ブックマーク / yari3180.hatenablog.jp (2)

  • RSSフィードの全文配信がデフォルトになったら、ブログの醍醐味は緩やかに閉ざされていくのではないか - 余暇の記録

    全文配信は文しか配信しない はてなRSSフィードの全文配信をデフォルトにするかどうかアンケートを取っているのを見ていて、特段の事情がない限り全文配信が望ましいのではないかとエントリを起こしていたが、下記のエントリを読んでいると自分の考えを多少修正せねばならないと思った。 RSSで全文配信 サイトのコメント欄で有意義な議論 or トラバ合戦が行われている 気づかずスルー 議論の発展、知識の取得で機会損失が生まれる これは・・・かなり痛い気もする。 fladdict.net blog: RSSに全文を突っ込むのは思ったよりリスクがあるかも RSSフィードの全文配信に慣れてRSSリーダーの内だけで情報収集をしたつもりになっていると、同じエントリでも生サイトとRSSフィードでは知らずのうちに得られる情報の質に差が生まれているんじゃないか、という仮説。 いま、RSSリーダーを使っているユーザの大

    RSSフィードの全文配信がデフォルトになったら、ブログの醍醐味は緩やかに閉ざされていくのではないか - 余暇の記録
    jmala
    jmala 2006/04/21
    2006/04/21 01:14:01
  • どのような手順でRSSリーダーにフィードを登録したか、振り返ってみる - 余暇の記録

    はてなRSSに登録しているフィードの数が160を超えてしまったのでそろそろ整理しようと思っている。 何故にここまで膨らんでしまったのか、登録に至る手順を振り返ってみよう。 新着情報 RSSを吐き出すニュースサイトのフィードを登録している。ただ吐き出される情報の量が読む量よりはるかに多くマウスのホイールをひたすら回しているような気もする。下記のエントリを読んでいると、こういうフィードは思い切って掃除してもよいのかもしれないと思う。 「1日1回はアクセスするサイト、しかし速報性を重視しないサイトのRSSは登録するに値しないんじゃないかと。そう考えるとITmediaやasahi.comのRSSを登録する必要なんて全くないわけです。」 ぷりどうぐ-3年目SEブログ-:Webの情報収集方法とその整理方法 人 自分の身近な知り合いとか、所謂アルファブロガーと呼ばれる方などのブログは、書いている内容を読

    どのような手順でRSSリーダーにフィードを登録したか、振り返ってみる - 余暇の記録
    jmala
    jmala 2006/04/02
    2006/04/02 19:24:01
  • 1