タグ

2014年10月24日のブックマーク (2件)

  • 従来型テストではアジャイル開発に勝てない理由

    アジャイル方式に移行する開発者は、必然的に自分でテストを行うことが多くなる。従って品質保証(QA)のプロフェッショナルは、開発チームの日常業務への関与を深めることにより、状況の変化に対応する必要がある。テスト駆動型の開発や、テスト自動化の推進、持続的な開発と統合といった先進的な手法は、開発者やテスターの日常業務に大きな影響を及ぼす。 テストの方式が変われば、開発チームによるテストツールの選定も変化する。開発者は、自分たちの統合開発環境(IDE)と連動させやすいツールを望む。これに対してQAなどのソフトウェアプロフェッショナルは、高いレベルの抽象化を実現できる使いやすいツールを求める。そうした中で、アジャイルチームが開発の流れに沿ってテストツール戦略を刷新するためにはどうすればいいのか。 従来型のテスト方式は、Testing Centre of Excellence(TCOE)モデルを使う大

  • アジャイルってなんなんだ!?

    企画はWeb開発企業『クレイ』におけるアジャイルソフトウェア開発の経験を漫画「ブラックジャックによろしく」の名シーンを挿絵に紹介するドキュメンタリーです。 はじめまして、認定スクラムマスターの吉岡と申します。私は2011年にWeb開発企業『クレイ』に入社して以来、開発プロセスの改善に取り組んできました。クレイはエンジニア5人とプロジェクトマネージャ2人でWeb開発を請け負っており、プロジェクトの規模としては2~3カ月で完了する短いものが主流でした。 入社当時はエンジニアそれぞれのToDo管理はしていたものの、要件の解釈で行き違いがあったり、担当者以外に開発の状況が見えないなどの問題がありました。

    アジャイルってなんなんだ!?