タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

音楽とケータイに関するjingi469のブックマーク (5)

  • なぜ着うたフル/レコチョクは成功したのか - P2Pとかその辺のお話@はてな

    前々回のエントリからの続き。今回のお題は、なぜ着うたフルが成功したのか。ただ、着うたフルで成功しているのは、実質レコチョクなので、なぜレコチョクが成功したのか、というお話とも言える。簡潔にまとめると、着メロとか売れてもレコード会社儲からないから、レコード会社が儲かる仕組みになるように頑張ったよ、という感じになると思う、たぶん。 着うたフル以前 着うたフルの成功を考えるためには、ある程度時間を遡らないといけない。だいたい1990年代中頃の女子高生ブームと、ポケベルブーム辺りからの流れだろうか。ポケベルは直接音楽配信につながる話ではないが、若者文化にモバイル・コミュニケーション・デバイスが組み込まれていったという点で、重要なターニング・ポイントだった。ただの連絡用ツールではなく、日常のコミュニケーションツールになった。 1990年代後半になるとポケベルが衰退し、代わって携帯電話が若者文化のコア

    なぜ着うたフル/レコチョクは成功したのか - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • 標準搭載のアプリで攻勢! スマホ向け音楽配信を強化するオリコンの狙い - 日経トレンディネット

    オリコンがスマートフォン向けの音楽配信サービスを強化している。6月下旬に発売されたサムスン電子のスマートフォン「GALAXY S II」に音楽配信サービスのアプリを標準搭載、8月中旬にはアプリデザインも刷新した。アプリのプリインストール端末を今後増やしながら同社の情報サイトなどとの連携も強めて、スマホ向け音楽配信事業を拡大する。 アンドロイド端末向けの「オリコンスタイル」は、昨年9月から無料提供しているアプリ。今年4月以降、対応端末を拡大している。利用者はアプリで好きな楽曲を探して購入する。価格は1曲100~500円で中心価格帯は420円。KDDI(au)とNTTドコモの場合は月300~2000円の定額料金も選択できる。配信曲数は同社の携帯電話向け「着うたフル」の配信サービスの約2倍という。 同社の大きな狙いの一つは、スマートフォン向け音楽配信で「トップクラスのポジションを獲得する」こと。

    標準搭載のアプリで攻勢! スマホ向け音楽配信を強化するオリコンの狙い - 日経トレンディネット
  • 若者の「着うた」離れ鮮明-アニメニュース Japanimate.com

    jingi469
    jingi469 2011/08/17
    あらまぁ。稼ぎ頭なのに。
  • 【ニュース】 ドワンゴ、auのAndroid向け音楽配信サービス「ドワンゴMusicストア」を開設 | オクトバ

    ドワンゴは、auのAndroid端末向けに音楽配信サービスを展開するサイト「ドワンゴ Music ストア」を開設した。 J-POPはもとより、アニメやニコニコ動画の音楽まで配信を行う。この他、同サービスでしか手に入らない独占配信楽曲もある。レコード会社ランティスの楽曲も独占配信する。 サービスを利用するには、アプリ『ドワンゴMusicストア』をインストールする。「ドワンゴMusicストア」からダウンロードした楽曲はLISMOプレイヤーで再生することができる。 「ドワンゴMusicストア」では、楽曲検索や各ジャンルごとの新着ランキングなど、最新の音楽をチェックするための仕組みが用意されている。 auの利用料とまとめて支払いができる「auかんたん決済」に対応しており、月額会員制のサービスとして展開する。 【利用料金】 ・月額315円(税込)/30ポイント/月 ・月額420円(税込)/45ポイン

    【ニュース】 ドワンゴ、auのAndroid向け音楽配信サービス「ドワンゴMusicストア」を開設 | オクトバ
    jingi469
    jingi469 2011/07/05
    着うたを諦めない。しかし何故auだけ。
  • 携帯音楽配信市場の推移とその内訳 - P2Pとかその辺のお話@はてな

    Source: デジタルコンテンツ協会 デジタルコンテンツの市場規模とコンテンツ産業の構造変化に関する調査研究報告書 前回ご紹介した音楽コンテンツ市場規模とその推移についてのグラフなんだけれども、日レコード協会(RIAJ)の公表する2008年の有料音楽配信のデータ(約800億円)とこのグラフの携帯音楽配信の1,858億円とはだいぶ差がある。その差分、1,000億円程度あって、これって何なんだろうと思っていたんだけど、その辺りについて、tomochunk さんよりコメント欄で有益な指摘をいただいた。ありがとうございます。 残る1000億円は、CPの儲け分(約400億:レコ協の数字の800億円はロイヤリティの額なので)+ 着メロ(473億)+ RBT(110億)ですかね。 参考データ:2009 http://www.mcf.to/press/images/mobilecontent_mark

    携帯音楽配信市場の推移とその内訳 - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • 1