タグ

2010年2月12日のブックマーク (4件)

  • カオスな情報置場 - アニメイトが行うアニメ「刀語」のフェア第2弾のスタンプラリーがあまりにも難しい件について

    誰得フェア、始まる。 >アニメのことならアニメイト! - 西尾維新アニメプロジェクト 〜第2弾 刀語フェア〜 刀巡ーカタナメグリー >開催期間 2010年3月1日(月)〜2011年2月28日(月) >(応募〆切:2011年3月31日消印有効) >景品 >* スタンプ3個 先着で【『刀語』特製絵葉書セット】をプレゼント! >* スタンプ6個 先着で【『刀語』特製湯飲み】をプレゼント! >* スタンプ12個 抽選で12名様に【豪華景品】をプレゼント! >12個達成者用の景品は、後日明らかに・・・! お楽しみに! >参加方法 >3月1日(月)より、全国アニメイト各店(徳島店を除く)にてスタンプラリーシートを配布いたします。 >※なくなり次第、配布終了。 >開催店舗 >以下の店舗にてスタンプ設置及び景品引き換えを行います。 >【『刀語』各話の決戦舞台にあるアニメイト12店舗!】 >* アニメイト京

  • 卒業研究・修士研究時の悪循環を防ごう - 発声練習

    はてな匿名ダイアリーで以下のようなエントリーを見ると、自分の研究室でうつ病になった子を思い出して心配になる。 自殺すると研究室にお金が入る仕組みってないのかなぁ 気持ちの整理になるかもしれないので書いてみる 私は、卒業研究や修士研究で得た経験が今後の人生においていくばくかの役に立つと信じているので、卒業研究や修士研究を真剣にかつ楽しく行って欲しいと思っている。でも、一方で、卒業研究や修士研究は長い人生において、何回か登場するちょっとした進級試験でしかないことも理解している。だから、はっきりいって卒業研究や修士研究で自分の心や体を壊すなんていうのはあまりにももったいないと思う。 博士研究は別として、卒業研究と修士研究は成果ではなく努力を評価の対象としている。「でも、中間試問や最終試問とかでは成果について問いただすじゃないか?」という疑問もあろうかと思うけれども、それは、努力の度合いを成果を用

    卒業研究・修士研究時の悪循環を防ごう - 発声練習
  • 価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない - 発声練習

    卒業していく君へ。 卒業おめでとう。当は面と向かって言ったほうが良いのだけど先生という立場だと私の発言が思った以上に重くなってしまうので直接君にはいえない。でも、君への言葉を一度形にしておかないと私の頭に一生こびりつきそうなのでここに書かせてもらうよ。 今年、君は卒論に苦しんだね。君が卒論に苦しんだ理由は自分でも分かっていると思うけど、常に外部に正解を求めたことにあるんだ。私が「どうして、それが正しいと思うの?その理由を教えて。」と聞くと、いつも君は表情を凍らせて黙ってしまったね。何度も何度も「研究には正解とか不正解とかない。誰も答えを知らないから研究になっているんだ。だから、自分の主張をとりあえず述べて、相手の反論が正しいと思えてから自分は間違っていたと考えれば良いんだよ。」と伝えたのだけど、最期最後まで君は自分の主張の正しさを自分の言葉で言えず、常に私の保証を求めたね。はっきり言って

    価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない - 発声練習
  • 最高のマネージメント入門「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」

    トップ > 書評 > 最高のマネージメント入門「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2010.02.03 実は、先日2010年の1月というのは、現実逃避の意味も含め、久々にそこそこを読んでいたのですが、いかんせん書評をほとんど書いてません。 で!2009年の最後にアマゾンで注文したたちというのは我ながらよく選んだもので、どれも今読むべきだったし、それぞれ