jm007のブックマーク (91)

  • 【我流】英会話では「聞き取り」がいかに大切か(図解) - Today's English 英会話 勉強法

    記事は、中学・高校で基礎的な英語を勉強しているにもかかわらず「英会話に苦手意識を持っている」という方に読んでいただければ幸いです。 せっかく長い時間をかけて学んだ知識が「最後の詰め」が出来ていないために、無駄になっているという方が多いように思います。そこで英語が苦手だと思っている人の原因と英会話スキルを短期間でアップさせるために必要なポイントについて説明したいと思います。 無事に英会話を成立させるための3つのハードル 第1ハードル 聞き取り・・・相手の言っている英語を聞き取って判別する 第2ハードル 語彙・文法・・・聞き取った単語がどういう意味かを理解する 第3ハードル 発音・・・理解した上で、さらに自分の言いたいことを正しく発音する ものすごく簡単に書きましたが、基的にはこの繰り返しが英会話を成立させるためのステップになります。 ここで注意して欲しいのが、第1~第3まで3層構造のフィ

    【我流】英会話では「聞き取り」がいかに大切か(図解) - Today's English 英会話 勉強法
    jm007
    jm007 2016/07/20
    なるほど!
  • 3DCGアニメ「東京ふたごアスレチック」

    Information 2017-11-1 「東京ふたごアスレチック」一部のヴィレッジヴァンガード(下北沢店など)にて販売開始 2017-9-20 広島エリア地上波「RCC中国放送」でアニメ 「東京ふたごアスレチック」放送決定! 10/4(水)26:40~ 10/11(水)26:40~ 10/18(水)26:40~ 10/25(水)26:40~ 2017-7-8 地上波「AKT秋田テレビ」でアニメ 「東京ふたごアスレチック」放送決定!第1話 7/8(土)16:20 第2話 7/15(土)16:20 第3話 7/23(日)17:10 第4話8/19(土)16:20 第5話9/9(土)16:20 第6話9/16(土)16:20 2017-3-23 地上波放送!仙台放送(OX)フジテレビ系列にて東京ふたごアスレチック放送決定!放送予定日:4/1(土)26:58 #1~#4 4/2(日)26:55

    3DCGアニメ「東京ふたごアスレチック」
    jm007
    jm007 2016/03/25
    すごい!
  • ぷりん屋BATON - 通販 - Yahoo!ショッピング

    jm007
    jm007 2015/11/13
    おいしそう
  • KOKEくん(こけくん/koke_kun)-苔の百科事典Mosspedia(モスぺディア) | 苔園芸の情報サイト〜苔日和 (こけびより) 

    苔好きの苔好きによる苔好きのための苔の百科事典「モスペディア」。ためになるかならないかはあなた次第…。 苔に関する用語を、苔人(こけびと)流に解説しています。解説に間違いがあったらごめんなさい。 KOKEくんとは KOKEくんとは、苔から生まれた不思議な生き物で、いわゆるゆるキャラに相当する存在である。ゼニゴケ、スギゴケ、タマゴケ、トウカイモウセンゴケ、ムクムクゴケ、フデゴケ、イワビゴケ、ヒメジョウゴケの8種類の苔をモチーフにしたキャラクターがいる。株式会社リプロモの登録商標である。 KOKEくんのグッズは、ビレッジバンガードやZOZOで入手することが可能という。※2015年11月現在 ちなみにKOKEくんのストーリーの主人公は道端コケルという小学5年生の男の子である。 ⇒KOKEくん公式サイト ●あらすじ コケから生まれたフシギな生き物「KOKEくん」主人公は、道端コケル小学5年生。ただ

    jm007
    jm007 2015/11/02
    勉強になった!
  • 駅弁などでお馴染みの「お魚しょう油さし」がペットボトルになった

    \いいね/ ビッグ醤油さしボトル (紐付き) https://t.co/p49vRA7qaY サイズ:約H260×W105×D55mm 内容量:500ml pic.twitter.com/RMrNUFcvie — 不破雷蔵(懐中時計) (@Fuwarin) 2015, 10月 20 お弁当のすみっこに入っている醤油さし。いつもは脇役だけど...今回はデカくなって主役になっちゃいました!一瞬目を疑うくらいデカい醤油さし型ボトルです! 当方は最近購入する機会そのものが無くなったけれど、駅弁や一部のスーパー・コンビニなどで販売されているお弁当ではお馴染みの、お魚の形をした小さな容器のお醤油さし。今では単純な袋詰めで提供される機会も増えているけれど、やはりこのタイプの容器だと、雰囲気が出ていいんだよね。それがそのまま巨大化して、ペットボトルになって登場したのがこの商品。 普段から見慣れているもの、

    駅弁などでお馴染みの「お魚しょう油さし」がペットボトルになった
    jm007
    jm007 2015/10/22
    ほしい!
  • KOKEくん - LINE スタンプ | LINE STORE

    リプロモ 実在する8種類のコケをモチーフにしたキャラクターです。ぬいぐるみや下、絵など展開中!コケ診断、4コマ、アニメ、各種アプリ、旅ブログ、ツイッターなど配信中!

    KOKEくん - LINE スタンプ | LINE STORE
    jm007
    jm007 2015/09/09
    ついにでたな
  • rola.tokyo

    This domain may be for sale!

    rola.tokyo
    jm007
    jm007 2015/07/01
    いいね
  • 貸し会議室を比較するときにチェックすべき12のポイント

    様々な、価格設定やルールのため、比較が困難な貸し会議室ですが、少しでも比較しやすくするために、最低限チェックしたいポイントをピックアップしました。 1時間あたりの価格 ミニマムの利用時間 時間は、午前・午後などのブロック制か一時間制か、また30分ごとの区切りは可能か 平米または1人あたりの費用 割引はあるか(パック割、早割、紹介割) オプション利用料はいくらか(プロジェクター、マイクなど) 飲物は持ち込み可能か ネットは使えるか?使える場合は有料か ゴミ捨ては可能か、可能な場合は有料か 予約時間の何分前と何分後まで利用できるか キャンセル料はいつからいくら発生するか 支払方法、前払いか請求書払いか、クレジットは対応しているか 以上をチェックすれば目的にあった貸し会議室がみつかりやすくなるかと思います。

    貸し会議室を比較するときにチェックすべき12のポイント
    jm007
    jm007 2015/06/18
    チェック
  • RockRock007 - 通販 - Yahoo!ショッピング

    jm007
    jm007 2015/06/15
    モンチッチだ!
  • 防災用品・防災グッズをギフトとしてプレゼントするときの心構え

    防災グッズとギフトというと、あまり馴染まないように思えます。でも、我が国は“災害大国”。大切な人に、防災グッズを贈ってみませんか。 防災グッズはダサい? とは言え、例えば誕生日にいきなり非常持ち出しセットをどさっと贈ったりしたら、気持ちはうれしくてもなんだか戸惑われてしまいそうです。しかも多くの防災グッズは、長きに渡って機能以外のデザイン面への配慮はあまりありませんでした。 「防災グッズはダサい」というイメージを持っている方も多いでしょうし、実際にそう思えるものが多いのも確かです。 それではギフトにしたくても自分のセンスが許さないし、贈る相手に喜んでもらえるかも不安になります。 良いものもあります 特に女性から良く聞く声があります。防災グッズは必要だと思うけど、非常持ち出しリュックなどを家の中に置いておきたくないというのです。来は、避難時にすぐ持ち出せるように玄関などに置いておくべきなの

    jm007
    jm007 2015/06/03
    これはいいな
  • あなたにしか出来ない「自分の子供を守るための一番大切な」防災対策

    災害で子供が傷つくのは、親にとって耐えがたいことですね。そこで、子供の安全のために、やらなければならないことがあります。それには、ふたつのポイントがあります。 安全な環境をつくる 最初のポイントは、特別なことではありません。それは、家の中を安全にすることです。 もし子供があなたの腕の中にいても、家の中が危険だらけだったらどうでしょうか。子供の命は自分の命にかえてでもと思うのが親心ですが、そんな気持ちだけではダメなのです。まずあなた自身が無事でなければ、お子さんを救い、守り続けることはできません。 そこで必要なのは、家の中の危険を徹底的に取り除くこと。それは誰より子供のためと言っても過言ではありません。 いちばん大切なのは、建物の耐震補強です。でもそれが既にできていたり、すぐには難しい場合は、とにかく子供とあなたの身体に危害を及ぼす要素を、家の中から取り除くのです。 大地震の場合、最初の1分

    あなたにしか出来ない「自分の子供を守るための一番大切な」防災対策
    jm007
    jm007 2015/06/03
    大事なことやな
  • 必見!貸し会議室を借りる前に知っておきたい知識

    昨今、セミナーやイベント、大人数での会議などに用いられることが多くなった貸し会議室ですが、価格、アクセス、利用可能時間、オプション費の有無などチェックすべきポイントがとても多いので、少しでもより良い貸し会議室ライフを送っていただくために、貸し会議室を借りる際にどこをチェックすればいいかいくつかのポイントにしぼって解説したいと思います。 価格 貸し会議室を借りる際、一番先にチェックするのは、当然価格かと思います。だいたいの貸し会議室は、1時間当たりいくらと表記されています。それ以外にチェックしておくべきポイントとしては、 最低利用時間は何時間からか 通常3時間が最低利用時間に設定されていることが多いです。たまに2時間や1時間が最低利用時間に設定されている貸し会議室もあります。比較的大きな貸し会議室や費用の高い貸し会議室は3時間が多く、少人数に安価で多目的用途向けで貸し出す会議室ほど最低利用時

    必見!貸し会議室を借りる前に知っておきたい知識
    jm007
    jm007 2015/05/17
    !
  • 【我流】英語の発音を短期間で着実にマスターする方法(簡単)

    少し強引ですが、中学校1年生レベルのボキャブラリーでも、発音さえできていれば、英語が話せるということかできます。 日人が外国語を勉強する際の優先順位としては、私の感覚では 語彙・文法>>>聞き取り>>>>>>>>>発音 のようなイメージかと思います。 せっかくの長期に渡る英語の学習が、発音というフィルターにかけられて、ほとんど役に立たないようになっている、というのが現状です。 ということで、前置きが長くなりましたが、私の経験上で、とにかく発音がうまくなる一番簡単な方法をご紹介します。 短期間で英語の発音を劇的に改善する方法 この方法は、話すのが苦手な人ほど、効果が出ると思います。簡単すぎて拍子抜けするかもしれませんが、やり方は 「A~Zまでの正しい発音を覚える」です。 むちゃくちゃシンプルですがたったこれだけです。。 当にこれだけ?と思うかもしれませんが。当にこれだけです。 五十音順

    【我流】英語の発音を短期間で着実にマスターする方法(簡単)
    jm007
    jm007 2015/04/30
    なるほど
  • ゆるすぎる!江戸時代の古文書に描かれたカブトガニが超絶ゆるキャラ!|ガジェット通信 GetNews

    江戸時代の1709年(宝永7年)に儒学者である貝原益軒(かいばら えきけん)が編集し刊行された大和草という書物があります。大和草は生物学・農学に関する資料が集められた書物で、当時では最高峰の書物でした。 そんな古文書 大和草に記載されているカブトガニに関する資料。その資料で描かれているカブトガニが実にユルい!ユルいといいますか言葉は悪いですが手抜き感すら感じてしまうほど。それがこちらの絵。 左下に描かれたもの、これがカブトガニwww そのほかの貝のスケッチに比べてカブトガニの線が違いすぎるwww 以前このカブトガニのスケッチはTwitterでも話題になりましたが、曰くこの作画者はカブトガニの特徴が記載れた資料のみを頼りに描いたのではないかと言われています。そう考えてみるとまだ見ぬ生物をここまで近づけて描いたのには拍手を送りたいですね。 大和草は国立国会図書館デジタルコレクションで見

    ゆるすぎる!江戸時代の古文書に描かれたカブトガニが超絶ゆるキャラ!|ガジェット通信 GetNews
    jm007
    jm007 2015/04/28
    すごい
  • Today's English 浜松町校 公式サイト

    Today's English浜松町校は、社会で忙しく働くあなたのための英会話スクールです。予約不要1回2,000円予約不要 1回2,000円 仕事が早く片付いたその日に、予約不要で参加できます。 Lorem Ipsum Dolor ご予約不要 一回完結型なので好きなときに行ける レッスンは予約不要で、一回完結型のレッスンなので、お好きなタイミングでご都合の良い日に参加していただくことができます。また入会金やテキスト代などは一切かかりません。 私たちが大切にしていること 文法中心の英語だけでなく、外国人の常識や、外国人から見た日など、英語でのコミュニケーションを円滑にする、ちょっとしたコツや知識がリラックスしながら学べる「大人のための英会話スクール」をご提供すること。 入会金、月会費、予約など英会話を学ぶための、最初のハードルを少しでも減らすことで、気軽に外国の文化と接することができる

    Today's English 浜松町校 公式サイト
    jm007
    jm007 2015/04/23
    予約不要はいいな!
  • あなたはどのタイプ ~未知との遭遇編~ - 湿度120%リアルコケくんの原宿日記

    皆さんコケにちは。 リアルコケです。 皆さんは街中で見たことない謎のものを見た時、どのような反応をするでしょうか? そう、例えば「全身緑タイツの謎の男」を見た時とか 今回は普段緑タイツで町を歩いている僕を見た時のリアクションをいくつかのタイプに分けてみました! ①冷静に分析パターン まじまじと観察する。未知のものへの好奇心が強いのであろう。意外に子供にもこのパターンの子が多い。 以前に 子供「どうしてこういった格好してるんですか?」 リアルコケ「コケの妖精だからだよ~」 子供「いや、そういうのいいんで」 みたいな対応された時は泣きたくなった。 ②びっくりタイプ 見た瞬間飛び跳ねるように驚く。外国人の子供や関西から観光に来ていた人などに多かった。リアルコケを見た瞬間まるで洋画のワンシーンのように「WAAAAOOOOOO!!!!!」と叫んだ少年は元気だろうか ③関わらない様にしとこうタイプ 近

    あなたはどのタイプ ~未知との遭遇編~ - 湿度120%リアルコケくんの原宿日記
    jm007
    jm007 2015/04/15
    すごい
  • ”コケ”にされ続けた男 - 湿度120%リアルコケくんの原宿日記

    皆さんコケにちは リアルコケです。 さて、皆さんはリアルコケについてどのくらいご存知でしょうか? 「こんな変な生物しらねーよ!」という人も多いと思います。 知っている人も「普段緑タイツで原宿辺りを歩いている」くらいしか分からないのではないでしょうか?大丈夫です、リアルコケ人もそのくらいしか知りません。 自分が何者か分からないという哲学的な問題を抱えているリアルコケです。 しかしこのままではいけません。リアルコケとは何か?それを自分で知るためにも改めて自分のプロフィールを考えてみます。 リアルコケくん公式サイトではリアルコケとは「コケの妖精」であると書かれてます。そうだったのか しかし同時に”「KOKEくん」を広めるために活動している緑タイツの集団”とも書いてありました。それは知ってた ・・・ ・・・ リアルコケの情報、以上! これでは「妖精を名乗る緑タイツの人ぐらい」しか情報がありません

    ”コケ”にされ続けた男 - 湿度120%リアルコケくんの原宿日記
    jm007
    jm007 2015/04/10
    いいな
  • 【4コマ】最初はこんなんでした・・・ - 湿度120%リアルコケくんの原宿日記

    最初はこんなんでした・・・ 今↓ ↓ 第一話はこちら

    【4コマ】最初はこんなんでした・・・ - 湿度120%リアルコケくんの原宿日記
    jm007
    jm007 2015/04/06
    そうか!
  • 浜松町 大門 貸し会議室 みなと貸会議室

    都内に数多くある貸し会議室の中から用途にピッタリの施設を選ぶのは大変な事です。その中で、セミナーやイベントでの利用からポイントを絞ってご紹介します。 ポイント1『会場の規模』 セミナーやイベントでは、参加する人数から会場の規模が明確になります。広すぎてもよい環境とは言えず、費用だけが掛かってしまいます。会場のスペースは参加される人数に合った物を選びましょう。 また、室内雰囲気も大切です。限られた時間内でより良い環境で行いたいセミナーは特に室内の雰囲気も確認しておく事をお薦めします。 ポイント2『立地条件』 もっとも重要な条件のひとつが立地条件です。イベントやセミナーには交通の便を考慮しなくてはなりません、周辺状況をよく調べ、遠方から来る方の宿泊施設、セミナーやイベント後の懇親会会場や事のできるお店、銀行やコンビニが近隣にあると大変便利です。 遠方から参加される方がいる場合、空港近

    浜松町 大門 貸し会議室 みなと貸会議室
    jm007
    jm007 2015/04/06
    便利で安い
  • 【悲報】いろいろ一人〇〇やってみた結果 - 湿度120%リアルコケくんの原宿日記

    みなさんこんにちは、リアルコケの中の人です。 そもそも中の人という表現が正しいのか疑問ですが、他にいい言葉が見つかりませんでした。「普段緑タイツの人です」とかも考えましたが、この一文だけで通報されてもおかしくない言葉の力を感じたのでやめておきます。 知らない方のために説明すると僕は普段こういう格好で歩いています。 見かけたら、動物園のリスを見るように優しく見守ってください。間違っても夏場の生ごみを見るような目では見ないでください。 さて皆さんは「一人〇〇」をどのレベルまでやったことがあるでしょうか? 最近では一人カラオケとか一人焼肉専門店などもあるみたいで、だんだんと浸透していっているみたいですね。 僕も昔に一人ディ〇ニーとか一人動物園とかに行って虚無感が半端なかった経験があります。「これこそ一人〇〇の最高峰、これを超える一人〇〇は無いだろwww」とか思っていたのですが、今では「一人全身緑

    【悲報】いろいろ一人〇〇やってみた結果 - 湿度120%リアルコケくんの原宿日記
    jm007
    jm007 2015/04/02
    なるほど!!