ブックマーク / www.sankei.com (230)

  • 【動画】「ラムセス大王展」発表会開催 古代エジプトのファラオの偉業、棺など一級の資料180点

    会見には小池百合東京都知事(中央)も登壇。ザヒ・ハワス氏(中央左)、吉村作治氏(右から3人目)とともにフォトセッションに応じた=東京都千代田区(岩崎叶汰撮影) 3月8日から9月7日まで東京・豊洲の「ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo」で開催される特別展「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」(主催・ラムセス大王展実行委員会=産経新聞社など)の報道発表会が23日、都内で開催された。 紀元前13世紀に在位した古代エジプトの王(ファラオ)、ラムセス2世の偉業を物語る最大級のエジプト政府公認世界巡回展がアジア初上陸。エジプト考古最高評議会の特別支援のもと、保存状態のよい一級品180点が展示される。 中でも注目はラムセス2世の姿をかたどった棺。貴重な香木・レバノンスギで作られ、その緻密な細工は古代エジプトの高い芸術性と技術力を今に伝える。この世界巡回展でエジプト国

    【動画】「ラムセス大王展」発表会開催 古代エジプトのファラオの偉業、棺など一級の資料180点
  • 「二次創作は否定せず」ゲーム大手各社が知的財産権保護訴え 任天堂〝最強法務部〟も登壇

    コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は10日、都内で開催されたイベントで任天堂やカプコン、セガなど大手ゲーム各社の法務部門の担当者が知的財産の重要性をアピールする座談会を開いた。各社は無許可の動画配信や二次創作は著作権の侵害にあたるとしながらも、ファンやゲーム開発者を重視する姿勢から容認している事情を明かし、権利保護への理解を求めた。「最強法務部」といわれる任天堂の担当者は、携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」で横行していた海賊版ソフトを遊べるようにする機器「マジコン」への対応事例などを紹介した。 「声を大きくして言いたいが、二次創作を否定はしていない。オタク文化に寛容な会社と自負している」 コーエーテクモホールディングスの西村智稔常務執行役員は著作権侵害にあたる可能性がある二次創作に対して、寛容な姿勢を強調した。日では、年に2回、世界最大規模の同人誌即売会「コミックマーケット」が

    「二次創作は否定せず」ゲーム大手各社が知的財産権保護訴え 任天堂〝最強法務部〟も登壇
    jimmyjames
    jimmyjames 2025/01/10
    “都内で開催されたイベント”東京eスポーツフェスタ2025
  • 「人工透析」の強酸性排水が下水道管を損傷 東京都が突き止め、7年かけ問題解決に導く

    東京都下水道局が、腎臓病患者の生活に欠かせない「人工透析」の後処理から生じる排水の性質が、下水道管を損傷させていることを突き止めた。事実確認から全国初の実態調査、検証、対策へとつなげ足かけ約7年。業界の協力も得て、東京23区内の透析医療施設の未対応ゼロを実現させた。 「見たことがない」損傷平成29年11月、都内のビルで下水のつまりが発生。都下水道局のベテラン職員が確認に向かうと、思わず「こんな状態の管、見たことがない」とこぼすほど、損傷が進んでいた。 底は掘り返したような状態となり、コンクリートは溶け、内部の砂粒や鉄筋が露出。あるいは腐によってあるべきはずの管が完全に姿を消している。家庭などから排水を集め、下水道管へつなぐ、「公共汚水ます」や「取付管」と呼ばれる部分だ。最悪の場合、道路陥没などにもつながる状況だったという。 このビルの下水の性質を1週間にわたって調査すると、基準を大幅に上

    「人工透析」の強酸性排水が下水道管を損傷 東京都が突き止め、7年かけ問題解決に導く
  • 「最も魅力的な国」に日本 2年連続1位、東京も「魅力的な大都市」で1位に 米旅行雑誌

    が、米国の大手旅行雑誌「コンデナスト・トラベラー」で読者投票による「世界で最も魅力的な国」の1位に2年連続で選ばれた。日政府観光局が2日発表した。 雑誌は米国の高所得者層向けで約350万人の読者がいる。2位はポルトガル、3位はトルコ、4位はイタリア、5位はスペイン。 人口50万人以上の都市を対象とする「世界で最も魅力的な大都市」では、東京が1位となった。昨年は2位だった。 蒲生篤実・政府観光局理事長は「訪日旅行に対する高い期待を感じる。東京以外も含め日各地の魅力発信に取り組む」とのコメントを出した。

    「最も魅力的な国」に日本 2年連続1位、東京も「魅力的な大都市」で1位に 米旅行雑誌
  • 渋沢栄一のひ孫も訪問 今年度百歳になる東京都民を小池百合子知事が祝福

    東京都の小池百合子知事は19日、新一万円札の肖像画になった実業家の渋沢栄一のひ孫、雅英さん(99)と懇談し、長寿を祝福した。老人週間(15~21日)に合わせた訪問で、来年2月に100歳になる雅英さんに祝状と記念品が贈呈された。 雅英さんは渋沢家の当主で、渋沢栄一記念財団の理事長などを歴任し、現在は相談役。健康の秘訣は「毎日好きなことをやる」ことだといい、歯もすべて自身のもの。補聴器も使わず、この日、渋沢史料館内の「青淵文庫」(北区)を訪問した小池氏とも元気に会話した。 小池氏から記念品の江戸切子のグラスを受け取ると、「祖先も喜んで感激していると思う。(このグラスで飲みたいのは)ワイン」と笑顔。小池氏は、「渋沢栄一翁は何にでもチャレンジする方で学ばせてもらっている。これからも高齢者の方が次の世代へ元気を伝えてもらいたい」と激励した。 今年度新たに100歳を迎える都民は過去最多の3969人。既

    渋沢栄一のひ孫も訪問 今年度百歳になる東京都民を小池百合子知事が祝福
  • 都戦没者追悼式 小池百合子知事、車いすで登壇「平和を追求する努力を重ねていく」

    79回目の終戦の日を迎えた15日、都内でも戦没者を追悼する式典や戦争に関する行事が催された。都主催の追悼式では、気象庁が初めて発表した南海トラフ地震の臨時情報で注意が呼びかけられる中、遺族ら381人が参列し、戦没者の冥福を祈るとともに、平和を次世代につなげていくことを誓った。 文京シビックホール(文京区)で行われた都の追悼式では、プロ野球の始球式で膝関節を剥離骨折した小池百合子知事が車いすで登壇。式辞では、「先人が歩んだ苦難の歴史を未来に語り継ぐことは私たちの使命だ。平和を追求する努力を重ねていく」と述べた。 参列者の最高齢は96歳、最年少は11歳。都遺族連合会会長で父が南太平洋の東部ニューギニア(現パプアニューギニア)で戦死した宇田川剱雄さん(82)、父がフィリピンのレイテ島で戦死した中村正弘さん(80)、曾祖父がニューギニア島で戦死した鶴羽大悟さん(11)が追悼の言葉を述べた。 宇田川

    都戦没者追悼式 小池百合子知事、車いすで登壇「平和を追求する努力を重ねていく」
  • 東京都が災害対策本部会議、小池百合子知事もリモート参加 南海トラフ注意情報受け

    宮崎県南部で震度6弱の地震が発生し気象庁が南海トラフ巨大地震の臨時情報で「南海トラフ巨大地震の発生可能性が平常時に比べて相対的に高まっている」と注意情報を出したことを受け、東京都は8日夜、都庁で災害対策部会議を開いた。膝の剥離(はくり)骨折により療養中の小池百合子知事もリモートで参加した。 同日午後9時に始まった会議で小池氏は職員に、①南海トラフ地震に関する情報収集②都民への適時・正確な情報発信③区市町村と連携して避難体制や備蓄などの再確認-を指示した上で「各局連携して都庁一体となって引き続きの対応をお願いします」と呼びかけた。 都の被害想定では、南海トラフ地震発生時、都内で最大震度6弱を記録し、島嶼(とうしょ)地域に津波が到達する恐れがあるとされる。小池氏は会議終了後、「非常配備態勢を構築し情報収集に努め都民の安全を確保する。情報に注意し身の安全が図れるよう落ち着いて行動してください」

    東京都が災害対策本部会議、小池百合子知事もリモート参加 南海トラフ注意情報受け
  • 東京都の小池百合子知事、プロ野球の始球式で膝を剥離骨折 全治2カ月でテレワークへ

    東京都の小池百合子知事(72)が膝関節を剥離(はくり)骨折したと7日、都が発表した。都によると全治2カ月程度の診断が出ているといい、小池氏は当面、テレワークで公務をこなす。 小池氏は6日夜、明治神宮野球場(新宿区)で行われたプロ野球、ヤクルト-阪神戦前の始球式に登場した。「来年はお隣の国立競技場で世界陸上が、そしてデフリンピックが東京体育館で開かれることになっている。これからもスポーツで盛り上げていきましょう」などと呼びかけた後、マウンドから投球。ツーバウンドでキャッチャーに届き、手を振りながら退場した。 関係者によると、直後に不調を訴え、車いすで球場を後にしたという。投球の際に膝をひねったとみられる。 小池氏は7月の都知事選で3選を果たしたばかり。7日午後には、令和7年度の国の施策や予算に対する都としての提案に向けて、公明党都部への要請活動を予定していたが、小池氏のけがにより中止となっ

    東京都の小池百合子知事、プロ野球の始球式で膝を剥離骨折 全治2カ月でテレワークへ
    jimmyjames
    jimmyjames 2024/08/07
    確かに足を引きずってたけど笑顔は絶やさず。相当な痛みを我慢しておられたんだなあ…
  • 「核兵器ない、戦争もない世界を」と訴え 東京都内で原爆犠牲者追悼のつどい

    「東京都原爆犠牲者追悼のつどい」に先立ち、慰霊碑に献花する木村一茂さん=21日午後、東京都葛飾区の青戸平和公園 広島、長崎の原爆犠牲者を追悼する「東京都原爆犠牲者追悼のつどい」が21日、東京都葛飾区で開かれ、都内に住む被爆者や遺族ら約120人が参加した。1歳の時に広島で被爆した木村一茂さん(80)=東京都青梅市=が、自身の体験を語り「原爆は一瞬にして平和な家族の営みを奪った。核兵器のない、戦争もない平和な世界を心から望んでいる」と訴えた。 主催した東京都の小池百合子知事は「原爆の記憶を次世代に語り継いでいくことは、今を生きる私たちの使命だ」と式辞を述べた。都内の被爆者団体「東友会」の家島昌志代表理事(82)はあいさつで、日が参加していない核兵器禁止条約について「唯一の戦争被爆国である日政府が背を向けていることに納得できない」と語った。

    「核兵器ない、戦争もない世界を」と訴え 東京都内で原爆犠牲者追悼のつどい
  • 「ガンバッテクダサイ」都知事選選挙ポスターに応援書き込む 器物損壊容疑で男逮捕

    jimmyjames
    jimmyjames 2024/06/24
    投票用紙に応援メッセージ書く人も結構いるらしい。どっちも応援になってない…。
  • 大川原化工機、規制対象巡り同業他社にパブコメ依頼 「除外を」採用されず

    生物兵器に転用可能な噴霧乾燥機を無許可で輸出したとして外為法違反罪などに問われ、その後起訴が取り消された精密機械製造会社「大川原化工機」(横浜市)が、噴霧乾燥機が規制対象になる際、同社の製品が規制から外れるよう省令案の変更を求める意見を経済産業省のパブリックコメントに出すよう同業者に依頼していたことが3日、関係者への取材で分かった。5日から始まる控訴審で都と国は、当時の捜査の適法性を改めて主張する方針。 規制対象巡り捜査は「違法」と主張同社製を含めた熱風で液体を粉末に加工するタイプの噴霧乾燥機は医薬品などの製造に使用。生物兵器への転用の恐れがあるとして、国際的な輸出規制の枠組み「オーストラリア・グループ(AG)」が2012(平成24)年に規制対象とした。 都側の控訴理由書などによると、経産省は24年、AGで噴霧乾燥機が規制対象になることを大川原社側に伝達。同社は規制対象を、この乾熱殺菌タイ

    大川原化工機、規制対象巡り同業他社にパブコメ依頼 「除外を」採用されず
  • 選挙の根幹揺るがす つばさの党の悪質「妨害」にメス 警察幹部「看過できない」

    民主主義を支える選挙制度を根幹から揺るがしかねない活動を展開した「つばさの党」の関係先に13日、捜査のメスが入った。衆院東京15区補欠選挙を巡り、つばさの党関係者に追いかけ回されるなどして演説場所を変更するなど、対応を迫られた陣営もあった。警察幹部は「公正な選挙に反するもので、看過できない」と話している。 警視庁捜査2課が家宅捜索に踏み切った13日、東京都千代田区の党部前では機動隊が警戒に当たっていた。ものものしい雰囲気に包まれる中、捜索は約2時間半にわたって行われた。捜査関係者によると、部などから選挙カーや携帯電話、パソコンなど数十点を押収したという。 捜索を受け党代表の黒川敦彦氏は同日、報道陣の取材に対し、「合法だと思っている。理由は表現の自由を守る行為であるという認識だからだ」と主張した。 今回の家宅捜索の発端となったできごとは補選告示日の4月16日、東京都江東区のJR亀戸駅前で

    選挙の根幹揺るがす つばさの党の悪質「妨害」にメス 警察幹部「看過できない」
    jimmyjames
    jimmyjames 2024/05/13
    暴力振るい煽り運転し練馬の住宅地で大音量で罵声を浴びせることの何が表現の自由だよ
  • 東京都の小池百合子知事、つばさの党家宅捜索に「本来の選挙の目的にかなっているのか」

  • 台北市長の蔣万安氏が5月訪日へ 最大野党の国民党若手ホープ、小池都知事が招待

    台北市は22日、蔣万安市長が東京都主催の国際イベントに参加するため5月15~18日の日程で東京を訪問すると発表した。蔣氏は台湾最大野党、国民党の若手ホープ。

    台北市長の蔣万安氏が5月訪日へ 最大野党の国民党若手ホープ、小池都知事が招待
  • 東京15区補選、トラブル避けて各陣営が苦肉の「ゲリラ街宣」 大半はフェアプレーも

    衆院東京15区補選に出馬した候補の選挙事務所を訪れる諸派新人の根良輔氏の陣営=20日午後、東京都江東区(奥原慎平撮影) 東京都江東区で繰り広げられている衆院東京15区補欠選挙(28日投開票)の選挙戦では、各陣営がSNSなどで遊説日程の事前告知を控える傾向にある。告知すれば一部陣営が押し掛けて大声で候補者に〝質問〟を浴びせるなど、円滑な選挙活動が妨げられる恐れがあるためだ。同補選を巡っては、演説会場で陣営関係者が暴行され逮捕者が出る事件も起きているが、大半の候補は選挙カーが別の候補者の演説会場近くを通り過ぎる際は音声を控えるなど、フェアプレーに徹している。 「なにビビってんだよ」「出てこいよー。おーい。居るんだろ。議論しよーぜ。なにビビってんだよ」 20日午後7時前、東京メトロ門前仲町駅近くの商店街。同補選に新人の飯山陽氏(48)を擁立した政治団体「日保守党」の選挙事務所前で、政治団体「

    東京15区補選、トラブル避けて各陣営が苦肉の「ゲリラ街宣」 大半はフェアプレーも
    jimmyjames
    jimmyjames 2024/04/22
    「大半はフェアプレー」?
  • 街頭演説会で陣営男性を突き飛ばしか 暴行容疑で男逮捕 東京15区補選

    衆院東京15区補欠選挙に立候補している無所属新人、乙武洋匡氏(48)の街頭演説会で陣営関係者とみられる男性を突き飛ばしたとして、警視庁城東署は21日、暴行容疑で男を現行犯逮捕した。城東署によると、小池百合子東京都知事と国民民主党の玉木雄一郎代表が応援演説のため会場にいたが、乙武氏も含めけがはなかった。 逮捕容疑は、21日午後7時過ぎ、東京都江東区のJR亀戸駅前の演説会場で、男性に暴行を加えたとしている。周囲が騒然とする中、現場にいた人が男を取り押さえ、駆け付けた署員に引き渡した。 乙武氏の陣営幹部によると、東京メトロ有楽町線豊洲駅前での街頭演説会でも21日夕、スタッフの男性2人が引き倒されるなどして負傷した。東京15区補選に立候補している諸派新人の候補らが関わったとして、傷害容疑などを視野に警視庁に被害届を出す予定という。

    街頭演説会で陣営男性を突き飛ばしか 暴行容疑で男逮捕 東京15区補選
  • 技術守り、発想で進化する「江戸切子」の世界 若手、女性の職人も 篠崎硝子工芸所 現着しました!

    江戸時代にルーツを持ち、国の伝統的工芸品にも指定されている「江戸切子(きりこ)」。近年は、ヨーロッパや中国など海外でも人気が高く、天皇、皇后両陛下が外国賓客を招いた昼会で、乾杯に用いられたことも話題となった。世代をこえて受け継がれる技術を守りつつ、時代に呼応したチャレンジを続ける製作現場を、のぞかせてもらった。 複数の工程経て薄暗い部屋に、回転盤がガラスを削る音が、断続的に鳴り響く。 江東区大島の「篠崎硝子工芸所」。江戸切子協同組合の代表理事で、伝統工芸士の篠崎英明さん(65)が社長を務め、息子や弟子ら従業員6人とともに切り盛りする。 江戸切子には、カットの目安になる印をつける「割り出し」▽回転する円盤状のダイヤモンド・ホイールでガラスを削り、大まかなデザインを決める「粗摺(あらず)り」▽ホイールでより細かくカットを施す「三番掛け」-など複数の製作工程がある。職人らが神経を注ぐ手元に、繊

    技術守り、発想で進化する「江戸切子」の世界 若手、女性の職人も 篠崎硝子工芸所 現着しました!
  • 東京マラソン、約3万8000人駆け抜ける 伝統芸能やダンス…沿道で声援

    約3万8000人のランナーが都心を駆け抜けた3日の東京マラソン。新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが5類に移行してから初めての開催となった。晴天に恵まれる好条件の中でベストを尽くして走るランナーに、沿道からは温かい声援が送られた。 ポケモン姿の人もスタート地点の都庁(新宿区)周辺には、早朝から参加ランナーたちが集まった。ストレッチや軽いジョギングと思い思いに準備を進めてレースに備える。晴天が広がり、ランナーや大会を支えるスタッフにも笑みがこぼれる。 午前9時10分、スターターを務める小池百合子知事が号砲を鳴らすと、トップ選手を先頭に一斉に走り出した。恒例となった世界的ギタリスト、マーティ・フリードマンさんのギター演奏に送り出されたランナーたちは、沿道の声援に手を振って応えながらゴールを目指した。 コスプレをして走るランナー=3日午後、東京都港区(酒井真大撮影)スタート地点付近でカメラ

    東京マラソン、約3万8000人駆け抜ける 伝統芸能やダンス…沿道で声援
  • 【動画】都庁〝七変化〟 光と音楽で彩り、通年上映

    プロジェクションマッピング「TOKYO Night&Light」が始まり、彩られた東京都庁第1庁舎 =25日夜(松井英幸撮影) 東京都庁第1庁舎を光と音楽で彩る通年上映のプロジェクションマッピング「TOKYO Night&Light」が25日、始まった。 庁舎前広場でのオープニングイベントでは、建物に映す最大の常設展示として、ギネス世界記録に認定。48階建ての庁舎壁面の4~32階部分、縦約127メートル、横約110メートルの約1万4千平方メートルに投影し、平日と土日・祝日で内容を変える。 4月末までのスケジュールでは、毎日午後7時から30分おきに5回上映。環境に配慮し、主に太陽光で発電した電力を使用する。

    【動画】都庁〝七変化〟 光と音楽で彩り、通年上映
  • 東京都の新地下鉄路線、東京臨海高速鉄道と検討で合意 りんかい線接続で羽田アクセス向上目指す

    東京都は2日、東京駅と東京湾臨海地域を結ぶ新路線「都心部・臨海地域地下鉄」について、都やJR東日が出資する第3セクター「東京臨海高速鉄道」が営業に関して検討を進めることで合意したと発表した。羽田空港方面への乗り入れ計画がある同社のりんかい線と新路線の接続が実現すれば、都心と羽田空港のアクセスが各段に向上する。 新路線の整備は独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」が担う方向で合意。3者で検討を進める。 新路線は、東京駅を起点とし、銀座、築地、晴海を通り終点「有明・東京ビッグサイト駅」(仮称)に至る約6・1キロ。終点はりんかい線「国際展示場駅」近隣を予定し、りんかい線との接続を視野に入れる。 都は都営地下鉄による新路線事業化も検討したが、羽田方面へのアクセスを視野に東京臨海高速鉄道に決めた。総工費は約4200億~5100億円を見込み、令和22(2040)年までの開業を目指す。 小池百

    東京都の新地下鉄路線、東京臨海高速鉄道と検討で合意 りんかい線接続で羽田アクセス向上目指す