2022年7月14日のブックマーク (2件)

  • ユニバーサルアナリティクス(UA)から【Google アナリティクス 4 (GA4)】への切替えを詳しく紹介(はてなブログ) - ハウリンの雑念だらけで生きている

    ユニバーサルアナリティクスからGA4への切り替えはもう済んでいるでしょうか? 今までのユニバーサリーアナリティクス(UA)は2024年7月1日に完全に削除されてしまいます。 まだGA4に切り替えていない人は、アナリティクス側が2023年3月以降既存のユニバーサルアナリティクス(UA)プロパティと一致するいくつかの基設定を使用してGA4の設定をするという事だったので、されてるのだろうと思います。 まだ切り替えていない人はアナリティクスを開くと上の方に Googleアナリティクス4(GA4)に切替えを進めましょう・・・の文章が出ているかと思います。 私はというとすでに去年設定変更済みです。 設定変更は面倒くさいし、はてなブログの方でも準備が出来ていないみたいだったのでまだ余裕があるからいいやとスルーしてたのですが、2022年4月末にはてなブログ側のGA4追加の準備が出来てたみたいなので忘れる

    ユニバーサルアナリティクス(UA)から【Google アナリティクス 4 (GA4)】への切替えを詳しく紹介(はてなブログ) - ハウリンの雑念だらけで生きている
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2022/07/14
    記事のタイトルで、さすがハウリンさん!と思いました。設定気になっていました。私のブログ設定はほとんどハウリンさんの記事を参考にさせていただいてるのでありがたいです。分かりやすくいつも助かっています。
  • 小学1年生の息子。悩ましい夏休みの学童弁当。 - おだやかなくらし

    こんにちは、asukaです。 小学1年生の息子、もうすぐはじめての夏休みです。 夏休み中も、母の通院やリハビリは変わらずにあるため、学童を利用する予定です。 長期休み中の学童はお弁当持参になるので、もうじきはじまるお弁当のことで頭を悩ませています。 お弁当箱がサイズアップ 一般的なお弁当箱のサイズ 保冷など、夏場のお弁当への対策 自然解凍できる冷凍品を活用 抗菌シート 水筒のサイズ 真夏のお弁当は悩ましい お弁当箱がサイズアップ まず悩ましいのがお弁当箱のサイズです。 保育園時代に使っていたお弁当箱。 息子が好きなトイストーリーのお弁当箱です。 サイズは360ml。 保育園のお別れ遠足や、入学前の春休み中の学童へはこちらを使っていました。 その時からもうお弁当箱が小さいな…と感じていて、お弁当箱にはおかずのみ詰めて、おにぎりを別にして持たせていました。 息子は学校では給をおかわりするこ

    小学1年生の息子。悩ましい夏休みの学童弁当。 - おだやかなくらし
    jibun_iyashi
    jibun_iyashi 2022/07/14
    フタを冷凍できるお弁当箱を娘に使っています。なかなかいいですよ。たまにフタを冷凍したことを忘れてお弁当をつめて慌てる私ですが。(^_^;)夏休みのお弁当、お子さんのきっといい思い出になりますね♪