タグ

ブックマーク / melborne.github.io (2)

  • ターミナルにデジタル式デカ文字を出力する「digi_moji」の紹介

    require "colcolor" str = "Languages: Python Lisp Ruby Perl Haskell Erlang" puts str.colco(:yellow, :blue, :magenta, :red, :yellow, :blue, :red) puts str.colco(:green, :blue, cyclic:true) puts str.colco(:red_bold, regexp:/ruby/i) puts str.colco(:black_magenta, cyclic:true, regexp:/^\w+|[A-Z]/) このデモ的なものを作って宣伝できないかと考えたわけです。 それで「digi_moji」なるツールが生まれました。 で、ステマをしたのですが… わかりやすいREADME.mdの書き方がわかりません。どうしたらいいで

    ターミナルにデジタル式デカ文字を出力する「digi_moji」の紹介
    jewel12
    jewel12 2014/08/05
    最高っぽい
  • Yet Another Ruby Graphviz Interfaceを作ったからみんなで大量のグラフを作って遊ぼうよ!

    (追記:2014-3-3) Gvizについてのまとめ頁を作りました。 Gvizの目次 - Rubyの世界からGraphvizの世界にこんにちは! このブログとかでたまに無向だとか有向だとかのチャートの方じゃないグラフが書きたいと思うことがあるよ。でまさかこのご時世で今更VISIOとかあり得ないからGraphvizのdotファイルを書くことになるんだけどDOT言語は制御構造を持ってないから結局より高級な言語によるインタフェースが必要になるよ。でRubyの出番ってことになるんだけどGithubで”graphviz ruby“で検索すると1200件以上ものリポジトリがヒットするんだよ。でこの中から適当なものを選んで使えばいいってことなんだろうけどさすがにこれだけあるとどれを選んでいいか全然わからないから結局The Ruby Toolbox当たりで”graphviz“にヒットする20件くらいの中か

    jewel12
    jewel12 2012/09/25
    Graphvizは心が洗われる
  • 1