2015年8月8日のブックマーク (2件)

  • 紙おむつ爆買いめぐり中国人ら乱闘 数人けが 以前同じ売り場で口論した客同士が鉢合わせ - 産経WEST

    神戸市垂水区のホームセンターで8日朝、幼児用紙おむつの購入をめぐって中国人や日人の客同士がつかみ合いのけんかをし、警察官が駆けつける騒ぎになった。 垂水署によると、午前8時20分ごろ、神戸市垂水区のホームセンターから通報があり、兵庫県明石市の30代の中国人夫婦ら4人と、神戸市の30代の日人の夫と中国ら3人の2グループが口論からつかみ合いのけんかとなった。 この2グループは以前にも同じ売り場で日製の紙おむつの取り合いから口論になったことがあり、この日は売り場にお目当ての商品がなかったにもかかわらず、鉢合わせして乱闘に発展したという。 数人が頭や肩にすり傷を負い、病院で手当てを受けたが、同署の事情聴取には口を閉ざしているという。同署は近く双方から詳しい事情を聴く。

    紙おむつ爆買いめぐり中国人ら乱闘 数人けが 以前同じ売り場で口論した客同士が鉢合わせ - 産経WEST
    jet-ninjin
    jet-ninjin 2015/08/08
    買占めのおかげで国産のオムツ品薄になって困ってる人多い。乱闘とか荒っぽいことするんだから転売目的の業者同士とかなのかなー
  • 実写映画化やスピンオフなどの派生作品についての私見: 梅枝庵

    最近の私は、「漫画原作の実写映画」をさらに小説に書き直す、という仕事を連続でやっているわけですが、この「漫画の実写映画化」っていろいろ炎上しがちですよね。 だいたいにおいて「原作からの改変」がまずやり玉に上がり、「原作レイプ」とか「金儲け」とか言われるわけですが、その辺の話を最近いろいろと考えております。だいぶ前に、私と同じように映画漫画のノベライズをよくされてる作家さんとも話をしたのですが、そのメモ的な意味で、あるいは自分の立ち位置や考え方の表明として、ちょっとまとめておこうかなと思います。 すごい長文なので以下は畳みます。読む人は覚悟してどうぞ。 ○二次元に感情移入出来るのは「特殊技能」である あのですね、まず前提として、世の中には「文章や絵には全く感情移入出来ない」という人たちがかなりの割合で存在するんですよ。っていうか、むしろそっちが多数派かもしれないんですよ。 漫画とか小説

    実写映画化やスピンオフなどの派生作品についての私見: 梅枝庵