2007年11月9日のブックマーク (6件)

  • 『ワイアード』誌で日本漫画特集:「Mangaはどのように米国を征服したか」 | WIRED VISION

    『ワイアード』誌で日漫画特集:「Mangaはどのように米国を征服したか」 2007年11月 9日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Chris Kohler 2007年11月09日 Wired comのページに掲載されている『ワイアード』誌の広告 今月号の『ワイアード』誌は、日のマンガ・アニメについて特集している[特集の名前は『Japan, Ink: Inside the Manga Industrial Complex』(株式会社日:マンガ産業複合体の内部を探る)/Wired Visionでは翻訳権の関係で翻訳できません]。 米国における日マンガ・アニメの歴史を、10ページにわたるマンガで説明した記事は、Jason Thompson氏によるもので、彼は『Manga: The Complete Guide』というを最近出版した人物だ(11年前、Viz社の『Game

  • 【シネクラブ】押井守監督「真・女立喰師列伝」公開間近 一問一答(1) (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    映画「真・女立喰師列伝」についてインタビューに答える押井守・映画監督=10月21日午後、東京都港区・六木ヒルズ(撮影・中井誠) アニメーションや映像の世界でカリスマ的な人気を誇る押井守監督(56)。新作「真・女立喰師列伝」が10日から公開される。押井監督はライダースタイプのレーザージャケット姿で、インタビュー場所に現れると、水をひと口飲んで、早口の小さな声で、質問に答えてくれた。(聞き手/SANKEI EXPRESS 永山裕司) −−今回の作品「真・女立喰師列伝」は、前回作品の「立喰師列伝」の続編という位置づけですか 押井監督 続編というか系列作品…。スピンオフということですね。今回は実はべるというよりも「女優さん」ですよね。女優さんを「いかに撮るか」ということの方がテーマで、そのための素材として立喰師にしたんで…。一見すると、きれいな女優さんと立ちいとか、い逃げとかは、あまり合わ

    jetrug
    jetrug 2007/11/09
    あとで
  • 筒井康隆さん、73歳でライトノベル作家に - MSN産経ニュース

    「虚人たち」「朝のガスパール」などの著作で知られる日を代表するSF作家、筒井康隆さん(73)が若者に人気の「ライトノベル」を執筆することが、9日までに発表された。筒井さんの公式ホームページによると、「ビアンカ・オーバースタディ」というライトノベル作品を2008年1月発売予定の雑誌「ファウスト」(講談社)に掲載する。詳細は未定という。 ライトノベルは、挿絵を多く含み中高生向けの内容・文体で書かれた作品の総称とされる小説の1ジャンル。一般小説とは区別して扱われることが多く、文学賞受賞経験も多いベテラン作家がライトノベルを執筆するのは異例。

    jetrug
    jetrug 2007/11/09
  • http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20071109-OHT1T00065.htm

    jetrug
    jetrug 2007/11/09
    気になる
  • シリウスの「恋想彼女」特集が、「オンナノコすげえ」ですげえ。 - たまごまごごはん

    月刊シリウスを読んだんですが、「恋想彼女」という美少女特集みたいなのをやっていました。 最初は「??」という感じだったのですが、その作家ラインナップと内容に愕然。 そうか、この特集は「彼女」とか「ラブ」とかそんなんじゃなくて、ほぼ神格化状態の少女達に対して、マンガを通して恋焦がれる特集なのですか。 究極の「理想と性欲を反映した少女像」でもある瓦敬助先生の「菜々子さん」の新作は、やはり決して今までと変わらずエロい姿をあっけらかんとさらしていました。 関連・変わっていく日常と、変わらないドキドキ。「菜々子さん的な日常」 うさくん先生も、やはりうさくん先生でした。なんであんなに母性のような少女を描き続けられるんだろう。やっぱり一緒に出てくる男の子に独自の芯があるからなのかしら。 そして、ものすごかったのが近藤るるる先生。 宮崎県に行ったときの思い出話的なマンガなんですが、すごい特殊なんですよ。

    シリウスの「恋想彼女」特集が、「オンナノコすげえ」ですげえ。 - たまごまごごはん
    jetrug
    jetrug 2007/11/09
    チェックする!
  • asahi.com:マンガの力(1) スラムダンク奨学金(上) - 文化一般 - 文化・芸能

    マンガの力(1) スラムダンク奨学金(上) 2007年11月08日11時58分 10月24日、出版社の集英社はある奨学金制度の合格者を発表した。 奨学金の第1期生に選ばれた福岡第一高の並里 「並里成(なみざと・なりと)」。福岡第一高3年の18歳。バスケットボール選手の米国留学を支援する「スラムダンク奨学金」のただ一人の第1期生が誕生した。 90年秋から6年弱にわたって連載され爆発的な人気を呼んだ、井上雄彦のバスケット漫画だ。連載終了後も単行は売れ続け、04年夏に1億冊を突破した。集英社が販売するコミックでは井上を含めて過去4人しか達成していない。 その記念事業として井上と集英社が昨年、印税の一部などを充てて奨学制度を設立した。渡航費、米国内の移動費、学費、寮費、けがに備えた保険料まで必要経費をほとんど支給する。当初はバスケット教室の開催や全国の公園にバスケットリングを寄付する案が出た。だ

    jetrug
    jetrug 2007/11/09