ブックマーク / www.cinra.net (12)

  • 山本精一の第一著書『ギンガ』が復刊、未収録だったページなど増補 | CINRA

    想い出波止場、羅針盤、ROVO、PARA、ボアダムズなどの音楽活動に加え、エッセイなどの作家活動も行う山精一の初の著書『ギンガ』が、P-Vine BOOKsから復刊され、日1月16日から発売される。 『ギンガ』は山が月刊『ギターマガジン』に連載していたコラムや書き下ろし小説イラストなど様々なライフワークを収録し、1999年に刊行された書籍。既に入手困難となっており中古市場ではプレミアがついていた。 復刊された同書には新たに48ページにわたるコラムを収録。随想と創作がさらに強化されており、生まれ変わってパワーアップした山の脳内世界と出会うことができる。 なお、2月11日にはタワーレコード渋谷店7階にて発売記念トークショーも開催。帯にコメントを寄せている音楽評論家の湯浅学も登場する。

    山本精一の第一著書『ギンガ』が復刊、未収録だったページなど増補 | CINRA
    jesuisfemme
    jesuisfemme 2009/01/28
    山本精一処女作復刊 2月11日にはタワーレコード渋谷店7階にて発売記念トークショー
  • 中尾憲太郎監修のオルタナコンピ『Kill your T.V.09』、オウガ、マスドレらの音源収録 | CINRA

    MASS OF THE FERMENTING DREGSやQomolangma Tomatoなどの音源をリリースしているレーベル「AVOCADO records」から、コンピレーションアルバム『Kill your T.V.09』が4月22日にリリースされることが明らかになった。 同アルバムは中尾憲太郎(ex.NUMBER GIRL、SLOTH LOVE CHUNKS、SPIRAL CHORD)をキュレーターに迎え、メジャー・インディーズを区別せず、中尾が「今当にかっこいいと感じる」バンドやアーティストの楽曲が収録されるという。 現時点で参加が決定しているのはMASS OF THE FERMENTING DREGS、lostage、OGRE YOU ASSHOLE、8otto、PANIC SMILE、mouse on the keys、brother's sister's daughter

    中尾憲太郎監修のオルタナコンピ『Kill your T.V.09』、オウガ、マスドレらの音源収録 | CINRA
    jesuisfemme
    jesuisfemme 2009/01/28
    オグレとトクマルとlostage@リキッド2/21 L75929
  • Diskunion×Motionのフリーライブ『FREE vol.3』、YOMOYAら4組に加えシークレットも | CINRA

    Diskunion×Motionのフリーライブ『FREE vol.3』、YOMOYAら4組に加えシークレットも これまでに、俺はこんなもんじゃない、uhnellys、ARTLESS NOTE、FAR FRANCEなど様々な先鋭的な音を鳴らすバンドを召集し、好評を得てきたdiskunion+Motionの入場無料ライブイベント『FREE』の第3回が、2月24日に開催される。 今回の出演バンドは、VIDEO、SuiseiNoboAz、sajjanu、YOMOYAの4組に加え、もう1バンドシークレットで追加されるというなんとも気になるメンツ。『exPoP!!!!!』同様、ドリンク代1,000円で体験できる音楽発掘の場として、そしてリアルなインディーズシーンの動きを感じながら、面白い音楽の発見ができる最高の機会になるのではないだろうか。 disk union+Motion presents 『FR

    Diskunion×Motionのフリーライブ『FREE vol.3』、YOMOYAら4組に加えシークレットも | CINRA
    jesuisfemme
    jesuisfemme 2009/01/28
    いこっかな、VIDEO, sajjanu, SuiseiNoboAz, YOMOYA+SECRET BAND
  • 70年代米国でゲイの権利を獲得に命をささげた活動家の運命、ガス・ヴァン・サント監督作品『ミルク』 | CINRA

    70年代に同性愛者の権利を獲得するために命を捧げた実在の政治活動家、ハーヴェイ・ミルクの人生最後の8年間を描いた作品『ミルク』が、2009年ゴールデンウィークに日で公開される。 1977年、アメリカで初めて同性愛者だということを公表して公職に選ばれた政治活動家ハーヴェイ・ミルク。彼は当時のアメリカで成功を収めていた同性愛者の権利剥奪の運動と戦いながらも、議員就任からわずか11ヶ月で執行委員ダン・ホワイトによって射殺されてしまう。それは単なる政治家の死ではなく、社会におけるさまざまな弱者の「声」に心で向き合った、英雄の死であった。 監督は『エレファント』、『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』などで知られるガス・ヴァン・サント。主人公のミルクを演じるのは、昨年『イントゥ・ザ・ワイルド』では監督を手がけたショーン・ペン。若き同性愛者活動家をエミール・ハーシュ、ミルクを射殺するダン・ホワイト

    70年代米国でゲイの権利を獲得に命をささげた活動家の運命、ガス・ヴァン・サント監督作品『ミルク』 | CINRA
    jesuisfemme
    jesuisfemme 2009/01/28
    みたいなーGW封切り
  • 5月開催の『第八回文学フリマ』が出展者の申込みを開始、会場も秋葉原から蒲田へ | CINRA

    5月10日(日)に開催される『第八回文学フリマ』の出店者の申込みが開始された。今回から会場を秋葉原から移し、蒲田の「大田区産業プラザPiO」で開催となる。 『文学フリマ』とは、プロとアマの隔たりなく、書き手と読み手が直接交流できるイベント。ここでしか入手できない貴重なミニコミの存在や、著名作家が変名で参加することもあり、毎回人気を集めている。昨年11月に開催された『第7回文学フリマ』には講談社のゼロアカ道場も出展しており、人も通れないほどの熱気だったという。今回の会場変更で、スペースが広くなり出展者への門戸も広くなったといえるだろう。 CINRA MAGAZINE vol.17ではインディペンデントマガジンを特集したが、その多くも過去にこの『文学フリマ』に参加している。参加を検討している人は、早めに申し込もう。 『第八回文学フリマ』 2009年5月10日(日)11:00~16:00 会場:

    5月開催の『第八回文学フリマ』が出展者の申込みを開始、会場も秋葉原から蒲田へ | CINRA
    jesuisfemme
    jesuisfemme 2009/01/28
    今年の文学フリマは場所かわる
  • ヨ・ラ・テンゴの変名バンド「コンドー・ファックス」が再始動、カバーアルバムをリリース | CINRA

    USインディレーベルの名門マタドールから、無名の大物バンド「Condo Fucks」がカバーアルバム『Fuckbook』を3月25日にリリースする。 実はこのバンド新人バンドではなく、正体は20年以上活動を続けているUSインディのカリスマバンド「Yo La Tengo」。90年代にもCondo Fucks名義で活動しており、今回の発表まで知る人ぞ知る存在だった。 Yo La Tengoは1990年にカバー曲満載の傑作アルバム『Fakebook』をリリースしており、そのタイトルをもじった今作と変名バンドの再始動。これからどんな活躍を見せてくれるのか期待せずにはいられない。 なお、以前にCINRA.NETでも取り上げたウェブ上で試聴できるマタドールサンプラーでは、1曲目の“ワッチャ・ゴナ・ドゥ・アバウト・イット”が公開されている。 Condo Fucks 『Fuckbook』(国内盤) 200

    ヨ・ラ・テンゴの変名バンド「コンドー・ファックス」が再始動、カバーアルバムをリリース | CINRA
    jesuisfemme
    jesuisfemme 2009/01/28
    Condo Fucksカバーアルバム買う
  • Animal Collectiveのニューアルバムがmixiミュージックで全曲フル試聴開始 | CINRA

    2月25日に日盤が発売されるAnimal Collective(アニマル・コレクティヴ)のニューアルバム『Merriwearther Post Pavilion』の全曲フル試聴が、ソーシャルネットワークサービスmixi内のサービス、mixiミュージックとmixiラジオでスタートした。 昨年の来日ライブではゆらゆら帝国との共演では、会場を熱狂の渦に巻き込んだ彼らの2年ぶりとなる待望の新作。発売まで我慢できないファンはすぐにアクセスしてみよう。 Animal Collective 『Merriweather Post Pavilion』 2009年1月20日発売 Domino 1. In The Flowers 2. My Girls 3. Also Frightened 4. Summertime Clothes 5. Daily Routine 6. Bluish 7. Guys Eye

    Animal Collectiveのニューアルバムがmixiミュージックで全曲フル試聴開始 | CINRA
    jesuisfemme
    jesuisfemme 2009/01/13
    ひゃっほう聴く聴く→短すぎてワカンネ
  • サイケデリック空間で不思議な視覚体験、ジム・ランビーの本邦初公開作品 | CINRA

    英・グラスゴーの作家、ジム・ランビーによる個展『ジム ランビー:アンノウン プレジャーズ』が、原美術館にて2009年3月29日(日)まで開催されている。 ランビーは、2003年にヴェネチアビエンナーレに参加、2005年にターナー賞にノミネートされるなど、近年世界的な注目を集めている作家の一人である。日国内では、『メルティング・ポイント』(東京オペラシティアートギャラリー、2007年)への出品や、2008年4月に開館した十和田市現代美術館の常設展示として作品"ゾボップ"が公開されたことは記憶に新しい。 展では、彼の代名詞ともいえるサイケデリックな床面のインスタレーション、すなわち床一面に規則正しいテーピングを施すことで幾何学的パターンを生み出し、さらに椅子やベッド、レコード、プレーヤーといった身近な日用品を大胆かつ繊細にデコレーションした彫刻を巧みに配置。観客はひとたびその空間に足を踏み

    サイケデリック空間で不思議な視覚体験、ジム・ランビーの本邦初公開作品 | CINRA
    jesuisfemme
    jesuisfemme 2009/01/08
    いく!ぜったいいく!
  • 校舎を利用した『廃校フェス2009』、第二回目の開催が決定 | CINRA

    2008年3月に開催された『廃校フェス』の第二回が2009年5月6日(水)に行われることが決定した。場所は旧新宿区立淀橋第三小学校。廃校となり使用されなくなった物の校舎を舞台に開催されており、第二回ではさらに教室数が増やされ規模も1.5倍に拡大される。 「学校校舎でロックフェスをやったら面白そう!」 というアイデアだけで集った有志が開催するインディペンデントなイベントで、ライブを始め、イベンター達がそれぞれ1教室ずつ仕切り、アートマーケットや映像上映、カフェなどを開き、校庭にはべ物を売る屋台が集うという、まるで文化祭のようなフェスとなっている。 出演バンドは今後次々と発表されていく予定だが、現在も新たな参加イベンターを募集している。特に音楽以外のアート、演劇、映像などを扱うイベンターを熱烈に募集しているとのことだ。参加資格は「インディーであること」だけとされている。詳しくは公式サイトを

    校舎を利用した『廃校フェス2009』、第二回目の開催が決定 | CINRA
    jesuisfemme
    jesuisfemme 2009/01/08
    5/6だって
  • 国立新美術館の学芸員が選んだ作家によるグループ展『アーティスト・ファイル2009』開催 | CINRA

    国立新美術館にて、3月4日から『アーティスト・ファイル2009』が開催される。毎年開かれるこの展覧会は、特に決まったテーマを設けず、学芸員の推薦する作家から成るグループ展となっている。 今年で第2回目となる今回の出品作家は、ペーター・ボーゲルス、平川滋子、石川直樹、金田実生、宮永愛子、村井進吾、大平実、齋藤芽生、津上みゆきの9名。自然環境、色とりどりの小宇宙、服やを用いたインスターレーションなど、それぞれの作品の中に広がるものは三者三様であり、また表現メディアも異なっている。まだまだ始まったばかりの展覧会だが、現在のアート界の動向を知る良い機会になるだろう。また、一貫したテーマがないため、枠に捉れることなく自分なりの見方でアートを楽しむことができる。ぶらりと立ち寄るにはもってこいのイベントだ。 『アーティスト・ファイル2009―現代の作家たち』 2009年3月4日(水)~ 5月6日(水)

    国立新美術館の学芸員が選んだ作家によるグループ展『アーティスト・ファイル2009』開催 | CINRA
    jesuisfemme
    jesuisfemme 2008/12/11
    若手おもしろそ
  • 「Helvetica」の企画展に服部一成、伊藤弘ら参加、開発当時の貴重な資料も展示 | CINRA

    半世紀に渡り、世界中で愛用され続ける書体「Helvetica(ヘルベチカ)」の企画展『Helvetica ~「A tribute to Typography ~ ヘルベチカの過去・現在・未来」展~』が10月21日(火)から10月28日(火)まで、ラフォーレミュージアム原宿にて開催される。 会場は「活字の歴史」、「グラフィックデザインの潮流」、「Helveticaとヴィジュアルアイデンティティ」、「アルバムジャケットアート for Helvetica」「Helveticaの未来」「Helveticaシアター」の6つのキーワードで構成されており、開発当時の貴重な資料をはじめ、同書体を用いた企業ロゴ、ポスター、パッケージ、アルバムジャケットなどが展示される。 また、服部一成、伊藤弘(groovisions)、古平正義(FLAME)、平林奈緒美、大日タイポ組合、菊地敦己(Bluemark)、岩淵

    「Helvetica」の企画展に服部一成、伊藤弘ら参加、開発当時の貴重な資料も展示 | CINRA
    jesuisfemme
    jesuisfemme 2008/10/17
    26か27日にいく
  • ニューヨークADCギャラリーでの展示作品が日本に上陸、『第86回ニューヨークADC展』 | CINRA

    今年で86回目となるニューヨークADC展がクリエイションギャラリーG8(東京・銀座)にて開催。 今回も2006年度に制作・発表された作品を対象に、アメリカを含む世界各国から1万点以上にのぼる応募作品の中から、金賞9点、銀賞27点が選ばれている。 日人では、佐藤雅彦氏とユーフラテスによる、ISSEY MIYAKE PARIS collectionのための映像「ISSEY MIYAKE A-POC INSIDE.」がグラフィックデザイン部門で金賞を受賞。GT Inc.伊藤直樹氏らによる「NIKE COSPLAY」がハイブリッド部門で銀賞を受賞している。 世界各国から集められ選りすぐられた作品が、ニューヨークADCギャラリーでの展示公開を経て日へ上陸。ニューヨークADCの協力を得て、これらの入賞作品を中心に紹介する展覧会となっている。 『第86回ニューヨークADC展』 2008年2月12日~

    ニューヨークADCギャラリーでの展示作品が日本に上陸、『第86回ニューヨークADC展』 | CINRA
    jesuisfemme
    jesuisfemme 2008/02/12
    いかなきゃ
  • 1