2025年1月31日のブックマーク (3件)

  • ヒガシマルうどんスープって実際どうなの?

    [追記]的外れなブコメやコメントがあるから追記するけど、最初に書いた通り、私が使ったのは「ゆでうどん」なのよ。ゆでうどんってのはスーパーとかで売ってる透明な袋に入った柔らかいうどんで、袋に「ゆで」と書いてある。うどんがもし乾麺や生麺だったら茹で汁はうどん粉が溶け出して白濁しドロドロになるからそれをスープには使えない。しかし「ゆでうどん」はあらかじめ既に少し茹でられていて、自宅で2から3分茹でればべられるようになっている。その茹で汁はサラサラで透明であり、冷凍うどんの茹で汁と変わらない。一度ゆでうどんで釜揚げうどんを作ってみたが、茹で汁が余りにもサラサラ透明で味的にも全く釜揚げ感がなかった。自分で釜揚げうどんを作るなら生麺か乾麺でなければ駄目だと痛感した。 つまり、ゆでうどんの茹で汁は冷凍うどんのそれ同様にスープに使っても大して味に変化はないし、味が極端に落ちる訳ではない。 そもそも、鍋の

    ヒガシマルうどんスープって実際どうなの?
    jnkfkt
    jnkfkt 2025/01/31
    1袋で2杯分だと思って使ってたけど、みんなしょっぱいと感じてたのね。粉末白だしみたいなものなので、塩味と旨味をちょい足ししたいときに便利。オイルと酢に加えると和風ドレッシングになる
  • キング・クリムゾン最後のコンサート 2021年12月8日東京公演からラスト曲「Starless」の公式ライヴ映像が1月31日25時公開 - amass

    キング・クリムゾン(King Crimson)は現時点では最後のコンサートを2021年12月8日に渋谷オーチャード・ホールで行いました。当日演奏した最後の楽曲「Starless」のオフィシャル・ライヴ映像が、クリムゾンのYouTubeチャンネルで日時間1月31日(金)25時(2月1日午前1時)に公開されます。ティーザー映像が公開されています。 ■ティーザー映像

    キング・クリムゾン最後のコンサート 2021年12月8日東京公演からラスト曲「Starless」の公式ライヴ映像が1月31日25時公開 - amass
    jnkfkt
    jnkfkt 2025/01/31
  • 【動画】選択的夫婦別姓、子供の姓の扱い「議論されてない」 国民・榛葉氏、期限区切る動きに慎重

    国民民主党の榛葉賀津也幹事長は30日、産経新聞の単独インタビューに応じ、選択的夫婦別姓制度の導入について、子供の姓の扱いなどに「慎重な議論が必要で、政争の具にすべきでない」と指摘。一定の期限を区切って議論することに慎重な考えを示した。 榛葉氏は、制度の導入自体は「成人の男女が(姓を)選択できるようにすることは、党がかねてマニフェスト(政権公約)で賛成している」として、改めて賛意を示した。 ただ、「問題は子供で、親子別姓という問題はあまり議論されていない」と指摘した。「兄弟で名字が変わったり、子供が(姓を)強制されたりするようになると、子供の目線からどうなのか。家族の問題もある」とも語り、子供の扱いに関する制度設計が不十分なことに強い懸念を示した。一部野党には、夫婦で子供の姓に関する意見が対立した場合、最終的に家庭裁判所で決める案もあるが、榛葉氏は「家裁が決める話でない」とも語った。 立憲民

    【動画】選択的夫婦別姓、子供の姓の扱い「議論されてない」 国民・榛葉氏、期限区切る動きに慎重
    jnkfkt
    jnkfkt 2025/01/31
    「子供が(姓を)強制されたりするようになると、子供の目線からどうなのか」←今でも子供は姓を選べないんだが。「親子別姓」も離婚とか事実婚とか配偶者と死別後に再婚とか様々な事例が存在する。調べてから言えよ