タグ

2018年12月24日のブックマーク (5件)

  • 恐怖!著作権法改正で、海賊版画像ダウンロードが違法となる日 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    最終更新 2019.1.26 ようこそ(^^)/ お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントを考える当サイトの管理人ぱんぱんぱぱです。 さて、みなさんはブログを楽しんでいますか? 私事ながら、管理人はブログが楽しくてしょうがないです。(^^; 日は、と或る美術館のロビーで、子供のテニス大会を待ちながら当ブログを書いています。 ノマドブログは、楽しすぎます。 ノマドブログを書きながら、海外を放浪しているブロガーにはあこがれます。 そんな楽しすぎるブログですが、ブログには画像挿入が必須アイテムであることは全ブロガーの支持するところではないでしょうか。 ブログは文章だけでは読みにくいものです。 アクセントをつけるためにも画像やイラスト挿入は必須です。 当サイトでも無料画像サイトから画像を入手して、挿入しています。 ほとんどのブログは、管理人と同様に画像無料サイトから転用しているブロガーがほとんどだ

    恐怖!著作権法改正で、海賊版画像ダウンロードが違法となる日 - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    jerich
    jerich 2018/12/24
    ダウンロードではなくスクショなら、ホットエントリー入り!と嬉々として貼り付けましたが、そのうち怒られるんでしょうか…。
  • 自家製野菜を使ったインド料理が食べられる「ヒマラヤ 古川店」に行ってきたわ!!【宮城県古川市】 - シャルの甘美なる日々

    あのぬいぐるみに言われて、高速バスでわざわざ大衡村のパキスタン料理屋「Auto cafe」にやってきたんだけど休みだったわ!! パキスタン料理専門店「Auto cafe(オートカフェ)」に行ってきたわ! プルルルルルルルルプルルルルルル!⇐スマホの発信音 ちょっと!クソぬいぐるみ!今日やってないじゃない!!どういうことなのよ!! お・・・おう・・・シャルたん・・・年中無休のはずでござるのになあ・・・ それじゃあ!大衡から古川行のバスが走ってるから、それに乗って 古川のインド料理専門店「ヒマラヤ 古川店」に行ってもらうでござるよ! 次は古川に行けってどういうことよ!って電話切るんじゃないわよ!! 「ヒマラヤ 古川店」にやってきたわ! メニュー タリーセット 野菜カレー キーマカレー ナン ライス パパド タンドリーチキン サラダ チャイ 店舗詳細 おまけ 言われるがまま、古川営業所行きのバス

    自家製野菜を使ったインド料理が食べられる「ヒマラヤ 古川店」に行ってきたわ!!【宮城県古川市】 - シャルの甘美なる日々
    jerich
    jerich 2018/12/24
    うちの方にも、いかにも和食処な物件に入ったインド料理屋けっこう見ますよ!でも稲作までやっているところなんて初耳!!いいですね! ところでうしるきゅんは無事でしょうかー
  • No.1551 毎朝用意してある給食セットがないと焦る娘 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日の朝の事です。 学校があるので、娘達を起こし、朝ごはんをべさせていました。 ちょっと寝ぼけ気味の次女のリン… 朝ごはんをべ終え、そろそろ学校に行こうと、後ろを振り向いた時 給セットとは、娘達が学校に持って行っている、箸、ナプキン、歯ブラシ、コップ、マスクの5点セットの事なんです! 毎朝僕が用意してあげているんですよ。 それが置いていないと焦るリン! 僕は冷静に リンを見つめます。 やっと気付いたよう! 冬休み直前で給ナシの日! この日は冬休みの二日前で、ちょうどこの日から給がないんです。 午前中授業なのを忘れて 「もーパパしょうがないな〜」 って感じで僕を見て、給ないのを思い出して、恥ずかしそうに学校に行っていました。 給関連エピソード 応援よろしくお願いします(^-^)/ にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-

    No.1551 毎朝用意してある給食セットがないと焦る娘 - 新・ぜんそく力な日常
    jerich
    jerich 2018/12/24
    友人の子供(立川市立小学校)のクリスマス給食がローストチキンとミネストローネだったと聞いて羨んでいたのですが、そう言えば終業式の日とかに給食って無いので数日前の話なんでしょうね!
  • No.1550 ニンテンドークラシックミニ・スーパーファミコンの空箱を片付けるおバカパパ❗️ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 先日、Amazonの欲しいものリストから、クリスマスプレゼントをいただきました。 そしていただいた中の一つ、ニンテンドークラシックミニのスーパーファミコンで遊んでいた時のエピソードです。 ゲームの空箱を出しっぱなしで遊んでいたので、のユリに片付けるよう言われました。 先に言っておきますが、片付けてと言っても、空箱を捨てる訳じゃないですよ。 ゲームの空箱はいつもとってあります。 というわけで! 子供達の部屋へ… あ、子供部屋のクローゼットの上にゲームの空箱置いているんです。 さて空箱を片付けて… 片付けて… 片付けて… と! というわけで、無事に片付け終了〜ww 長女のリナに、脚立使えばって言われたんですが、持ってくるの面倒なのでクローゼットの中に置いてある棚の上に乗せておきました。 まだゲームの説明書とか見る場合あるので、取りやすい場所の方がいいかなっ

    No.1550 ニンテンドークラシックミニ・スーパーファミコンの空箱を片付けるおバカパパ❗️ - 新・ぜんそく力な日常
    jerich
    jerich 2018/12/24
    前にも書いたかもですが、短足の私なのに腕だけは長く、届かなさそうに見えてヒョイッと載せられるんですよ☆その後ろ姿は全然華麗じゃないんですがね!!
  • 12月24日は「日本で初めてチョコレートの販売広告が開始された日」~ながっ!(´・ω・`)~ - kanahiroの今日は何の日

    hachhach.net expired on 03/23/2023 and is pending renewal or deletion.

    12月24日は「日本で初めてチョコレートの販売広告が開始された日」~ながっ!(´・ω・`)~ - kanahiroの今日は何の日
    jerich
    jerich 2018/12/24
    貯古齢糖と言い巧克力(中国語)と言い、仙人の食べ物みたいですね、チョコレート。現在我が家には1002g入りのチョコチップ(製菓材料?)があるので、これ食べて長生きします← ぶり子ご老人騙しそう…大丈夫??