lifehackに関するjjjtanakaのブックマーク (8)

  • なくすと困るアイテムに取り付けてスマホ&クラウドで管理・追跡できる「Button Trackr」

    家の鍵やリモコン、眼鏡などの小物はどこに置いたかうっかり忘れてしまい、探し出すのに一苦労するときもあります。なくしがちなアイテムなどに取り付けて、スマートフォンやタブレットで管理することができるのが「Button TrackR」です。 Button TrackR - Find Lost Items | Indiegogo http://www.indiegogo.com/projects/button-trackr-find-lost-items Button TrackR - YouTube Button TrackRは小さな小物にも付けられるように、直径25mm、薄さ4mmとかなり小型のデバイスになっています。 iPadの裏にピタッと貼り付けたり…… 付属のアタッチメントを使ってキーホルダーのようにしてカギに取り付けて持ち運びが可能。 なくしたものを探す時には、Button TrakR

    なくすと困るアイテムに取り付けてスマホ&クラウドで管理・追跡できる「Button Trackr」
    jjjtanaka
    jjjtanaka 2013/05/29
    便利そう。でも悪用もできてしまいそう。あくまで自分用として。
  • エレベーターの裏技:らっぱ王子

    エレベーターのボタンってたまに押し間違えて、同乗者がいると気まずい思いをしちゃいますね。そんな時に役に立つ、エレベーターの裏技を調べてみました。

    エレベーターの裏技:らっぱ王子
    jjjtanaka
    jjjtanaka 2011/12/20
    知りたかった。早速、試してみよう。
  • The Moon Age Calendar 満月を月齢カレンダーで探そう

    09月24日 03時02分:水星が近日点を通過 09月26日 04時25分:ペルセウス座β星アルゴルが極小 09月26日 17時54分:小惑星ベスタが西矩 09月26日 23時41分:おうし座λ星が極小 09月27日 12時01分:月が土星の南2°25′に接近 09月28日 09時59分:月が最近(359、911km) 09月29日 01時13分:ペルセウス座β星アルゴルが極小 09月29日 02時54分:月が海王星の南1°16′に接近 09月29日 04時51分:レモン-アトラス彗星(C/2022 A3)が近日点を通過 09月29日 16時11分:月が天の赤道を通過 09月29日 18時58分:○満月(中秋の名月) 09月30日 17時20分:79P/ドゥ・トイト-ハートレー彗星(周期5.1年)が近日点を通過 09月30日 22時32分:おうし座λ星が極小

  • つぶやきっぱなしはもったいない。ログをもつことの知的な戦略

    読書にふけっていなくても、学者じゃなくても、知的生活は可能です。 いや、すでにしているのです。あなたのブログが、Evernoteが、Tumblrが、ツイッターがすでに「知的生活」なのです。ログを意識すれば、こうした活動は「時間の浪費」ではなく、立派な知的活動の蓄積になるのです。 このことを教えてくれるのが渡部昇一氏が「知的生活の方法 」を刊行したとき、テキストとして随所で引用していたのが1873年に刊行された P. G. ハマトンの「知的生活 」です。 書はさすが140年近く前に出版されたこともあって、古臭く、時代にあわない点も多いのですが、こののメッセージや構成にはいまも学べる点が多くあります。 ハマトンは、このを手紙形式にして「教師の人に向けて」「婦人に向けて」といった特定の人を対象に語ったり、「時間がないと嘆いている人へ」「大きな才能をもっていて将来に野望を抱いている人へ」とい

    つぶやきっぱなしはもったいない。ログをもつことの知的な戦略
  • アウトライン化されたテキストの検索に便利!·Outline Grep MOONGIFT

    Outline Grepは検索にマッチした行からノードをさかのぼって検索結果を出してくれるテキスト検索ツールです。 プログラマーであれば誰しもが使ったことのあるコマンドの一つがGrepではないでしょうか。確かに便利なコマンドなのですが、ちょっと不便に感じていたのが抽出した行の「周囲」の情報が得られないということです。そんな不満を解消してくれそうな面白いソフトウェアがOutline Grepです。 Outline GrepはHaskellで作られています。別途インストールが必要です。なお、インストールは簡単(cabal installくらい)です。 検索元になるテキストです。テキストがアウトライン化されているのが分かるでしょうか。ここがミソです。 実際に検索した結果です。結果行のアウトラインで言う所の親ノード(さらに親があればそれも含めて)を辿って出力しています。どのカテゴリに属している情報

  • MobileOrg for Android を使ってみる

    はじめに 私は自宅では emacs の org-mode を使って個人的な Todo などを管理しています。 外に持ち出す時は、整形したテキストをメールで携帯(android)に送るという めんどくさい事をしていたのですが、最近 MobileOrg という Android アプリを見付けました。 試してみたので紹介します。 MobileOrg for Android この MobileOrg なんですが、 org ファイルを見易く表示してくれるだけでなく、 TODO の状態を変更(TODO=>DONE など)したり、ちょっとしたメモを取ったりできます。 さらにすごい事に、最近の org-mode には、 MobileOrg と連携する機能が あり、 MobileOrg 側での変更を取り込む事ができます。 MobileOrg は マーケット から入手できます。 Dropbox を使って PC

    MobileOrg for Android を使ってみる
  • 自分の死後に大事なデータのパスワードを送信してくれる「PassMyWill」 | ライフハッカー・ジャパン

    もし自分が突然死んだら、SNSのプロフィール、銀行口座、メールのパスワードなどが、必要な人の手に渡らなくなってしまうのではないか。そんなことを考えたことがある人も多いのではないでしょうか。 デジタルデータの個人情報を確実に破棄したり、適切な人に渡したいなら、「PassMyWill」を使えばパスワードをメールで送信してくれます。 PassMyWillは、FacebookやTwitterなどの更新具合であなたの生死を確認してくれます。万が一アクティブな行動が見られなくなった場合、まずあなたに生死を確認するメールを送ります。そのメールに返信が無ければ、サービス側がリストにある全員にメールを送る仕組みです。 EメールでもFacebookでも、どんなパスワードでも送ることが可能。ただし、パスワードを送るだけでなく、受け取った相手はそのメールを開くためのキーが必要になるので、生前にそのキーを渡しておく

    自分の死後に大事なデータのパスワードを送信してくれる「PassMyWill」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 直ちに影響は無い(あらゆる物質は毒である) - akatibaratiのブログ

    どうも、安全とか健康の話になると、安全か/危険か、みたいな、善悪二元論みたいな話になることが多くて、個人的に、これには違和感を持っている。 と言うか、もっとハッキリ言うと、毎回それを説明するのは面倒くさい。 そんなわけで、安全性とか危険性というものについて、少し自分なりにまとめておきたいと思う。 まず始めに、普段あたりまえにべている物質の致死量について。 水:10リットル 塩:30〜300g 砂糖:1kg カフェイン:3〜10g アルコール:380〜450ml 醤油:168〜1500ml 毎日安全だとべている、水だって塩だって砂糖だって、摂りすぎれば死ぬ。 物質が何であれ、毒性があるか/無いかと言えば、毒性はある。 ただ、その量が、普通の生活をしている分には摂る可能性が少ないから、危険だと認識されていないだけの話であって。 例えば、塩を例に考えれば、毎日べている塩だって、一度に大量に

    直ちに影響は無い(あらゆる物質は毒である) - akatibaratiのブログ
  • 1