タグ

2006年8月3日のブックマーク (2件)

  • je-pu-pu サムネイル

  • カイ氏伝: W-ZERO3のオススメ料金プランを考える

    【お知らせ】 新ブログ開設しました。 ショートカット導入しました。「N」で次のエントリー、「P」で前のエントリー、「M」でメインページ表示、「B」ではてなブックマーク該当ページを表示します このエントリーは2006年7月に書いたものですが、最近になってまた参照数が増えていることもあり、通信速度をW-OAM対応に書き換えました。W-OAMは機械さえ対応していれば料金は同じで、エリア内であれば64kbpsが102kbps、128kbpsが204kbpsに高速化されます。なお、修整は文のみで画像には反映しておりません。 W-ZERO3[es]の登場で更に人気を集めているW-ZERO3シリーズ。フルキーボードでPCサイトも閲覧できてと機能盛りだくさんの端末ですが、意外と難しいのが料金プラン。よく知人から料金プランについて相談受けることもあり、DDIポケット時代からの古参ユーザーであります私なりの

    jintonny
    jintonny 2006/08/03
    ウィルコム解約して無線LAN端末&メディアプレイヤーにするのがいいかなぁ