2012年8月31日のブックマーク (3件)

  • 数学の歴史2万年+αを250のマイルストーンでまとめてみた

    数学の営みは、我々が想像する以上に古く長い。 先史時代の遺物にも、計数の概念や天体観測に基づいた測時法があったことを示すものが発見される。 今回は、可能な限り(というかやり過ぎなくらいに)遡り、専門研究から数学遊戯、ポピュラー文化まで渉猟し、数学歴史を画するマイルストーン(画期的出来事)を見つけ出そうとするクリフォード・ピックオーバーのThe Math Bookが取り上げる項目を手掛かりに、人類(すらも踏み越えているのだが)の営む数学歴史を振り返ってみる。 c. 150 Million B.C. 経路積分する蟻 Ant Odometer サハラサバクアリCataglyphis fortisは、経路積分によって巣からの位置を把握する。回り道をしながらべ物に辿り着いても最短距離で巣へ戻る。風のために砂丘の高さが変わっても、登りのために増えた分を差し引いて、巣までの水平距離を間違うことがな

    数学の歴史2万年+αを250のマイルストーンでまとめてみた
    jiro_kit
    jiro_kit 2012/08/31
  • ドライブに合いそうな曲が貼られるスレ : はれぞう

    jiro_kit
    jiro_kit 2012/08/31
  • 般若心経の構造の可視化 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    前から般若心経の構造って面白いからうまいことかしかできないかなぁと思っていたのだけども、今までは2次元の画像として可視化することばかり考えていた。眠れなくてぼんやりしていたら唐突に「動画として音と映像を使って表現したほうがいいんじゃないか」って思いついたので、とりあえず絵コンテを書いてみて、ついでにKeynoteで清書してみて、色をつけてみた。 まだ音は入っていないので、般若心経を暗唱できない人はYoutubeなりニコニコ動画なりで音声を探してきてそれに合わせてめくるのがよいかと思う。 般若心経 from nishio 追記。文字につけた色について解説。 青は山の頂上のイメージ。悟り、智慧、優れたもの。般若波羅蜜多、阿耨多羅三藐三菩提、究竟涅槃。 黄色は人を指す単語。観自在菩薩=菩提薩埵、舎利子=サーリプッタ、三世諸仏。 水色は、空(くう)、無、そして「取り除く」系の単語。取り除くことを空

    般若心経の構造の可視化 - 西尾泰和のはてなダイアリー
    jiro_kit
    jiro_kit 2012/08/31