shoulder Calorie Burning Vest by Dr. Wayne B. Hayes — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/969324769/the-cold-shoulder-calorie-burning-vest これは「寒冷暴露」という、世間にはあまり知られてい

    着るだけでカロリーをどんどん消費していくベストをNASAの科学者が開発
    jeffwayne
    jeffwayne 2015/01/19
    うっかりこれ着て寝てたら死ぬんじゃ…
  • 倫理を無視した経済学で言えば最も社会に貢献しているのは振り込め詐欺である

    格差と言われて久しい、中流と言われてファンタジーと響く昨今 格差を是正するためにやるべきことは単純な話だ 金のある人間から奪い取って弱者に再分配すればいい、これは来は政治の業務であるはずだがシルバーデモクラシーの我が国では政治は弱者のためには動かない。厭世感の強い時虐思想が心に沁みついているはてなーなら周知のとおりである アルバイトでも時給1000円という世界的に見れば破格の金銭的な報酬を得られる日でもそれ以上に支出があることやと非正規では組織で成り上がっていくことは難しいことから最も現場に近い人間が最も搾取されるというわけのわからない状況である デスクに座りPCでフェイスブックを覗いている暇人や金をただ投資している無能が株主総会で偉そうに経営に物申す、身体性が欠如し資主義に頭のてっぺんから浸かりきっている人が悠々自適な暮らしをしている 新幹線が走れば歩くという身体性がなくなり電話が

    倫理を無視した経済学で言えば最も社会に貢献しているのは振り込め詐欺である
    jeffwayne
    jeffwayne 2015/01/17
    身体性って言葉が使われる文章の大半が馬鹿っぽいのは何故なのか
  • 新耐震基準でも耐震不足のおそれ NHKニュース

    20年前の阪神・淡路大震災では、住宅の倒壊によって大きな被害が出ましたが、その後、民間団体が全国で行った耐震診断の結果、昭和56年から平成12年の間に新しい耐震基準で建てられた木造住宅でも、80%以上で耐震性が不足していたことが分かりました。 同じ時期に建てられた木造住宅は、全国で1100万棟余りに上ると見られ、専門家は改めて対策が必要だと指摘しています。 6434人が犠牲となった平成7年の阪神・淡路大震災では、およそ25万棟の住宅が全壊や半壊となり、4800人以上が建物や家具の下敷きになって死亡したとみられています。 被害は、古い木造住宅で大きかった一方、新しい耐震基準が定められた昭和56年以降に建てられた木造住宅の中にも全壊などの被害が出たため、国は、平成12年に耐震基準を見直し、木造住宅の壁の配置のしかたや土台と柱を固定する具体的な方法などを定めました。 これについて、日木造住宅

    新耐震基準でも耐震不足のおそれ NHKニュース
    jeffwayne
    jeffwayne 2015/01/14
    逆に旧耐震だからバタバタ倒れるってわけでも無いんだよね。
  • 古希を迎えたが自分が全く死にそうにない

    先日、古希を迎えさせて頂いた。 この齢ともなれば、友人の1人2人や10人20人は天寿を迎えているが、何故か僕にはその天寿が近付いているとの認識が殆ど無い。 若い時分から続けている銃剣道の切れは年々落ちるばかりではあるし、医者から「近年血圧が高くなりつつある」からと好物の唐揚げを控えよと言われているが、血圧自体は70代では健康の範囲内である。 孫に玩具を買うぞ!と意気込み、に無断で小遣いをパチンコですっからかんにし「ホントに男って馬鹿でいつまでも子供よね」と叱られ呆れられることもしばしばだ。 いや実際、僕の心の感覚で言えば大体35程度から変わっていない気が常々している。 僕は電機メーカーに務めていたこともあり家電がかなり好きだが毎月発表される新製品を30代当時と同じくらい楽しみにしており、足繁く家電量販店へ通っている。 新製品の出来があまりにも良く、中身が気になって見せてみろと未だ務めてい

    古希を迎えたが自分が全く死にそうにない
    jeffwayne
    jeffwayne 2015/01/12
    古希って聞くとすげえジジイなのに元気だなと思うが、1945年生まれと聞いたらそうでもない。戦中派ですら無いタモリと同じ生まれ年。
  • 大正大学/最新ニュース/本学非常勤講師による不適切な行動について(報告)

    1月8日付、学ホームページに「学非常勤講師による不適切な行動について」として報告いたしましたが、その後判明した事実およびその背景等について説明させていただきます。

    大正大学/最新ニュース/本学非常勤講師による不適切な行動について(報告)
    jeffwayne
    jeffwayne 2015/01/11
    この学生が「突発的に」採り得る行為として何を想定していたのかわからないけど、自殺する可能性があったのなら、緊急避難的に止むを得ないことだったのかもしれないな。
  • 「スパイダーマン」最新コミックにあのレオパルドンが登場し大騒ぎ | 東スポWEB

    人気のアメコミヒーロー「スパイダーマン」の原作コミックに東映版スパイダーマンの巨大ロボット「レオパルドン」が登場し、日のファンの胸を熱くさせている。 巨大ロボットが登場したのは昨年11月に米国でスタートしたスパイダーマンの新シリーズ「スパイダーバース」。並列世界に存在するさまざまなスパイダーマンが協力し、敵を倒すという〝オールスタースパイダーマン〟な内容だ。このシリーズに日版である東映版スパイダーマンも登場した。 そもそも東映版スパイダーマンとは1978年から79年にかけて放送された東映制作の特撮ドラマ。マーベル・コミックとキャラクター使用契約を交わし作られたドラマは、スパイダーマンが主人公ではあるものの「スパイダーマンに変身する能力を宇宙人から授けられる(原作では特殊なクモにかまれて能力を得る)」「スパイダーマンなのにマシンガンを撃つ」「登場の際の〝地獄からの使者・スパイダーマン〟

    「スパイダーマン」最新コミックにあのレオパルドンが登場し大騒ぎ | 東スポWEB
    jeffwayne
    jeffwayne 2015/01/09
    登場から3コマでマンモスマンに串刺しにされた超人の方ではないのか。
  • 就活で自殺するぐらいなら就活する前に自殺しろ

    就活で自殺するぐらいなら就活する前に自殺しろ。そうすれば就活なんかしなくてもいい。就活をするんだったらしてもいいしした後で自殺してもしている途中で自殺してもおんなじだ。みんな自殺しよう。 いつも偉そうな能書きたれている清水だかなんだかいうアホが就活で自殺するな中小企業がどうだこうだと書いていた。清水はバカである。学生のうち99.99%は特に何の業績も上げられずにガンなり糖尿なりになって普通に情けなく死ぬ。ウィキペディアに名前も残らない。残るのはせいぜい2chの恥ずかしい書き込みログぐらいだ。増田のアカウントも消しておかないとな。さっさと自殺しろ。この世はお前のためにあるんじゃない。この世は清水みたいなアホと、そのアホに洗脳された名無しの歯車たちのためにあるのだ。ああいう奴らが偉そうに能書きたれるために社会は存在する。就活ぐらいで自殺するなと。 就活ごときで自殺するなと言っている人間は就活そ

    就活で自殺するぐらいなら就活する前に自殺しろ
    jeffwayne
    jeffwayne 2015/01/07
    町田康的疾走感
  • 【画像】 無事救助の40代スノボ男女3人が号泣会見 「冬の山がこんなに恐ろしいところだと…」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 無事救助の40代スノボ男女3人が号泣会見 「冬の山がこんなに恐ろしいところだと…」 1 名前:くじら1号 ★@\(^o^)/:2015/01/04(日) 16:26:15.64 ID:???O.net 新潟県湯沢町のスキー場で2日から行方が分からなくなり、4日朝に無事に救助された男女3人が会見をしました。 救助された練子広寿さん(45):「冬の山がこんなに恐ろしいところだと…」 東京都世田谷区の練子さんら3人は、2日から湯沢町のかぐらスキー場にスノーボードに出掛け、行方が分からなくなっていました。 コース外を滑っている間に道に迷ったということです。料はわずかで、4日朝までの2日間、夜は雪洞を掘って寒さをしのぎつつ、眠らないようにしていたといいます。午前9時前に警察のヘリコプターが3人を発見し、救助しました。 救助された練子広寿さん:「(コース外で迷ったのは)先に滑りたいという意

    【画像】 無事救助の40代スノボ男女3人が号泣会見 「冬の山がこんなに恐ろしいところだと…」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    jeffwayne
    jeffwayne 2015/01/05
    記者会見という晒し首制度はもうやめた方がいいんじゃないのかとあらためて思った。
  • CDとかレコードとかをフィジカルっていつから呼び出したんだ?

    誰が言いだしたんだ?形のあるやつって事だろ? サッカーだってフィジカルとかいいだしたの何年か前ぐらいからいきなりだよな? いきなり当たり前のように入り込んでんだから怖いよ、誰なんだよ!

    CDとかレコードとかをフィジカルっていつから呼び出したんだ?
    jeffwayne
    jeffwayne 2014/12/17
    作られ途中の藁人形は初めて見た。
  • 黒人 「アニメに黒人がいないせいでコスプレできない…」 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    黒人 「アニメに黒人がいないせいでコスプレできない…」 Tweet 1: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 18:03:15.07 ID:Mh8CVp580.net アメリカのコスプレコミュニティーでは結構深刻に悩んでる模様 21: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 18:06:23.02 ID:PziXDujP0.net 黒人の特徴を持たせたキャラ出すと差別って言われるからしゃーない 5: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 18:04:17.69 ID:YExZ2JS50.net ブスでもデブでもコスプレしてんだぞ そんなこと気にするなよ 17: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2014/12/13(土) 18:05:37.53 ID:Mh8CVp580.net >>5 コスプレはデブには優しいけど、黒人には厳

    黒人 「アニメに黒人がいないせいでコスプレできない…」 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    jeffwayne
    jeffwayne 2014/12/15
    Mrポポ…はアフリカ系だとしてしまうとPC的にアウトな気もするが
  • 扉の外、足場なく転落死か 歌舞伎町のビル9階のトイレ:朝日新聞デジタル

    12日午前5時ごろ、新宿区歌舞伎町1丁目の9階建て雑居ビルの9階にある飲店の店員から、「人が落ちたようだ」と110番通報があった。敷地内の地面に女性客が倒れていて、まもなく死亡した。 新宿署によると、店のトイレの個室内に、屋外に直結するのに外側に足場がない扉がある。署は、女性が何らかの原因で転落したとみている。 死亡したのは世田谷区千歳台1丁目、アルバイト佐藤彩香さん(22)。佐藤さんは知人数人と来店し、12日午前4時半ごろ、トイレに立った。佐藤さんが戻ってこないため、店員が施錠された個室に入ると、個室内から屋外に直結する扉が開いていた。外側には階段などの足場はない構造になっている。扉の前には、出られないように約1メートルの高さに横棒が渡してあったという。 署は扉の管理状況について調べる。

    jeffwayne
    jeffwayne 2014/12/13
    ネタ元となったトマソン氏自身はまだ存命の模様。http://bit.ly/UynsGe
  • 峰なゆかの「女くどき飯」第6回:会社経営準備中(?)のトミー(33)と丸の内の焼肉店で - ぐるなび みんなのごはん

    今回取材したお店 魅惑の七輪 らんまん 丸の内総山 〒100-6990 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエアB1 電話:03-5218-4129 ぐるなび - 魅惑の七輪 らんまん(丸の内/焼肉) 作者:峰なゆか 元AV女優の漫画家。「アラサーちゃん 無修正」他・著書多数。 (制作・企画:編集プロダクション studio woofoo) ブログ:峰なゆかのひみつの赤ちゃんルーム Twitter:https://twitter.com/minenayuka/ 次回の募集 次回のテーマは「銀座で焼き鳥」! くわしい募集方法は、 【女くどき飯】峰なゆかとデートしたい男性を募集中!【〆切:12月8日】 をご確認ください。 次に峰さんを口説くのはアナタかも!? 「みんなのごはん」ではツイッターアカウントで記事の配信を行っています。ぜひフォローしてください。 @gnavi_goha

    峰なゆかの「女くどき飯」第6回:会社経営準備中(?)のトミー(33)と丸の内の焼肉店で - ぐるなび みんなのごはん
    jeffwayne
    jeffwayne 2014/12/01
    コマ間から漂ってくる今回ハズレでした感。
  • 朝日新聞が「パキめし」

    パキは侮蔑語なので気をつけましょう

    朝日新聞が「パキめし」
    jeffwayne
    jeffwayne 2014/11/29
    ちびくろサンボ案件然り、非当事者(今回の場合非パキスタン人)がこの手の話でかけてくる文脈を無視した圧力を素直に受け入れるのってむしろ危険ではないだろうか。
  • 「ヤバイ扉開けちゃうかな」教師が中学生を“買春”

    中学校教師の男が、15歳の女子中学生とホテルでわいせつな行為をしたとして逮捕されました。 東京・小平市の公立中学校教師の広沢秀人容疑者(26)は8月、都内のホテルで中学3年の女子生徒に6万円を渡し、わいせつな行為をした疑いが持たれています。警視庁によりますと、広沢容疑者は、インターネットの掲示板で援助交際を求める内容を書き込んでいて、女子生徒が年齢を告げると「中学生だ。我ながらヤバイ扉を開けちゃうかな」などと返信していました。取り調べに対し、広沢容疑者は「15歳とは知らなかった」と容疑を否認しています。

    「ヤバイ扉開けちゃうかな」教師が中学生を“買春”
    jeffwayne
    jeffwayne 2014/11/28
    こんなセリフを実名で晒された時点でもう贖いは済んでいるといえるのではないか。
  • 学術誌:価格高騰、物理学者が緊急声明 - 毎日新聞

    jeffwayne
    jeffwayne 2014/11/28
    執筆者に原稿料を払わない、査読も専門家がタダ働き、それで出来上がった雑誌は抱き合わせて高額で売りつけるという白夜書房もびっくりの商売が学術雑誌の世界。
  • AO入試とは | AO義塾

    AO入試・推薦入試での大学入試を考えている皆様へ AO入試も推薦入試も一般入試も、「大学が入学してほしい生徒を選ぶ、”選抜制度”である」ということをまず思い出してください。AO入試や推薦入試は「ペーパーテストだけに依らない選抜制度」ですので、試験の点数を上げることではなく、まずは大学や教授の意図・好みを理解する必要があります。 志望校をまだ決めきれていないという方は、AO義塾の無料受験相談にお申し込みください。 AO入試について、みなさんはどんなイメージを持っていますか? AO入試は、受験生の「学びたい」と、大学教授の「教えたい」をマッチングする入試です。「一芸入試」や 「やりたいことをアピールする入試」だと誤解されることも多いですが、AOが意味する「アドミッション・オフィス」は大学が作る入試事務局のこと。日がAO入試を導入する際に参考にした、海外のAdmission Officeは、大

    AO入試とは | AO義塾
    jeffwayne
    jeffwayne 2014/11/25
    こういう文を書く人に教育された結果ああいう学生に育つ、ということがとてもよくわかる。
  • 未だに学校で『紙のノート』が使われているのを見て驚いた話

    娘に中学受験をさせようか、それとも地元の公立中学校へ行かせようか迷っている。 で、手始めに地元の中学校を覗いてみたのだ。 職員玄関で『不審者じゃありませんよ』プレートを渡されたのにも驚いたが、なによりも授業風景に腰を抜かした。 私(アラサー)が厨房だった時とほとんど変わっていない。 教科書を読めば分かるようなことを教員が白墨で板書し、生徒がそれを紙のノートにシャーペンで写している。 なぜラップトップPCでノートを取らないのだ。 私が大学生の頃でさえ、学生はPCでノート取ってたぞ。 情報を記録する媒体として紙ほど不便なものはない。 紙が手元になきゃ情報得られないじゃないか。ネットワークに繋がらない情報は情報価値ゼロだよ。 数式や漢字の書き取りなんかはペンタブレット使えばいいだけの話。 あと分からない言葉あってもググれないじゃないか。どうすんだよ。 ここまで書いた内容をに話したら「小学校も私

    未だに学校で『紙のノート』が使われているのを見て驚いた話
    jeffwayne
    jeffwayne 2014/11/05
    これ読もうな →「パソコンでメモ」より「手書きでメモ」のほうが長く記憶できる:研究結果 http://www.lifehacker.jp/2014/05/140514notetaking.html