タグ

ブックマーク / www.shimanto-kankou.com (1)

  • 小京都中村の歴史 | 一般社団法人 四万十市観光協会

    小京都とは 「小京都」とは、古い街並みや景観が京都に似ていることから名付けられた、街の愛称のことです。 公式に小京都と名乗れるのは全国京都会議に加盟した自治体で、次の条件に1つ以上合致していれば承認されます。 1.京都に似た自然と景観 2.京都との歴史的なつながり 3.伝統的な産業と芸能があること ここ四万十市も昔から「土佐の小京都」と呼ばれてきました。 起源は室町時代。応仁の乱の戦火を避けるため、関白一條教房公はここ中村(現・四万十市)に中村御所を構えました(現在の一條神社)。都を懐かしんだ一條公は、京都を模した碁盤の目状の街づくりをしました。昭和21年の南海大地震で昔ながらの街並みはほとんど残されていませんが、現在でも碁盤の目の街並みや鴨川や東山など京都に見立てた地名やゆかりの神社などもあちこちに残っていますし、「大文字の送り火」や土佐一條公家行列「藤祭り」、「一條大祭」などの京文化

  • 1