タグ

ブックマーク / gihyo.jp (4)

  • 2011年6月10日号 dotdeeによる設定ファイルの分散管理・Proposedリポジトリの事故・UbuntuプリインストールEeePC | gihyo.jp

    Ubuntu Weekly Topics 2011年6月10日号dotdeeによる設定ファイルの分散管理・Proposedリポジトリの事故・UbuntuプリインストールEeePC UDS-O (5) Ubuntu Developer Summit Oneiricで話し合われた、Ubuntu 11.10(Oneiric)の新機能(予定)と、その後に公開されたアイデアを今回も見ていきましょう。 11.10 Serverの予定仕様 UDS後に仕様の整理が行われ、Ubuntu Serverで実現される機能がほぼ決定しました。以前にお伝えした「Orchestra」機能に開発リソースの大部分が注がれる形になり、これ以外の大きな変動はなさそうです。ただし、Orchestraはdotdee(後述)やCobbler(PXEブートによるOSインストールのためのユーティリティ)やPuppet(設定ファイル等の抽

    2011年6月10日号 dotdeeによる設定ファイルの分散管理・Proposedリポジトリの事故・UbuntuプリインストールEeePC | gihyo.jp
    jinim8
    jinim8 2011/06/10
    dotdeeはなかなか賢いなあ。
  • 第2回 Linux KVMで知る仮想マシンの概要 | gihyo.jp

    第1回では、仮想マシンとは何か、その生い立ちや機能について簡単に紹介しました。今回から、x86システム仮想マシンがどのように実現されているのかを解説していきたいと思います。 x86システム仮想マシンには、VMwareによる仮想化製品をはじめHyper-V、Linux KVM、Xenなどがあることは、すでにご紹介したとおりです。この連載では、その中でも最近とくに注目を浴びているLinux KVMを中心に、x86仮想マシンの実装を見ていきましょう。今回は、Linux KVMの概要、および構成するソフトウェアについて解説します。 コンピュータを構成する3大要素 仮想マシンを理解するために、まず実際のコンピュータがどのような構成になっているかを知っておくと良いでしょう。コンピュータは、CPU、システムメモリ、I/Oデバイスの3つの要素から構成されています。 図1 コンピュータを構成する3大要素 C

    第2回 Linux KVMで知る仮想マシンの概要 | gihyo.jp
    jinim8
    jinim8 2011/02/14
  • 第1回 インメモリデータストア Redisの概要 | gihyo.jp

    はじめに 株式会社ドワンゴで「ニコニコ生放送」の開発を担当している、小野と申します。特集では、いわゆる「NoSQL」の一種であるRedisの概要と基操作、そしてWebアプリケーションでの応用例までを、ニコニコ生放送での事例を交えながら紹介していきます。 Redisとは? Redisは、Salvatore Sanfilippo氏によって2009年に公開されたインメモリベースのキー・バリュー・ストアです。2010年3月にはVMWareが同氏を雇入れ、同社の支援のもと、コントリビューターのPieter Noordhuis氏と共にフルタイムで開発が進められています。 記事執筆時点での最新stableはバージョン2.0となり、新しいデータ型の追加やトランザクションのサポート、VM(仮想メモリ)の実装などが追加されました。 また、メモリ効率の向上やスループットの改善が図られたバージョン2.2が間

    第1回 インメモリデータストア Redisの概要 | gihyo.jp
  • 第37回 ライフログを生活の武器にする | gihyo.jp

    企業の秘匿するライフログデータ ライフログには、筆者が実践研究しているような個人的な側面と、主として企業(や国)が個人の動向をつかんでマーケティング(や行政)に利用しようとするビッグ・ブラザー的な側面と、二つの面があります。 クレジットカードの利用情報などは、すでに充分にライフログ的でありますが、その情報は基的にカード会社が保持していて、個人情報であるにもかかわらず、個人が利用可能なかたちでは提供されません。 スーパーでの商品管理はすべて電子化されていますが、それもモノを買っているのは消費者であるのに、情報というかたちでは個人には還元されません。レシートやクレジットカードの利用明細はありますが、基的に紙ベースなので再利用は困難です。 インターネットによるオンライン電子販売サイトであるところのアマゾンでさえ、購入情報をユーザーは扱いやすいかたちでかんたんに手に入れることはできません。すべ

    第37回 ライフログを生活の武器にする | gihyo.jp
    jinim8
    jinim8 2009/11/26
  • 1