ウェブの長文記事は迷わず「Pocket」に転送して、移動中などのPC作業ができないときに少しずつ消化するようにしています。 » Pocket 「Pocket」への転送は一瞬で終わりますが、これを消化するのには一定の時間が必要です。忙しくなってくると「Pocketに溜まっている記事を消化する」というタスクの優先度は著しく低下します。 その結果、未読記事は増える一方となり、消化不良を起こすことになります。そうなると、「これは絶対に役に立つ! 読むのが楽しみ!」という長文記事にせっかく出会っても、 あぁ、でも今はPocketはすでにオーバーフローしているからなぁ… Pocketに放り込んでも読まないかもしれないしなぁ… とりあえずタブに開いたままにしておくか! という具合に、迷ったり考えたり、あるいは問題の先送り(タブに開いたままにしておく)をしたりなど、余計な悩みを抱えることに。 理想は、その
![「Pocket」に溜まりまくった記事は「PocketRocket」で毎日確実に1本ずつ消化する | シゴタノ!](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/59f415d505bf7f51c0409c970c2212b8df65b609/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcyblog.jp%2Fuploads%2F2016%2F07%2F247e9306ead0df96fd8a4809c9f9949f.jpg)