ブックマーク / www.tenishoku-serapisuto.net (10)

  • 酵素ってなに?酵素と植物のすごいチカラ - ひとりのセラピストのひとりごと

    近年ブームになっている「酵素」。健康や美容に酵素サプリや酵素ドリンクがたくさんありますが、酵素って一体何なのでしょう?実は酵素は私たちの身体の中にたくさんあります。私たちは、酵素なしには生きていけません。今回は、酵素について。 酵素とは 酵素は、化学反応を助ける物質の総称です。 身体の中ではたくさんの化学反応が起きています。たとえば、お肉をべたら、トイレでうんちになって出てくる時は、普通であればもうお肉の色や形がなくなっていますよね。それは、私たちの身体の中で、お肉を分解(細かく分けて )、消化(身体の一部にしてしまう)するための「酵素」があるからです。 酵素の真似できない威力 酵素によって、お肉はドロドロの液体になって、吸収されます。実はこれ、すごいことで、試験管の中で同じくらいドロドロにしようとしても、めちゃくちゃ難しい。よく煮て柔らかくしたお肉に、塩酸を入れて溶かそうとしても、形が

    酵素ってなに?酵素と植物のすごいチカラ - ひとりのセラピストのひとりごと
  • 生きるのが辛い人へ。どうせなら、自分勝手に生きるべし! - ひとりのセラピストのひとりごと

  • 白内障・緑内障ってどうしておきる?目がものを見るしくみ - ひとりのセラピストのひとりごと

    私は目が良いです。両方1.8くらいはあります。しかし日々、パソコンとにらめっこしたり、小さな文字を見ることが多く、年齢的にもこれから悪くなっていくことを予感しています。みなさんが何気なく使っている目ですが、人間は目からの情報が、外部情報全体での80%くらいになっているとか。視覚に依存した生物なのです。今回は、そんな目の話。 目のしくみ 目はどういうしくみになっているのでしょうか。不思議なことに、目がものを見るしくみは、カメラの中のレンズと全く同じしくみなのです。目にはカメラのように色々なパーツが組み合わさっています。その中にはちゃんとレンズもあるのです。 目の中の構造をお話しながら、病気のお話も交えて説明してみます。 白目 目は「目ん玉」と言いますように、球体の形になっています。目だまの中には、透明な液体が入っていて、光がこの中を通過して後ろの壁に当たり、そこにあるセンサーが脳へ情報を送る

    白内障・緑内障ってどうしておきる?目がものを見るしくみ - ひとりのセラピストのひとりごと
  • 鍼灸師の就職先。病院に鍼灸師は必要か? - ひとりのセラピストのひとりごと

    2016 - 12 - 21 鍼灸師の就職先。病院に鍼灸師は必要か? 病院医療 2年生も後半にさしかかり、徐々に進路を考え始めています。入学前からずっと考えていましたが、まだ何をするかは決まっていません。強いて言うならもっと高度な勉強をしたいですが、年齢的なものもあり、判断するのが難しいところです。しかし働くなら、出来だけ大きな病院が良い、ということは決まっています。病院で働く鍼灸師は、全体の1~2%に過ぎない、という意見もあり、難しそうだな、と感じています。 病院で鍼灸師を見ることは少ないです。なぜ少ないのか。その答えは「不要だから」だと思います。今回は鍼灸業界と病院医療について、真剣な私の意見を書いてみます。 鍼灸とは 鍼灸とは古典医学から発生した歴史の古い医学です。その家は中国で、日には古くから伝わっていましたが、流派ができるほど発展したのは江戸時代と言えます。視覚障害者が生業と

  • 副業ビジネスの落とし穴と成功のコツ - ひとりのセラピストのひとりごと

    私は大学病院で務めると共に、フリーランスとして仕事をしています。このブログの他に、為替取引をしているのですが、周りに言うと、株や為替の取引をしている方は結構おられます。その中で、やっている、というだけで満足してしまっている方が多いことを感じています。今回は社会人の副業について。 副業とは 近年ブームになっている、副業。実に色々な仕事がありますが、具体的には一体どのようなものがあるのでしょうか。比較的手軽に始められ、初期費用も少ないものとしてはインターネットビジネスがあります。 私がやっているブログアフィリエイトもその1つです。他には、文章を書くライターとか、40代以降に多いのは株や為替などの投資取引ですね。他にもアンケートとか、内職とか、収入の発生しそうなものはたくさんあり、まとめサイトも充実していると思います。 参考 schoolsidejob.com 副業については色々なサイトがまとめ

    副業ビジネスの落とし穴と成功のコツ - ひとりのセラピストのひとりごと
  • コンピューターが人間の脳に勝つ日は来るか?脳の生理学をコンピューターに応用できないか妄想してみた話 - ひとりのセラピストのひとりごと

    コンピューターと人間の脳って、すごく良く似ています。 でも、圧倒的に人間の脳は高性能です。 コンピューターを何台か繋いだり、スーパーコンピューターを使ったりしても、どうしても人間の脳に勝てない能力があります。 今回は、コンピューターに素人の私が、コンピューターの性能を脳に近づけるべく、ヒトの脳からコンピューター導入すべきシステムを提案します! ・・・という、妄想です。 気で研究している人はいる 人の脳を真似して、コンピューターの性能をあげよう、というのは、別に突飛な話ではなく、気で考えて研究している人たちがいます。 脳とコンピューターに限らず、生物のシステムを解析して、その仕組みを人間の技術に応用しよう、という分野が新しく作られました。 「バイオミミクリ」分野というらしい。 なんかちょっとかわいい名前。 バイオみみくりん!! すでに技術的に応用したものもあります。 たとえば、昆虫のコガ

    コンピューターが人間の脳に勝つ日は来るか?脳の生理学をコンピューターに応用できないか妄想してみた話 - ひとりのセラピストのひとりごと
  • なぜ治らない痛みがあるのか?驚きの脳のメカニズム「痛みの記憶」 - ひとりのセラピストのひとりごと

    友達が外国のマラソン大会に出るそうです。全く長距離を走ったことが無かったそうですが、練習で毎日走り出したそうです。急に始めたために「ランナー膝」になってしまい、休憩をしなければいけなくなってしまったとか。一度痛めてしまってから、治った後も走った後は膝に違和感が出るようになってしまったそうです。 実は痛みというのは記憶されます。今回は、長く治らない痛みは、記憶のせいもある、こんなお話です。 関連記事 www.tenishoku-serapisuto.net 脳は記憶する 昨日の晩ゴハン、覚えていますか?掛け算の九九、言えますか? 脳は様々なものを記憶します。データを入れて(記憶)、出す(思い出す)ことをしていますね。これは目で見たものだけではありません。実は痛みも記憶します。 大きな病気や怪我は記憶される 骨折や捻挫、靭帯を怪我してしまった方は想像しやすいのですが、手足の大きな怪我は、治った

    なぜ治らない痛みがあるのか?驚きの脳のメカニズム「痛みの記憶」 - ひとりのセラピストのひとりごと
  • 視覚と幻覚の違い。幻覚は命の危険が伴う状態 - ひとりのセラピストのひとりごと

    幻覚ってみたことありますか?私はあまりに眠すぎて、でも眠っちゃいけない時、幻覚を見たことがあります(笑)スノーボードの帰りで、助手席に乗った時、後部座席の友達はみんなスヤスヤ眠っていたのですが、運転手に「お前・・・寝たら降ろすぞ」と脅され(笑)気合いと根性で起きて最後まで乗車したことがあります。あまりの疲労と眠気から、目が開いているのに前のトラックに変なものが乗っているのが見えたりして、ああ、人間って疲れすぎるとおかしくなるんだなあと思ったことがあります((((;゚Д゚)))))))そんな幻覚と、目でものを見る視覚についてのお話です。 視覚って何? 視覚とは、目でものを見ることを言います。人間は左右2つの目でものを見ていますね。これは、目で見たものが、情報として、目の神経を伝わり、脳で処理されます。この神経の名前を、視神経と言います。神経は、電線のようなもので、人の身体に張り巡らされ、色々

    視覚と幻覚の違い。幻覚は命の危険が伴う状態 - ひとりのセラピストのひとりごと
  • 豊かってなに?貧しさってなに?本当の豊かさ・貧しさについて - ひとりのセラピストのひとりごと

    現代日は非常に豊かですが、豊かって何だろう?逆に、貧しいって何だろう?今回はこんなことを考えてみます。 お金持ちは、豊か? 豊かな人っていうのは、かんたんなのはお金持ちだと思います。お金があったら何でも買えて、働かなくてもよくて、自由に気ままに暮らせますよね。たぶん。 私はお金持ちをやったことがないので想像ですが、そうなんだろうな、って思います。新しいものをたくさん買って、おいしいものをたくさんべて、病気になっても、お金を払えば、なんだって治してもらえるかもしれませんね。 アンチエイジングして、ずっと美しいままいられるかもしれない。そういう人が、よく言う豊かな人なのかな、と思います。 嫌なことがあっても、お金で何とかできるし。どんな人でも雇えて、自分のために働いてもらえる。 でも、それって、不便じゃないですか? だって、自分で出来るようにならなくても、なんでも解決できるでしょ。家事、出

    豊かってなに?貧しさってなに?本当の豊かさ・貧しさについて - ひとりのセラピストのひとりごと
  • なぜ脂肪は燃えにくい?身体のエネルギーをつくるミトコンドリア - ひとりのセラピストのひとりごと

  • 1