タグ

2017年11月7日のブックマーク (3件)

  • 南京大虐殺が生んだ「心の闇」 臨床心理士ら講演

    サイトに掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。 すべての記事・写真の著作権は新日海新聞社に帰属します。 著作物使用について ネットワーク上の著作権について(日新聞協会) ご意見・ご感想は住所、氏名を明記の上 info@nnn.co.jpまで

    南京大虐殺が生んだ「心の闇」 臨床心理士ら講演
    jintrick
    jintrick 2017/11/07
    むしろ自動車教習所でこういうVRを活用してほしいところ
  • 自転車ロードレースで中国選手がスイスチームに暴力、大会から追放処分に

    ツール・ド・フランス、第20ステージ(マルセイユからマルセイユ、22.5キロメートル)の個人タイムトライアルでノートルダム大聖堂を通過するライダー(2017年7月22日撮影、資料写真、文とは関係ありません)。(c)AFP/Jeff PACHOUD 【11月7日 AFP】中国で開催された自転車ロードレースのツアー・オブ・ハイナン(Tour of Hainan)で、地元チームの科一ルック(Keyi Look Cycling Team)の所属選手がスイス代表チームを襲撃する前代未聞の事件が発生。海南島(Hainan Island)で行われたレースの主催者は、科一ルック所属のワン・ジン(Wang Xin)が暴力行為をはたらき、警察が介入する事件を引き起こしたとして、チームとともに大会から追放されたと発表した。 ウェブサイトに投稿された動画では、ワンと思われる科一ルックのライダーがスイスチームのス

    自転車ロードレースで中国選手がスイスチームに暴力、大会から追放処分に
    jintrick
    jintrick 2017/11/07
    追放とかなんとか以前に犯罪で逮捕されないのか
  • 「先輩、残業できないので生産性を上げる方法を教えて下さい。」

    「先輩、生産性を上げる方法を教えて下さい。」 Sは後輩のKから質問を受けた。 「なんで突然、生産性?」 Sは聞く。 「日は生産性が最低だと聞きまして」 「ほう」 「ちょうど会社も残業を削減しろと言ってるじゃないですか。残業が多いと評価が低くなるって。」 「だな。」 Kは当に困っているようだ。 「で、生産性が我が社最高との評判の高いS先輩に、教えを請いたいと思いました。」 「ふーむ。」 SはKのことを「素直だが、能力はちょっと低いやつ」と評価している。 真面目なのだが、機転が利かず、先読みができない。 おそらく他の社員たちも概ね、同じような意見だろう。 事実、彼は仕事は遅い。いつも夜遅くまで仕事をしているのを、皆が目撃している。 一昔前までであれば、「頑張っている」と評価されたかもしれない。 だが、今はもうそのような時代ではない。 おそらくこのまま行けば、彼の期末の評価は少なくとも中の下

    「先輩、残業できないので生産性を上げる方法を教えて下さい。」
    jintrick
    jintrick 2017/11/07
    業務を最適化することが一番大事なのはよく分かるが、時間短縮だって生産性向上の一つの大事な方法なんだけどね。