タグ

2012年12月31日のブックマーク (6件)

  • 2012年を盛り上げたディベロッパー大発表!AppBankアプリ担当 spring_mao チョイス。 | AppBank

    AppBankアプリ担当の @spring_mao です。2012年もたくさんのアプリが登場しましたが、私の視点でこの開発者は注目だぞ!という方をピックアップしてみました。 開発者さんのファンになると、その人の新作が楽しみになるんです。みなさんのお気に入りアプリも登場するでしょうか…早速ご紹介いたしましょう! MocaのTakayamaさん Moca がリリースされた時には、無料でクオリティの高いカレンダーが出た!と大盛り上がりでしたよね。月特化カレンダーという視点が素晴らしい。 レビュー記事はこちら → Moca: この無料カレンダー、超オススメです。月表示がすごいです!無料。 実はTakayamaさんは他にも癒され系アプリをリリースしていたりもします。こういうギャップにも注目です。 癒しネコ画像: かわい〜ネコを眺めているだけで、幸せな気持ち(=・ェ・=) にゃ〜。無料。

    2012年を盛り上げたディベロッパー大発表!AppBankアプリ担当 spring_mao チョイス。 | AppBank
  • 今や生活に欠かせないiPhoneアプリ7選〜2012年版〜

    おはようございます。iPhone使い始めて4年目の@ushigyuです。 今年(2012年)もついに大晦日。毎年のことですが、当にいろいろなことがあった年でした。 そして、こちらも毎年のことながら、様々なiPhoneアプリが今年もリリースされました。 その中には、自分にとって不可欠なアプリとなり、ホーム画面に置いてしょっちゅう使っているものもあります。 今回は、2012年にダウンロードして、その後自分の生活に溶けこみ欠かせないものとなったアプリを7つ挙げてみました!

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    jgawk
    jgawk 2012/12/31
  • iPhone 5 ホーム画面とオススメ iPhoneアプリ60+(2013新春まとめ)

    *注意:この記事は古くなっています。次の記事をどうぞ。 iPhone 6 ホーム画面とオススメ iPhone アプリ 60+ (2014年秋まとめ) | トブ iPhone ホーム画面の 60アプリと使い方を紹介! ホーム画面1ページ目で使っている iPhone アプリ60+を紹介します。前回のホーム画面記事から3年振り。ではいきます。(最終更新日:2013年2月) *     *     * ドックと下から1段目 まずはドック。選択は頻度と緊急性から。 OneCam: 静音で撮れるカメラ。海外iPhoneはシャッター音なんて鳴りません。静かなお店、寝ている子どもやペット撮影時にも便利。 Janetter Pro: Twitterアプリ。SOICHA/jの更新が止まり移行。リストや検索ワード指定の複数TLをフリックで切替可能。広告付き無料版も。 Google Maps: 2週間前に出たGo

    iPhone 5 ホーム画面とオススメ iPhoneアプリ60+(2013新春まとめ)
  • 2012年 私がiPhoneで毎日使っているアプリ達を紹介します! | favLife with iPhone

    2012/12/30 仕事効率化アプリ iPhone, まとめ, アプリ, レビュー 2012年 私がiPhoneで毎日使っているアプリ達を紹介します! はコメントを受け付けていません。 ARCH 今年の上半期で毎日使っているアプリ達を紹介しましたが、この1年を通して特に下半期にやはり少し使用アプリが変わっていきました。新しいアプリだけでなく、バージョンアップで使いやすくなったアプリなどいろいろありますが、中でも自分の中で洗練されてきたなと思うアプリを毎日使わない日は無いと言っても良いほどよく使っています。 ということで、現時点(2012年12月30日)で私が毎日使っているアプリ達を紹介します。 一番良く使うのがスケジュール帳としてのカレンダーです。 Staccal – 11種類レイアウトの高機能カレンダー [iTunes] データ自体はGoogleカレンダーに入れています。このカレンダー

    2012年 私がiPhoneで毎日使っているアプリ達を紹介します! | favLife with iPhone
  • 久しぶりに見た高専ロボコンがKinect祭りになっていた件と未来のオーバーテクノロジー - FutureInsight.info

    なんということのない話なのですが、ひさしぶりに見た高専ロボコンがマイクロソフトがゲーム機であるXBOX 360向けに発売しているKinect活用大会みたいになっていました。 Kinect - Wikipedia 仕様 RGBカメラ、深度センサー、マルチアレイマイクロフォン、および専用ソフトウェアを動作させるプロセッサを内蔵したセンサーがあり、プレイヤーの位置、動き、声、顔を認識することができる。これにより、プレイヤーは自分自身の体を使って、直観的にビデオゲームをプレイすることができる。 常にプレイヤーの位置、身長を測定し、最適なプレイができるよう上下の角度の自動調整が行われる。 Kinect対Kinectみたいな対戦も頻繁にあって、状況を把握するためにKinectを利用しないことが圧倒的な不利になっている状況です。そういえば、昔こんな状況をどこかでみたなーと思ったのが、水泳でレーザーレーサ

    久しぶりに見た高専ロボコンがKinect祭りになっていた件と未来のオーバーテクノロジー - FutureInsight.info