タグ

ブックマーク / shiraist.hatenablog.com (4)

  • 開かれたワーキングチーム - Copy&Copyright Diary

    現在行われている文化審議会著作権分科会法制・基問題小委員会でワーキングチームが設置されることになったようだ。 まだ議事録は公開されていないが、7月24日に開催された文化審議会著作権分科会法制・基問題小委員会(第2回)の配付資料に記されていた。 文化審議会著作権分科会法制・基問題小委員会(第2回)議事次第|文化庁 http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoki/h27_02/ 資料1ワーキングチームの設置について(案)(45KB) http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoki/h27_02/pdf/shiryo1.pdf 設置されるのは「新たな時代のニーズに的確に対応した制度等の整備に関するワーキングチーム」。 検討課題は (1)新た

    開かれたワーキングチーム - Copy&Copyright Diary
  • 神奈川県立川崎図書館の存続を求める - Copy&Copyright Diary

    神奈川県立図書館と神奈川県立川崎図書館のサービス縮小もしくは廃止についての報道があり、驚いている。 記事により若干ニュアンスが異なるが、カレントアウェアネス・ポータルのまとめによると 県立図書館の閲覧・貸出サービスを廃止し、蔵書は市町村立図書館を通じて閲覧する 県立図書館は専門書の収集、図書の相互貸借システムの運営、司書の研修など、バックアップ機能に特化 県立川崎図書館は廃止し、その蔵書は県立図書館で保管 神奈川県立図書館および県立川崎図書館の機能集約・廃止等についての検討 | カレントアウェアネス・ポータル とのこと。 1点目、2点目も相当問題だと思うが、何より県立川崎図書館の廃止、ということには非常に危機感を抱いている。 県立川崎図書館は普通の図書館ではない。 普通の図書館で所蔵している小説趣味などは所蔵していない。 所蔵しているのは科学と産業分野に特化した資料だ。 ホームページ

  • パロディについての検討がワーキングチームという密室の中で始まった - Copy&Copyright Diary

    著作権分科会法制問題小委員会パロディワーキングチーム第1回議事要旨が公開された。 文化庁 | 著作権 | 著作権制度に関する情報 | 文化審議会著作権分科会 | 権利制限の一般規定ワーキングチーム(議事要旨) | 平成21年第1回 http://www.bunka.go.jp/chosakuken/singikai/housei/h24_parody_01/gijiyoshi.html 前にも批判したことがあるが、ワーキングチームでの検討内容は今回のように議事要旨では公開されるものの、その議事要旨を読んでも、どのような検討が行われたのかが全く分からないものである。 今回公開された議事要旨は ・ ワーキングチームのチーム員及び事務局の紹介が行われた。 ・ 事務局よりワーキングチームの今後の進め方について説明があった。 ・ 上野チーム員より著作物のパロディの取扱いに関する論点整理の説明があ

    パロディについての検討がワーキングチームという密室の中で始まった - Copy&Copyright Diary
  • 電子書籍の「閲覧」を許諾しているという主張 - Copy&Copyright Diary

    とある電子書籍を読み終わったら、最後のページに次のような表示があった。 ◎電子書籍は、購入者個人の閲覧の目的のためにのみ、ファイルの閲覧が許諾されています。私的利用の範囲をこえる行為は著作権法上、禁じられています。 この表示を見て驚いた。 「閲覧」を「許諾」していると言うのだ。 しかも「購入者個人」にのみとは。 まず基的なところから確認しよう。 著作権には「閲覧権」とかは無い。 「見る」とか「読む」とか「聴く」とかの行為には著作権は及ばない。*1 だから、「見る」「読む」「聴く」などの行為は基的に自由なのだ。 その、基的に自由な「見る」とか「読む」とか「聴く」とかの手前のところの、「複製」とか「上演」とか「上映」とか「公衆送信」とか「口述」とか「展示」とか「譲渡」とか「貸与」とかを一定の範囲内でコントロール出来るようにしているのが著作権だ。私はそのように理解している。 では、この電

    電子書籍の「閲覧」を許諾しているという主張 - Copy&Copyright Diary
    jingi469
    jingi469 2011/10/25
    Kindleもあくまでアクセス権じゃなかったっけ。
  • 1