タグ

雑学に関するjillij3のブックマーク (5)

  • TABLOG:あなたのチームは、モノトーンか?レインボウカラーか? - livedoor Blog(ブログ)

    2009年05月09日 あなたのチームは、モノトーンか?レインボウカラーか? ウチの会社にはいろんなタイプの役員・社員がおります。 その一端をご紹介。この写真は、ゴージャスな美女とレンズに収まる、livedoorの営業担当執行役員の高岳です。 From “そんじょそこらの美女じゃない”@タカオカフミノリ_好友録 写真が凄いですね。スゴ過ぎて、笑ってしまいましたw。 この未曾有の「100年に1度の大不況」の真っ只中に、BRIOやLEONなどの表紙でも、こうは行きませんよね!チョイワルどころではない、激ワルのオーラが滲んでます!。 私が、高岳に初めて会ったときは、彼が事業再生・ターンアラウンドに特化した、とある外資のコンサルティングファームのコンサルタントとして、livedoorにやってきた時でした。 livedoorの事業再生プランを練り、株主にレポートするために、幹部の連中が要するに「イケ

  • オバマのスピーチライターは26歳 - NextReality

    Barack Obama's Victory Speech - Election Results 2008 - The New York Times オバマ候補のacceptance speechは素晴らしかった。特に、最後のほうで106才の黒人女性 (Ann Nixon Cooper)の目を通して1世紀に渡る世界の歴史を俯瞰しつつ未来への意志と希望(yes we can)につなげる、という部分の時空を超えたスケール感は圧倒的だった。"we"を多用して「皆でやるんだ」と強調するところも。ひるがえって日の首相の演説で心に残るものがあるかと考えるとちょっと悲しくなってくる。こういうところは当にうらやましい。 もちろんこの種の練りに練った演説は人だけで作れるものではない。優秀なスタッフの尽力があればこそだ。いったいどんなスピーチライターが関わっているのかと調べてみたら、Adam Frank

    オバマのスピーチライターは26歳 - NextReality
  • 初期型プレイステーションは6000ドルの価値がある? - A-note

    Destructoid: Playstation1 : The audiophile's dream プレイステーションの初期バージョンSCPH-1001/2(日ではSCPH-1000)が 海外のオーディオマニアの間で密かな人気だという記事。 事の端緒は、Destructoidに寄せられた読者からのメール。 ハイ! うちの親父はオーディオマニアなんだけど この前、親父のコレクションを覗いてみてビックリ! 親父自慢の高級オーディオシステムに 初期型プレイステーション(SCPH1001/2)が組み込まれてたんだ。 親父に聞いて見ると、初期型PS1の背面に付いているRCA端子が かなーりナイスな音を出力するという事が分かって オーディオマニアのアンダーグラウンドシーンで注目されてるんだって! 親父に教えてもらった6moons.comってオーディオレビューサイトにも PSの事が書かれてるよ。 こ

    初期型プレイステーションは6000ドルの価値がある? - A-note
  • これまで生きていた人類の総数は? | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    via Digg これまで地球上で生まれたことがある人間の数、というのを推計しようとした記事が How Many People Have Ever Lived on Earth? ホモサピエンスの登場を紀元前5万年として、その時点の2人から始まった人類が、紀元1年に3億人、1900年には16億超、2002年の62億人と増えてきた状態を、それぞれの時代での出生率や平均寿命の推測と合わせて足しこんでいく(リンク先に表がある)と、「これまで生まれたことのある人間の数」は 106,456,367,669 人 一千億人を少し越えたところ。2002年の時点で生きている人がこれに占める割合は5.8%で、歴史上の人類の20人に1人は今生きている、ということになる。 # リバーワールド大混雑だ この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転前は現在と

  • [不思議の国アメリカ] “オンライン決済不在”の驚くべき実態

    上田 尊江 TransAction Holdings, LLC. CEO  Founding Partner 「ほんとに信じられない!」「なんでそんなことするの?」「なぜ日みたいにしないの?」 2006年、アメリカに引っ越してから、アメリカ人の夫にこんな質問を頻繁にぶつけるようになってしまった。毎日びっくりすることの連続だったからだ。個人的な理由でアメリカに永住することになり、輸入事業を手がける会社を設立した。一人の消費者として日常生活を送り、またスモールビジネスのオーナーとして経営をする中で、日アメリカの様々な違いを目の当たりにし心底驚いた。 アメリカ系企業で働いたこともあるし、アメリカと日の橋渡しをする仕事もしたから、アメリカのことはそれなりに分かっているつもりだった。でも紙の資料やメディアを通して知るアメリカと、実際のアメリカはすごく乖離していた。日では当たり前だった仕組み

    [不思議の国アメリカ] “オンライン決済不在”の驚くべき実態
  • 1