jissenyarouのブックマーク (59)

  • 【実践編】コツがあります、赤ちゃんのパスポート写真 - ママノマイル

    赤ちゃんのパスポート写真の撮影、印刷、申請。 いろいろ調べた上で実践。 余裕だと思ってたら意外に大変で、後になってわかるコツと注意点がありました。 A.撮影と印刷 (1)撮影してみた (2)印刷してみた B.申請 (1)持参した写真 (2)申請窓口にて ●写真その1 ●写真その2 ●写真その3 (3)結果 C.まとめ 基知識編はこちら。 mama-anamile.hateblo.jp mama-anamile.hateblo.jp A.撮影と印刷 (1)撮影してみた ・まず、いろいろ調べて撮ろうと思ったのが夜になってから。しかも珍しく娘が機嫌良く寝たまま起きています(普段は熟睡してるか、抱っこしないと泣いてるか) 朝は息子の幼稚園準備などもあって慌ただしいしな~と、ひとまず蛍光灯の下で撮ってみることに。 影ができるのを防ごうと強制フラッシュも設定してiPhoneで撮影 うーん、真顔で正面

    【実践編】コツがあります、赤ちゃんのパスポート写真 - ママノマイル
  • 【月曜からモフモフ】ペルーで出会ったアルパカさん達 - Cordoba365

    ペルー旅行記が長引いてしまったので、旅先で会ったアルパカさん達をただ愛でる会です。もふもふ好きこの指とまれ。 クスコの街中には、民族衣装を着てアルパカを連れた女性が沢山います。 アルパカの赤ちゃん。 1ソル(約30円)くらいで写真を撮らせてくれます。 商用じゃんって?いいんです可愛いから。 一緒に写真撮るときにそっと背中を触らせてもらったんですが、すっごいフワフワで柔らかかった~~~~ ほんとは勝手に写真撮ったらだめだけど…レストランの窓から。 茶色い子も可愛いです。 アルパカじゃないけど、マチュピチュのアイドル、リャマさん。 めちゃくちゃ人慣れしています。 チリのパタゴニア地方で会った野生のグアナコさん。 色が綺麗でしなやかな身体もかっこいいです。 アルパカの毛でできたぬいぐるみ達。 めっちゃ大きいぬいぐるみの首のあたりを両手でわさわさすると「おおお…」と癒されます。お土産の一個を誤って

    【月曜からモフモフ】ペルーで出会ったアルパカさん達 - Cordoba365
  • 【香港旅行記】香港旅行に行ってきた - El Mylar

  • ヨーロッパ1ヶ月周遊旅行にかかったお金を公開します - 猫とマグロのその日ぐらし

    に帰ってきました。ワイシャツやら革やらと新生活の準備に追われています。 今回はヨーロッパ周遊旅行にかかったお金や感想をお伝えします。 ルートと期間 ヨーロッパ1ヶ月周遊旅行で使ったお金 宿泊費 移動費 事代 その他 旅の感想 ルートと期間 期間は2017年3月1日から3月27日。 ルートはこちらです。 アムステルダム→ブリュッセル→ケルン→ヴュルツブルク→ミュンヘン→ザルツブルク→ウィーン→プラハ→クラクフ→ブダペスト (少し遠出して、アムステルダムからユトレヒト、ミュンヘンからフュッセン、クラクフからオシフィエンチムにも行きました。) ほとんどの移動が格安バスでした。 電車はザルツブルク〜ウィーン、プラハ→クラクフ(ボフミン)間だけです。 ヨーロッパ1ヶ月周遊旅行で使ったお金 全部合わせて約209,500円でした。 安いと思いましたか?高いと思いましたか? 東南アジア1ヶ月周遊旅

    ヨーロッパ1ヶ月周遊旅行にかかったお金を公開します - 猫とマグロのその日ぐらし
  • 2017夏休み「ベルギー旅行記①」アムステルダムからアントワープへ電車でGo!! - チューリップの国オランダで見つけた美味しいもの

    先週、だんなさんの夏休みを利用して3泊4日のベルギー旅行に行ってきました。 旅行を計画した一か月前は今より暑い日が多かったので、「ベルギーのブリュッセルに2泊、スケベニンゲン(アムス近くのビーチリゾート)に2泊」の予定でいたのですが、ここのところすっかり涼しくなってしまったのでビーチに行く気分でもなくなり、急きょスケベニンゲンはキャンセル、ベルギーを一日増やしました。 大きな目的は無し、べて飲んでのんびりベルギー アムステルダムからベルギーへは車でも十分行ける距離なのですが、 車だとお酒が飲めないなー。 ということで、電車の旅となりました。 ベルギーはビールが有名だしね、昼間から飲んじゃうのも休暇の醍醐味よね。 ★ベルギー夏休み旅行日程 1日目:アムステルダム~アントワープ(IC)~ブリュッセル ※「アントワープ聖母大聖堂」でネロが見たかったルーベンスの絵を見る 2~3日目:ブリュッセル

    2017夏休み「ベルギー旅行記①」アムステルダムからアントワープへ電車でGo!! - チューリップの国オランダで見つけた美味しいもの
  • イタリア2週間一人旅~準備編~ - いまさら旅行記

    イタリア準備編です。 この準備編は結構詳しく書こうと思っています。 というのも私自身、準備するにあたって こういった実際の旅行記をたくさん読み込んで大変お世話になったからであって、 自己満足の備忘記に過ぎないこのようなブログでも ご自身のこれからの旅行の参考にしたくてご覧になっている方がいるのではと思うからです。 ただの旅行記を楽しみたい方にとっては蛇足に感じるかもしれませんので、 その場合は読み飛ばしてしまって全然構いません! 準備のおおまかな流れ 行きたい都市とそれぞれに必要な日数を考える (例:ローマ3泊、フィレンツェ3泊、ミラノ2泊、ヴェネチア5泊) 旅行全体の日数を決める (上記の日数を全部足すだけ。 人によっては先に全体の日数決めてその後に内訳決めるのもアリ) 航空券を取る (安い航空券は早く席が埋まります。 希望の日程で取れるかわからないので、ホテルより先のほうがいいです。)

    イタリア2週間一人旅~準備編~ - いまさら旅行記
  • めんどくさいママ友ランチの正しい断り型 - ままゼロブログ

    めんどうくさいママ友とのランチ会に誘われて、どううまく断るのか?と悩んでいる人が全国で569人くらいもいるもようです(数はあてずっぽうです)。 「ヘタ」に断ると、角が立つ。「うまく」取り繕えば、流される。だから特別仲良くなりたくはないけれど、それほど仲悪くもなりたくない人とほどほどに仲良くしていくためにはどう断ればいいのか?みたいな漱石先生もびっくりの住みにくい世界の話なんですって。 これってかなりこじらせてますよね? わかりました。このブログは「ママ友をこじらせた~!!」という人に向けて書いてる隙間ブログですので、全国で569人くらいいる「ママ友ランチ」をこじらせてる人のためだけに、ママ友ランチに誘われたことなぞ一度もないこの私が、堂々と解説しようじゃありませんか! ママ友ランチを断わる時の正しい型と流儀 1、うまくない断り方(ヘタこいた)とは何か まずは正しくない方法からご覧ください

    めんどくさいママ友ランチの正しい断り型 - ままゼロブログ
  • 【完全敗北】メインブログのアクセス動向から判明した、常時SSL化のメリット・デメリット | エガブロ

    こんばんは、Googleへの恨みは日一と自負している江川です。 あっと言う間に夏が終わって9月に入り、これからは哀愁漂う季節の秋になりますね。 まぁ、万年非リア充の僕にシーズンは関係ありませんが、お互いに無理をしないよう頑張って生きましょう。 さて、題に入ります。 今年の2月19日、当ブログにて以下の記事を公開しました。 Check「俺はGoogleを殴りたい」無料&お手軽!CDNサービス、『Cloudflare』を利用してWordPressサイトをSSL化する全手順 要約すると、「Google Search Console(グーグルサーチコンソール:サイトの検索結果などを監視・管理できる無料サービス、愛称はサチコ)」から警告を受け、メインブログ(EGweb.TV)と当ブログを『SSL(暗号化通信=HTTPS)』に対応させたプロセスを解説しています。 また、同記事は非常に多くの方々にシ

    【完全敗北】メインブログのアクセス動向から判明した、常時SSL化のメリット・デメリット | エガブロ
    jissenyarou
    jissenyarou 2017/09/10
    SSL化しないことで実害が出るまでやめとこう。。
  • 【子連れ海外旅行】0歳が圧倒的に多い!?その理由やオススメの国ベスト3 - 【情報満載♪】元旅行会社勤務の主婦が書く、気分きままのたびログ

  • エジプト旅行記① HISとチャイナ - You only live once

    先日(2月)にエジプトに行ってきました。 その話をしたいと思います。 ずっと行きたい場所でした。エジプト。 でもなんだか行くチャンスがなくて、アラブの春もあって、どんどん後回しになっていました。 そしたらなんとまあ突然チャンスがやってきまして。 もらえたんですよ、休みが。ついてるなー。 急遽、旅行計画を練り始めました。 でも一緒旅行に行ってくれるよーな友達は都合つかず(そもそもいない)なので一人旅でございます。 この時、行き先は南米(ウユニ湖とマチュピチュあたり)と、エジプトで迷ってました。 ただ南米は高山病が心配で。 なんせ私、フジヤマで高山病になり夜通しガクガクしましたので。 やっぱ常夏だし、エジプトだなと心決めました。 そしたら、家族から猛反対されまして。 エジプトは安全じゃないぞと。(何をもって安全かわからないですが…) そこで、家族会議の末、折衷案の旅行会社のツアーを利用すること

    エジプト旅行記① HISとチャイナ - You only live once
  • マレーシア旅行記①クアラルンプール国際空港からダブルツリーbyヒルトンへ - 投資コンパス

    1日目はマレーシアのクアラルンプールに到着しました。5月3日現在で気温は30℃ほど。やはり暑いですね。 クアラルンプール国際空港はKLIAとKLIA2に分かれています。 2014年5月から開業したKLIA2はLCCが就航するターミナルになっています。 今回ぼくはエアアジアXを使ったのでKLIA2に到着しました。 KLIA2に離発着する航空会社は以下の通り。 エアアジア(Air Asia) エアアジアゼスト(Air Asia Zest) エアアジアX(Air Asia X) タイ・エアアジア(Thai Air Asia) インドネシア・エアアジア(Indonesia Air Asia) マリンドエア(Malindo Air) セブ・パシフィック(Cebu Pacific) ライオンエア(Lion Air) タイ・ライオンエア(Thai Lion Air) タイガーエア(Tiger Air M

    マレーシア旅行記①クアラルンプール国際空港からダブルツリーbyヒルトンへ - 投資コンパス
  • スペイン旅行記 その0〜メンタル弱めの人間による、あまり役立たない海外旅行の前ふり - 独楽ログ〜こまログ〜

    最初はレジャーなのに、だんだん修行とか試練にすりかわっていく… ブログをさぼっている間にスペイン旅行をしてきました。どうしてもマドリッドのプラド美術館で見たい絵があり、でもスペインに行くのに、ガウディ見ないの?という思いももたげてきて、バルセロナ→マドリッドの行程です。さらに、この2つの間のちょうど中間にあるサラゴサという古都(なのかな?)にも立ち寄りました。 ↑空がとびきり美しかったサグラダファミリア訪問日。そのかわり、激寒の最高気温7℃…。 10月に予約して、1月に決行。その間にどこに、どうやって、なにしにいくのかを、ひたすらネットやをにらみながら検討、実行、キャンセル、そしてまた実行…を繰り返してスケジューリング。 いつもそうなのですが、この準備段階が大変すぎて行く前にへとへとになり、PCの前にいるのもいいかげんうんざりして、あげく持ち前の不安症も出てきて、なんかもう行かなくてよく

    スペイン旅行記 その0〜メンタル弱めの人間による、あまり役立たない海外旅行の前ふり - 独楽ログ〜こまログ〜
  • 表面上はひたすら楽しかった北朝鮮旅行・・・その実は[旅行まとめ] 2016年8月 - 転がる五円玉 ~旅と城と山~

    2016年8月11日~15日の5日間北朝鮮旅行に行ってきましたので旅行の行き方、および感想を書きます。 注意!:この記事はあくまで2016年8月現在の情報です。北朝鮮側は安全ですとしか絶対に言わないので、情勢が当に大丈夫かどうかは自分自身で判断をして下さい。 Ⅰ:旅行計画について ①安く旅行するには(例えば丹東発着4泊5日で11万円) 北朝鮮はイメージ通りに世界でも屈指の閉鎖的な国です。観光をする際には当然ビザが必要です。 ただし、日北朝鮮の間には正式な国交がないので大使館でビザ取得という訳にはいきません。北朝鮮とのパイプがある旅行社経由で旅行を申請する必要があります。 そういった旅行社は当然日にもありますが、大抵はツアー料金が非常に高いです。 そこで裏技として中国人向けの旅行を手配する旅行社に申し込む方法があります。「中国人向け」とはいえ、旅行社とのやりとりや現地のガイドはちゃ

    表面上はひたすら楽しかった北朝鮮旅行・・・その実は[旅行まとめ] 2016年8月 - 転がる五円玉 ~旅と城と山~
  • https://www.tayorako.com/entry/2017/06/02/091940

  • ヘルシオで簡単温野菜!よく温野菜にするもの - まめごと

    昨年、野菜を摂るお話をしたのですが、最近少し野菜の摂り方が変わりました。 mmgt.hatenablog.com 温野菜にしたきっかけ こんなやり取りがあり、温野菜を作ってみることにしました。 我が家の温野菜の調理法 我が家には旦那さんが一人暮らしの時に購入したヘルシオがあります。 朝用にパンを焼いたり、冷凍しておいた肉や野菜を解凍する時には頻繁に使用していたんですが、ここ最近は調理機能を全く持って使っていませんでした。 ヘルシオに付属していたを確認すると、網に並べた野菜を「蒸し野菜サラダ」の番号に合わせてスタートするだけで出来ると書いてあるではないですか! 早速試してみたところ、ヘルシオだけで温野菜が出来ました! 一度作ってみてとても簡単だったので、夕を作るときには毎回作るようになりました。 ヘルシオの温野菜機能でよく蒸しているもの ゆで卵 なんと、ヘルシオでは野菜と一緒に卵をその

    ヘルシオで簡単温野菜!よく温野菜にするもの - まめごと
  • 「ヘルシオ」良いですね! - Bumble-Bee

  • 料理苦手なら金で解決!ヘルシオ使った簡単料理:ハンバーグ編 - 今日学んだこと

    前回の更新からまた日があいてしまいました。 言い訳なんですが、引越しすることになりまして諸々忙しく・・・引越し自体は済んだんですが、まだ荷解きが終わってない様な状態です。 ヘルシオ様がやってきた 見出しの通り、引越しにあたってレンジを買い換えました。近日中に新しいモデルが出るとかで、あと数日間だけ最新モデルな機種達がものすごく安いです。 シャープ スチームオーブンレンジ 26L レッド系SHARP ウォーターオーブン ヘルシオ AX-SA100-R 出版社/メーカー: シャープメディア: この商品を含むブログを見る AX-SA100。ヘルシオは総じてでかいんですが、この子は割とコンパクト。もっとコンパクトなやつもあるんですが、タッチパネル付いてなくてダイヤル式なんですよね・・・ということでこれを選択。 レンジでチンするだけじゃなくて、焼き料理や油を使わない揚げ物とかができる事で有名なヘルシ

    料理苦手なら金で解決!ヘルシオ使った簡単料理:ハンバーグ編 - 今日学んだこと
  • 工事不要で取付できるスマートロックQrioで玄関を未来化した話

    Qrio(キュリオ)の存在は昔から知ってましたが、玄関の鍵と言うことで「セキュリティは、大丈夫なの?」「電池切れでお家に入れなくなるんじゃない」など考えてしまい、なかなか踏み切れていませんでした。 だが、先日の東京旅行で訪問したソニー展で『Qrio Smart Lock』を発見。Qrioはソニーと投資ファンド「WiL」と組んで設立した会社ってことを知った。ソニーが絡んでいる製品なので、間違いないでしょってことで導入を決意したわけです。(我が家はソニー製品が多い♪) まだまだ導入している家庭は少ないと思いますが、将来は当たり前になっていく製品・技術だと思います。また、一般家庭だけでなく、Airbnbなど民泊でホストやシェアハウスのオーナーなどなど活躍分野は広く注目度は高い◎ 今回はこちらの『Qrio Smart Lock』の設定・設置から一通り機能を使ってみて私的に良い点と改善点、思ったこと

    工事不要で取付できるスマートロックQrioで玄関を未来化した話
  • 楽天証券100円投資信託積立を利用したウラ技(楽天銀行ハッピープログラムスーパーVIP達成と3%ポイントゲット)を紹介します - 1億円を貯めてみよう!chapter2

    サービス開始リリースを見てすぐに思いついたのですが、正直いって公開しようかどうか迷いました。 楽天証券の投資信託100円積立で裏技思いついたがブログ公開すると速攻改悪になりそう(´・ω・`) — すぱいく@キャンペーン屋&年配者 (@Spike_komainu) 2017年5月13日 twitterでつぶやいたら思いのほか反響があり、実際に試してみて有効だったので公開します。 楽天証券100円投資信託積立を利用した裏ワザの効果は? 裏技を利用した効果は2つありますので、先にお伝えします。後でどうして達成したりゲットできるのかを解説します。 簡単に楽天銀行のハッピープログラムの最高ステージのスーパーVIPになれる 今回紹介する裏ワザを利用すると、楽天証券の100円投資信託積立を利用して楽天銀行ハッピープログラムの最高ステージ(スーパーVIP)が簡単に達成できます。 楽天銀行ハッピープログラム

    楽天証券100円投資信託積立を利用したウラ技(楽天銀行ハッピープログラムスーパーVIP達成と3%ポイントゲット)を紹介します - 1億円を貯めてみよう!chapter2
  • これイイ!はてなブックマークされたらプッシュ通知してくれるプラグイン「Hatena Connect」|ワドプラ

    これイイ!はてなブックマークされたらプッシュ通知してくれるプラグイン「Hatena Connect」|ワドプラ