タグ

ネタに関するjiskayのブックマーク (154)

  • アップルへの集団訴訟準備中! iPhone 4の電波障害に関して : ギズモード・ジャパン

    アップル , ニュース , 企業 アップルへの集団訴訟準備中! iPhone 4の電波障害に関して 掲載日時:2010.06.29 17:00   コメント [0] , トラックバック [0] 早くも訴訟にまで発展しそうな勢いです。 カリフォルニア州の法律事務所、Kershaw, Cutter & Ratinoff(KCR)が、iPhone 4の電波障害に関し、アップルに対する集団訴訟の可能性を探っています。「最近、新型iPhoneを購入し、受信感度が悪い、通話が途中で切れる、電波が弱いといった状態を経験した人」を探しているのです。 ちなみにKCRは、以前にはFacebookとゲームデベロッパーZyngaを相手取って集団訴訟を起こしています。Facebook内でZyngaが提供するソーシャルゲーム「Mafia Wars」や「Farmville」で見られた、紛らわしい「オファー」広告に関する

    jiskay
    jiskay 2010/06/29
    例のプロトタイプ流出の件でWWDC2010から締め出されたギズモードがApple攻撃モードで面白い
  • [新製品]KDDI、スマートフォン「IS02」を6月24日に発売、「ISデビュー割」も実施(BCN) - Yahoo!ニュース

    [新製品]KDDI、スマートフォン「IS02」を6月24日に発売、「ISデビュー割」も実施 6月18日17時26分配信 BCN KDDIと沖縄セルラー電話は、auの個人向けでは初めてのスマートフォンとして、東芝製の「IS02」を6月24日に発売する。 【写真入りの記事】 QWERTYキーと4.1インチの有機ELディスプレイを搭載したスライド型のスマートフォン。OSに「Windows Mobile 6.5.3」を搭載したWindows phoneで、静電タッチパネル向けの新たなユーザーインターフェースを採用。「Internet Explorer Mobile 6」と「Office Mobile」を標準搭載し、「Office Mobile」は「Windows Marketplace for Mobile」経由で最新版の「Office Mobile 2010」に無料でアップグレードできる。

    jiskay
    jiskay 2010/06/20
    画像はiPhone。
  • キングコング西野、処女小説発売 15万部売れたら「コンビ解散」(オリコン) - Yahoo!ニュース

    お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣(29)が7日、都内書店で初の小説『グッド・コマーシャル』の発売記念サイン会を行った。元々、舞台のシナリオ用に西野が執筆していたものを1年近くかけて再構成、執筆した。出来について「100点! そうじゃないと申し訳ない。キングコング(のネタ)より面白いです!」と自信満々の西野は、14〜15万部売れた時点で“コンビ解散”と宣言。驚く報道陣をよそに「(解散は)狙っています! (今後は)小説を書きつつ、ピン芸人としての道を歩みたい」などと語り、最後には再び「解散したいんですよ!」と念を押した。 【写真】意外にもこれが初! 西野が“人生初めて”書いたサイン 昨年、自身初の出版物となった絵『Dr.インクの星空キネマ』を発表するなど“作品を残す”ことに強いこだわりを持つ西野は今回、立てこもり事件を起こしたゴーストライターを主人公にして、勘違いから始まる“難事件

    jiskay
    jiskay 2010/06/08
    14万9000部ぐらいで落ち着けばファンもアンチも納得
  • 日本の中高の英語教育がマイナスにしかならない件について - My Life After MIT Sloan

    人が英語が出来ない、というのは、実は世界中でネタにされている、ということが意外と知られていないらしい。 ということが、おとといTwitter英語ネタで盛り上がったときにわかった。 英語がちょっと出来るだけで、海外で、 「日人でこんなに英語で話せる人、初めて見ました」 「日人にしては英語すごい上手ですね」 と驚かれるひとは世の中には多い、ということで経験談が色々Twitterでシェアされた。 私もそうだ。 私、渡米前はTOEFL8回受けても、Speaking22点が最高点でしたから、正直大したことは無い。 押し出しの強い性格だからイイタイコトはちゃんと言えるけど、別に超ぺらぺらなわけではない。 しかし、その(程度の)英語力のせいで、海外で日人だと思われたことはほとんど無い。 で、日人だ、というと、「えー、でも移民でしょ?」とか言われる。 アメリカ人が聞けば、訛りがあるので長くア

    jiskay
    jiskay 2010/03/26
    英語は得意だぜ、バイオハザードを全作プレイしているからな!
  • ロシア人低寿命の最大要因は「ウォッカ」

    ロシア・モスクワ(Moscow)で、噴水につかりながらウォッカをあおる国境警備兵(2008年5月28日撮影、資料写真)。(c)AFP/ALEXEY SAZONOV 【3月24日 AFP】モスクワ(Moscow)のロシア経済学院(New Economic School)は23日、低価格で強いアルコール飲料を大量に消費することがロシア人の低寿命の最大の要因であるとする調査報告書を発表した。 報告書によると、平均的なロシア人1人あたりの年間アルコール消費量15~18リットルは、欧州の一部の国々における数字を下回っているが、ロシアはウォッカに偏っており、強いアルコール飲料が大部分を占めている点がほかの国々とは違うところだという。 そして、強いアルコール飲料の大量消費は、平均して寿命を9~10年縮めており、ロシア人の死亡率が高いことの主な原因となっているという。 2008年の政府の公式データによると

    ロシア人低寿命の最大要因は「ウォッカ」
    jiskay
    jiskay 2010/03/24
    死因がウォッカか凍死かの違いだとおもう
  • USB接続の「石」発売、ただの石

    jiskay
    jiskay 2010/02/13
    ロックだなあ
  • 雪山で遭難した女性の顛末

    2/12(金) 白馬エリアで遭難した女性の顛末。今回の件、遭難から短時間で救出される事が出来ましたが、もし十分な装備がなかったらどうなっていたか分かりません。冬の雪山に臨むときはしっかりとした準備を!電波さえ繋がればtwitterユーザーがなんとかしてくれ…ます!?

    雪山で遭難した女性の顛末
    jiskay
    jiskay 2010/02/12
    遭難なう
  • 暇人\(^o^)/速報 : アニメは全てこの技術を使用するべき - livedoor Blog(ブログ)

    アニメは全てこの技術を使用するべき Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/08(月) 07:17:44.09 ID:x0y3dRHS0 まじビビるからヘッドホンで聴いてみ スピーカーから音が出てるのかと思って思わず一回ウィンドウ閉じたわw http://hoshikaka.jp/product_binaural.html 【相手の心を確実に動かす技術】 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/08(月) 07:22:15.01 ID:/dqd+I+q0 >>1 正直びっくりした すげえ 【モンスターファームラグーン】(あのモンスターファームが無料オンラインで登場!CDからモンスターを召喚する仕様も健在です) 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010

    暇人\(^o^)/速報 : アニメは全てこの技術を使用するべき - livedoor Blog(ブログ)
    jiskay
    jiskay 2010/02/09
    さあ今すぐときメモ4の修学旅行イベントをやるんだ => http://www.nicovideo.jp/watch/sm8993354
  • RPGのラスボスは「全否定対全否定」という構図で意外と十分なんじゃないか、と思った: 不倒城

    RPGのラスボスについての一意見。一言で言うと、「ラスボスの設定とか、下手にひねるくらいならゾーマ様みたいな完全悪の方がいいんじゃね」という言葉になる。 あんまり具体的な名前を出すとカドが立ちそうだな。いやまあゾーマ様については出てしまったが、後は一般論ということで。 例えばRPGで、敵の大ボスについて色んな「背景」が語られることは多い。立場とか、出自とか、好きない物とか口癖とかウボァーとかそういうアレだ。 で、そういった中で、「ただ悪いだけのヤツではない」という演出が為されることは結構ある。例えば悲惨な過去があったりとか。陰惨なトラウマがあったりとか。そういった様々な事情が、劇中で語られることは割とある。 キャラクターとしては、それでよい。劇中、様々な形で「敵の大ボス」に肉付けがされていく。キャラクターとしての厚みが増していく。ただ、この際、大ボスを「単純に悪いヤツ」でなくすということ

    jiskay
    jiskay 2010/02/04
    バラモス関係なさすぎワラタ
  • フリーFTPソフト『FFFTP』に、8080系のマルウェア感染と同時にID・パスワードを取得される危険性があるそうです : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満..

    <strike>フリーFTPソフト『FFFTP』に、</strike>8080系のマルウェア感染と同時にID・パスワードを取得される危険性があるそうです 日語対応フリーFTPソフトの草分けと言っていい、Windowsフリーソフト『FFFTP』に、マルウェア感染およびID・パスワード・ホスト先の情報を抜かれてしまう危険性がある(→追記:こちらは『FFFTP』に限定された危険ではなかったようです。改めてお詫びと訂正をいたします)と、bananaさんのブログ「smilebanana」で指摘されています。bananaさんのこの記事を紹介してくれている「UnderForge of Lack」の記事では、次のように書かれています。 FFFTPは非常に優れたフリーのFTPクライアントでした。当に感謝いたします。 しかし、 Version 1.96d [2008/9/23]を最後に更新停止されており

    フリーFTPソフト『FFFTP』に、8080系のマルウェア感染と同時にID・パスワードを取得される危険性があるそうです : ライフハッカー[日本版], 仕事も生活も上手くこなすライフハック情報満..
    jiskay
    jiskay 2010/01/30
    みんなscpとかに乗り換えればいいんじゃないかな。 / <q>これまでの使用実績に感謝しつつ、ソフトをアンインストールし、以下のレジストリを必ず消去してください。</q> お世話になったエロ本を廃品回収に出す気分
  • ロシア、地球を救うために巨大隕石へロケット発射の極秘計画

    何をぶち込むのかは秘密というのが不気味なんですけど... 超メガトン級の小惑星「アポフィス(Apophis)」が地球に衝突した時に引き起こされる大惨事は、もういろんなところで語られているので百も承知という人も多いんでしょうけど、その悲劇を事前に回避するために何ができるのかに関しては、人類にはなす術もなく、ただただ衝突回避を願うのみな~んて他力願的な考え方はロシア人には通用しないんだそうです。 このほどロシア連邦宇宙局は、地球へ接近しつつある地球近傍天体(Near-Earth Object)を捕捉したならば、直ちに迎撃体制へと入り、地球衝突前に特殊ロケットを送り込んで、意図的に軌道をそらすための格的なプロジェクトを立ち上げてきましたよ。 直近の危険は2036年に25万分の1の確率で小惑星が地球に命中する可能性があるとするNASAの公式見解とは裏腹に、ロシアのアナトーリ・ペルミノフ連邦宇宙

    ロシア、地球を救うために巨大隕石へロケット発射の極秘計画
    jiskay
    jiskay 2010/01/24
    ドンワナクローズマイアーイズ
  • 【エロゲ】『クロスデイズ』の発売日延期回数がスゴイ事になっている:オレ的ゲーム速報@刃

    2009年2月27日(金)発売予定! 2009年4月24日(金)→2009年6月26日(金)に延期 2009年今夏予定 2009年12月18日(金)予定 発売日未定に 2010年1月29日(金)予定 2010年1月29日(金)→2010年3月19日(金)に延期 http://www.0verflow.com/html/index.html /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ /           \ /:::::             \ _______ +      /:::::::::                 ヽ |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    | |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |  もうダメだ、一生出ねぇ・・

    jiskay
    jiskay 2010/01/22
    Loversやマブラヴに比べればなんてことはない
  • https://www.func09.com/wordpress/archives/716

    jiskay
    jiskay 2010/01/18
    konachan!
  • comicgear.net

    comicgear.net 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    jiskay
    jiskay 2009/12/22
    すごい /ずるい / 連載のなかでは一番まともだったヒヨコの続きだけ読ませてくれ
  • 童話「ごんぎつね」、ハリウッドで映画化

    米ANB通信は10日、新美南吉原作の童話「ごんぎつね」がハリウッドで映画化されると伝えた。「インディペンデンス・デイ」や「2012」などの製作にもかかわった一流スタッフが参加。総製作費は「スターウォーズ・エピソード1」の10倍にあたる12億ドル(約1080億円)を予定している。 「ごんぎつね」は童話作家の新美南吉が1932年に発表した児童文学。病気の母を抱えた猟師・兵十といたずら好きの小狐・ごんの交流を描いた物語で、その悲しい結末は多くの日人に強い印象を残した。小学生向け国語教科書に収録されており、今では国民文学と呼べるほど幅広い世代に浸透している。 大手映画会社パノラマ・ピクチャーズは昨年「ごんぎつね」の映画化権を800万ドル(約7億2千万円)で獲得。タイトルを「Gon,the Fox」に改め、来年9月の世界同時公開を目指していることを明らかにした。 10日の製作記者会見では、パノラマ

    童話「ごんぎつね」、ハリウッドで映画化
    jiskay
    jiskay 2009/12/11
    ごん、おまえだったのか…
  • 栃木県、日光いろは坂にレールガン完成─茨城学園都市に対抗 - bogusnews

    栃木県は28日、日光いろは坂から男体山一帯に大型レールガン施設の構築を完了。県内外の報道陣にお披露目をおこなった。同施設は隣接する茨城県の保有する「移動型レールガン」に対抗するもので、県軍広報部は 「栃茨間の軍事的パワーバランスを正常化するためのもの」 と説明。先制攻撃の意図を否定している。 コードネーム「らいさま」で呼ばれるこの大型レールガン体は、男体山山頂に設営されたもの。県北部の発電能力総計1.21ジゴワットを集め、日光市馬返から中禅寺湖への第二いろは坂上に建設した大型変電施設を経て電力が供給されるしくみ。いざ県総司令部から 「撃つっぺや!」 の号令あらば、いつでも茨城県内の任意の納豆工場を撃滅できるという。 「らいさま」の開発がはじまったきっかけは、県外で情報収集をおこなう諜報員からのしらせだった。 「茨城が学園都市に“移動型レールガン”を保有している」 というのだ。しかもコミッ

    栃木県、日光いろは坂にレールガン完成─茨城学園都市に対抗 - bogusnews
    jiskay
    jiskay 2009/11/29
    雷電廿六木橋はレールガンっぽいなあと完成した当時考えたのを思い出した
  • ソニー、電源のワイヤレス化に成功--50cm離れた機器へ60Wの電力を供給

    ソニーは10月2日、電源コードを接続せずに離れた場所にある機器へ電力を供給できる「ワイヤレス給電システム」を開発したと発表した。60Wの電力を50cm離れた機器へワイヤレスで給電できるという。 ワイヤレス給電システムは、送電デバイスから供給された電力エネルギーが空間を介し、同じ周波数で共鳴している受電デバイスのみに伝播する磁界共鳴型の非接触給電技術を採用して実現したもの。 デバイス相互の位置関係がずれていても高効率の給電が可能になるほか、送電・受電デバイス間に金属があっても、その金属が熱くならないという特長を持つ。 ソニーでは、送電・受電デバイスと同じ周波数で共鳴するレピータデバイスを開発。これを送電・受電デバイス間に配置することで、給電効率を維持したまま、給電距離を50cmから80cmにまで伸ばすことにも成功している。 今後は、数cm以下から数10cm以上までの広い範囲、かつ小電力から大

    ソニー、電源のワイヤレス化に成功--50cm離れた機器へ60Wの電力を供給
    jiskay
    jiskay 2009/10/02
    エステバリス実用化にむけてまた一歩 / IEEEEE ってなんて読むの?アイクィンティプルイー?
  • 誕生色大辞典 366日の誕生色と色言葉 | 色見本大辞典

    This Domain Has Expired, To Renew Please Contact Your Provider.

    jiskay
    jiskay 2009/10/02
    緋色か。あと一日遅ければoperaだったのに…と嘆くおぺらーであった
  • 火事なう――自宅からTwitter中継した男性が話題に

    鳩山内閣が誕生した16日、テレビや新聞などのマスメディアは年金や八ッ場ダム建設などの課題に関する話題で持ちきりとなった。一方のTwitterでは「記者クラブ公約」についての発言が多く投稿されていた。 これは、首相の就任会見の際、ネットメディアなどの取材が許されず、事実上の「締め出し」状態となっていることを問題視したもの。「記者会見をオープンにする」という鳩山首相の発言が、政権発足初日から破られたと議論を呼んだ。 この議論について民主党の逢坂誠二議員(@seiji_ohsaka)は、Twitter上で「徐々に政権の体制が決まりつつある。今後、具体的に政策が動き出して行きます」と発言。「もう既に『公約破り』とか非難の声があるが、ちょっと気が早すぎるかも。政権スタート後、まだ2日目です」とコメントを残した。 しかしユーザーからは「田中康夫長野県知事が記者クラブ廃止した時に何日かかりましたか?」と

    火事なう――自宅からTwitter中継した男性が話題に
    jiskay
    jiskay 2009/09/23
    次はTwitterで反抗を予告ね。強盗なう 殺害なう / そして被害者は俺、昇天なうをポストする…と
  • 「僕にとってゲームは悪」だが……富野由悠季氏、ゲーム開発者を鼓舞

    「機動戦士ガンダム」の監督として知られる富野由悠季さんが9月2日、パシフィコ横浜で開かれているゲーム開発者向けイベント「CESA Developers Conference 2009」(CEDEC 2009、3日まで)で、「慣れたら死ぬぞ」と題した基調講演を行った。 「僕にとってゲームは悪」「CGの絵は、はっきり言ってつまらない」など、歯に衣着せぬ言葉でゲーム業界やCGを痛烈に批判しながらも、昨年語ったプロ論(「お前らの作品は所詮コピーだ」――富野由悠季さん、プロ論を語る)と同様、「あのジジイ(富野氏のこと)を黙らせてやろうと考えてくれ」などとクリエイターを鼓舞する“富野節”に、詰めかけた来場者はわいていた。 アニメ制作は、映像業界で最下等の仕事だった 講演テーマ「慣れたら死ぬぞ」は、口をすべらせた言葉がたまたまタイトルになったということが実情ですが、基的にはお話できると思います。 まず

    「僕にとってゲームは悪」だが……富野由悠季氏、ゲーム開発者を鼓舞
    jiskay
    jiskay 2009/09/03
    お禿さんの公演は一度生で聞くと忘れられない。見たかったなあ。