タグ

2008年11月20日のブックマーク (3件)

  • SSD速度測定比較:資格マニアと*ist DSの関係 - AOLダイアリー

    資格マニアと*ist DSの関係 電験1種,一陸技,テクニカルエンジニア,TOEIC825点等取得の資格マニアのブログ。デジカメなどのデジタル機器レビューも。 ああ、それにしてもSSDが欲しい…っ!! そんなカイジっぽいセリフで記事を始めてしまうぐらい、今のボクはSSDが欲しい気分なのです。 あ、SSDっていうのはSolid State Driveの略(たぶん)のことで、普通のHDD(ハードディスク)みたいにディスクが回転しない、シリコンメモリから出来ているドライブのことです。 HDDに比べてSSDが優れているのは、 ・回転部分がないために、稼働中に振動を与えても壊れる恐れが小さい ・重いディスクを回す必要がないため、消費電力が小さく、発熱も小さい ・簡単な構造になるので、寸法が小さく出来る(多分) ・回転待ち時間が存在しないため、ランダムアクセスが速い ってところ。 最

    jhoshina
    jhoshina 2008/11/20
  • AmazonS3上のファイルを国内でも高速配信可能なAmazon CloudFrontリリース : Media Technology Labs (MTL) : メディアテクノロジーラボ ブログ

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

  • アップル、次期Mac OS X「Snow Leopard」を2009年初めにも発売か

    Appleの「Mac OS X 10.6(開発コード名:Snow Leopard)」が、当初の予定をやや前倒しし、2009年の早い時期にリリースされる可能性があることがわかった。 AppleでUNIXテクノロジのエンジニアリング担当ディレクターを務めるJordan Hubbard氏は米国時間11月14日、サンディエゴで開催されたカンファレンス「Large Installation System Administration Conference」(LISA 08)でプレゼンテーションを行ったが、その時に使われたスライドの1枚に、Snow Leopardが2009年の第1四半期にリリースされる見込みだとする記述があった。 Snow Leopardはマルチコアプロセッサに最適化されるほか、「QuickTime X」を搭載し、「Microsoft Exchange Server 2007」も標準

    アップル、次期Mac OS X「Snow Leopard」を2009年初めにも発売か
    jhoshina
    jhoshina 2008/11/20