タグ

2024年1月24日のブックマーク (1件)

  • 4コマ「九州男児北海道へ渡る」(2/3)~北海道の街路樹 - どさんこ九州に住む

    九州男児のうさぎさんが、初めて北海道へ渡ったのは2月だったそうです。 ∞ 「ナナカマド」 北海道で割とよくみる街路樹に「ナナカマド」があります。 6月頃だったでしょうか、白いちっちゃな花が密生して咲きました。 匂いは・・・そんなに好ましくないかも・・・。 花より、秋以降、鮮やかな赤に染まる実の方が目立つ木です。 九州では見ないな~と思っていたら、東京以西の平地では暑くて育たないみたい。 雪の中でも実は黒ずむことなく鮮やかな赤のままです(しわしわになっていくけど)。 そのことを特に不思議と思ってなかったですが、実には「保存料」と「毒」が含まれてるようですね。それらが腐敗を防いでいたようです。 その毒ですが、凍ることで分解されます。 言われてみると、雪の中でカラスが実をつっついているのを見たことあります。また、冬のピークを過ぎたある日、野鳥の集団(キレンジャク)が群がっているのも見たことありま

    4コマ「九州男児北海道へ渡る」(2/3)~北海道の街路樹 - どさんこ九州に住む
    jerich
    jerich 2024/01/24
    涙も凍りそうな地吹雪⛄ 赤い実を撮っていると📷知らないお爺さんが寄ってきて、「冬まで食べないほど不味いようだ」と喋っていきますが、毒の分解について言っていた人は皆無です!!自然は厳しいのか優しいのか🍀