タグ

ブックマーク / blog.qiita.com (5)

  • Incrementsのリモートワークとフレックスタイム - Qiita Blog

    こんにちは、@tshunskです。 風邪やインフルエンザの流行が気になる季節ですが、Incrementsでは先日予防接種の出張に来てもらって、ほとんどのメンバーがそこで予防接種を済ませてしまいました。予約が1回で済んだので、手配する側としても今年のインフルエンザ予防接種はすごく楽でした。 さて、今回はIncrementsのリモートワークとフレックスタイムについてご紹介します。 各自が最大のパフォーマンスを発揮するためのリモートワーク Incrementsでは年6月から全社員を対象にリモートワークを導入しています。取得日数の上限はなく、またリモートワークをする際の申請や許可などは一切不要な制度となっています。 格導入の前には週に1日だけ実施し、検証を重ねた上で「リモートワークによるパフォーマンスの低下は見られない」ということが確認できたため、6月から全社で実施しています。 「リモートワー

    Incrementsのリモートワークとフレックスタイム - Qiita Blog
  • Increments流GitHub稟議の手順と導入方法 - Qiita Blog

    こんにちは、@tshunskです。 Incrementsではエンジニアでないスタッフも全員がGitHubアカウントを持っていて、社内の稟議もGitHub上で起票しています。 今日は稟議のシステム化をご検討されている方のためにIncrementsが行っているGithub稟議のやり方と導入する際の手順を簡単にご紹介したいと思います。 背景会社の規模がある程度以上になると社内の承認プロセスとして稟議という手続きが間違いなく必要になってきます。いくつかのワークフローシステムも試したのですがいまいちパッとしたものがなかったため、それではGitHub上でやってしまおうということになりました。 GitHubに決めた理由スタッフ全員がアカウントを持っていて、使い慣れているので導入・運用のコストがかからない。稟議の内容に対するコメントや修正履歴なども後から見ることができるし、誰がいつ承認したのかという記録も

    Increments流GitHub稟議の手順と導入方法 - Qiita Blog
    ji_ku
    ji_ku 2016/11/12
  • Job DescriptionをGitHub上に公開しました

    こんにちは、yuku_tです。 タイトルのとおり、弊社の Job Description を GitHub で公開しました。 increments/job-descriptions 現在公開している Job Description は以下の通りです: Application EngineerNLP & Search EngineerProduct Managerこれまでエンジニア採用情報ページやWantedlyの各募集ページなどでも同様の情報を公開していましたが、GitHub 上ではよりシンプルに各職種の “責任” と “要件” のみを掲載しています。 ライセンスは CC0 1.0 Universal です。ご自由にご利用ください。 Job Description とはあるポストについて、責任と役割を記述した文書です。(Wikipediaでは「職務記述書」と訳されています。) フォーマット

    ji_ku
    ji_ku 2016/04/22
  • 2015年Qiitaランキング - Qiita Blog

    こんにちは takorattaです。2016年もすでに1週間が過ぎていますが、昨年の技術トピックをQiitaの各種ランキングで振り返ってみましょう! ストック数ランキング2015年のストック数によるランキングです。 1位:Gitでやらかした時に使える19個の奥義 by muran001 (2918ストック) 2位:数学を避けてきた社会人プログラマが機械学習の勉強を始める際の最短経路 by daxanya1 (2792ストック) 3位:うまくメソッド名を付けるための参考情報 by KeithYokoma (2754ストック) 4位:ネイティブと働いて分かった英語コミットメッセージの頻出動詞10つ by gogotanaka (2696ストック) 5位:初心者向け、「上手い」シェルスクリプトの書き方メモ by m-yamashita (1930ストック) 6位:非デザイナーエンジニアが一人でW

  • Qiita TeamがSlack連携に対応しました - Qiita Blog

    はじめましてのみなさまはじめまして、開発チームの htomine です。 今回は、 最近流行りのチャットツール Slack への対応についてご紹介します。 ちなみに、Qiita Teamではその他のチャットツールとの連携にも対応しています。 他のツールをお使いの方は以下の記事もご参照ください 😉 Qiita TeamのHipChat連携についてご紹介 – Qiita BlogQiita TeamのChatWork連携についてのご紹介 – Qiita BlogSlack連携で何ができるの?さて、最近要望をいただくことが増えてきたSlack連携ですが、 まずはこの機能でどんなことができるのかご紹介します。 通常Qiita Teamからの通知は、メンションされたものは、Qiitaの通知ボックスに表示され、メールが届く朝に前日のメンバーの共有事項が一覧でメールで届くなどの形で確認することが多いと

    ji_ku
    ji_ku 2014/06/17
  • 1