タグ

2024年2月13日のブックマーク (7件)

  • 「妻が、子どもを脅すように叱るのをやめさせたい」という夫。しかし、原因は夫にあった(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    の子どもへの態度が酷すぎる」という相談 こんにちは。DV・モラハラ加害者が、愛と配慮のある関係を作る力を身につけるための学びのコミュニティ「GADHA」を主宰しているえいなかと申します。コミュニティではさまざまな悩みが共有されています。今回は、子育てにおける事例を紹介します。 「パートナーが子どもに対して脅すような叱り方をしているんです。それもまだ就学前の子どもにですよ? 『そんな叱り方は加害なのでやめて欲しい』と伝えたら、今度はこちらにマジ切れしてくるし。一体どうしたら良いのでしょうか」(Rさん) ご自身のパートナーとの関係の危機を迎えた際に、パートナーからの勧めでGADHAに参加したRさん。 最初は自分自身の言動がモラハラだとは露ほども思っていなかったそうですが、GADHAでモラハラ・加害について学ぶ中で、自らの言動がパートナーへの深刻なモラハラ・加害になっていたことに気づき、現在

    「妻が、子どもを脅すように叱るのをやめさせたい」という夫。しかし、原因は夫にあった(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    jintrick
    jintrick 2024/02/13
    妻が脅すように子を叱るのは夫が育児に参加していないのが原因、と決めつけている 妻が切れ散らかした原因かもしれんが、脅す原因は他にありそうだがなw
  • バイデン氏の続投不可86% 米調査 - Yahoo!ニュース

    【ワシントン共同】米ABCテレビなどが11日に発表した世論調査で、11月の大統領選で再選を目指す民主党のバイデン大統領(81)が高齢過ぎて2期目を務められないとの回答が86%に達した。同氏は私邸などで機密文書が見つかった事件でハー特別検察官から記憶力の衰えを指摘されたばかり。有権者の間に職務遂行能力への不安が根強い現状が浮き彫りになった。

    バイデン氏の続投不可86% 米調査 - Yahoo!ニュース
    jintrick
    jintrick 2024/02/13
  • 「RPGツクールXP」の無償配布がスタート,「RPGツクールMZ」は50%オフ。Steamセールイベント「RPG Maker Festival」本日開始

    RPGツクールXP」の無償配布がスタート,「RPGツクールMZ」は50%オフ。Steamセールイベント「RPG Maker Festival」日開始 編集部:ルネ Gotcha Gotcha Gamesは日(2024年2月13日),Steamストアのセールイベント「RPG Maker Festival」を開始した。期間は2月20日3:00まで。 イベントは2月15日の「ツクールの日」にちなんだもので,期間中は「RPGツクール」シリーズをはじめとするゲーム制作用ソフトを割引価格で購入できる。また,2004年に発売(Steam版は2005年に発売)され,数々の名作ゲームを生んだ「RPGツクールXP」が,期間中は無償配布されている。ただし,「RPGツクールXP」のSteam版は日語に対応していないので,もし日語対応の作品でRPG制作を楽しみたいなら,別作品の購入をおすすめする。 その

    「RPGツクールXP」の無償配布がスタート,「RPGツクールMZ」は50%オフ。Steamセールイベント「RPG Maker Festival」本日開始
    jintrick
    jintrick 2024/02/13
    MVげと。これで子供の大学受験をサポートしてやれる。
  • 断られた→返信しない「メール1往復主義」の若手が増加中!タイパ重視の本末転倒(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    ● 依頼をして断られたら、それには返信をしない 近年、知らない間に、ビジネスマナーは急激な変化を遂げているようだ。 【図解】会社の上司や先輩とタクシーに乗るときの座席は? 例えば、この連載記事を読んだ、マスコミや関係する会社などから、記事に関連する追加コメントや別の記事の依頼などが、筆者の元へそれなりに来る。せっかくの申し出なので、基的には受けることにしているが、スケジュールの都合や自分が適役ではない場合、丁寧に理由を述べてお断りすることにしている。 その際、驚くことに、私が断りの連絡をすると、その後のやりとりがパタッと途絶えることが多い。 以前ならば、「承知しました。次回、また何かあればよろしくお願いします」という短い返事が先方から送られてきて、そこで終了という流れになるのが普通であった。しかし、最近はそのような返信がない。“一往復半”のやりとりで終わるのではなく、“一往復”で終わるの

    断られた→返信しない「メール1往復主義」の若手が増加中!タイパ重視の本末転倒(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    jintrick
    jintrick 2024/02/13
    ダイヤモンド案件読む価値無し
  • 人間移植用の臓器持つブタ、国内初誕生 遺伝子改変、25年臨床研究 | 毎日新聞

    遺伝子が改変されて人間への移植用の臓器を持った状態の子ブタが11日、国内で初めて誕生した。種の壁を越えた「異種移植」は、新たな移植医療につながると期待される。今後、国内の研究施設や医療機関でサルへの移植実験を始め、人間に移植する臨床研究を2025年中に始めることを目指す。 明治大発のベンチャー企業「ポル・メド・テック」(川崎市多摩区)は、米バイオ企業「イージェネシス」から輸入した遺伝子改変ブタの細胞を使い、このクローン子ブタを誕生させた。 種の壁を越えて臓器を移植すると、強い拒絶反応が起きる。遺伝子改変ブタの細胞は、この拒絶反応を抑えるために、10種類の関係遺伝子が改変されている。

    人間移植用の臓器持つブタ、国内初誕生 遺伝子改変、25年臨床研究 | 毎日新聞
    jintrick
    jintrick 2024/02/13
    さすが人新生の糞ザル。ひとつ、またひとつと、グロテスクなものを生み出し続けるw 俺はもういいわ。生まれてくるんじゃなかったよ。恐怖やしがらみで簡単には死ねないのがきっつい
  • トランプ氏再選なら米国はNATO離脱、元側近らが警告

    (CNN) 米国のトランプ前大統領は先週末、軍事費の拠出が基準に満たない欧州の北大西洋条約機構(NATO)加盟国に対しては、ロシアによる侵攻を促すと発言した。米国の同盟国がこの発言に動揺する中、トランプ氏のかつての側近の多くは同氏が大統領2期目の就任を果たした場合、米国のNATOからの正式な離脱を模索するだろうと警鐘を鳴らしている。 元側近らは、記者が3月12日刊行予定の書籍の中で警告した。トランプバイデン両政権に加わったある高位当局者は、トランプ氏が11月の大統領選でバイデン大統領を破れば、「米国はNATOから離脱するだろう」と語った。 トランプ政権の大統領補佐官(国家安全保障担当)だったジョン・ボルトン氏も「NATOは当の危機に陥るはずだ」「彼(トランプ氏)は離脱を試みると思う」と述べた。 退役将軍でトランプ政権の大統領首席補佐官だったジョン・ケリー氏によれば、米国の安全保障責任を

    トランプ氏再選なら米国はNATO離脱、元側近らが警告
    jintrick
    jintrick 2024/02/13
    糞ザルたちのリーダーに相応しい
  • 家族に優しい政策を取り入れたフィンランドで出生率が2010年以来3分の1近くまで低下したのは何が原因なのか?

    上昇する出生率、労働力人口に占める女性の割合の増加、子を持つ親への支援策などで注目されたフィンランドの出生率は2024年時点で2010年の3分の1近くまで下がっています。一体なぜ成果が現れなかったのかについて、フィンランド家族連盟人口研究所のアンナ・ロトキルヒ研究部長が解説しました。 Birth rates are falling in the Nordics. Are family-friendly policies no longer enough? https://www.ft.com/content/500c0fb7-a04a-4f87-9b93-bf65045b9401 出生率低下の傾向は世界中で確認されており、人口増加で知られるインドでさえ理論上の人口置換水準を下回り減少に転じています。 フィンランドでは、子どもの成長・発達の支援および家族の心身の健康サポートを行う「ネウボラ」

    家族に優しい政策を取り入れたフィンランドで出生率が2010年以来3分の1近くまで低下したのは何が原因なのか?
    jintrick
    jintrick 2024/02/13
    まさにそれ⇒“これまで「生活の基盤を固めるために子どもを産む」と考えられていたものが、「生活の基盤を固めて初めて子どもを産める」との考えに変化している”