ブックマーク / daydollarbotch.hatenablog.com (1)

  • 3000超のブクマにみる自己肯定感の高め方・6類型 - 誰かの肩の上

    自己肯定感に関する増田は、定期的に現れる。 daydollarbotch.hatenablog.com 上記の記事では、自己肯定感に関連する増田を挙げた。 これらの増田についたブクマは、優に3000を超えている。 そのブクマやトラバをみていると、自己肯定感の高め方や、低い自己肯定感への対処法について、いくつかの類型が見えてくる。 自分を褒める・肯定する ちょっとでも何か達成できたら「え?自分結構すごくね?」って心の中で何回も唱えてみると、自己暗示で自己評価が高くなってくる。次第に自然と自分のいいところが見つけやすくなっていくよ。 - thnnのコメント 自己肯定の基準が他人(異性とか同僚とか)になってるのがマズいのでは。簡単にゆらぐじゃん。コツコツできる趣味とか見つけて達成感を積み上げたほうがいい。"自己"肯定なんだから自分で自分を褒めてあげなよ - kasekiiのコメント 既にブコメに

    3000超のブクマにみる自己肯定感の高め方・6類型 - 誰かの肩の上
    jisyoha
    jisyoha 2019/09/20
    自分の決めた生き方に沿ってれば勝手に自己肯定されるよ。生き方を他人が決めてたりすると何やっても自己肯定できないよ。自分でちゃんと考えないとだめだよ。
  • 1