タグ

macに関するjnm012のブックマーク (8)

  • Macのカーソル移動をvi風にするハック

    viに慣れてくるとGUIでも”j”キーや”k”キーを打ってしまいませんか? あるいは”i”キー、”d”と”$”キー…。 こうしてブログを書いてる間も、それらのキーを打ち込んでいまいそうです(苦笑) そこで、Macでvi風の操作が出来ないか、調べてみました。 そうすると、そういったキーマップをしてくれるソフトウェアがあるんですね。 KeyMap4MackBook viのコマンドモードと入力モードを再現したり、特定のキーとviのコマンドキーをタイプしたときだけviの動作を再現することが出来るようです。 もちろん、Snow Leopardにも対応しています。 こちらのスライドがわかりやすいですね。 Keyremap4macbook進化したvi mode まだ私は導入していませんが、うまくキー割当が出来るなら入れてみたいな、と思っています。 使っている方、いらっしゃいますか? ちょっと一言

    jnm012
    jnm012 2011/04/10
  • keynote

    Keynote使い倒し講座 OmniOutlinerとOmneGraffleを使って 美しいプレゼンテーションをすばやく作る方法   なんといってもKeyNoteなのだ。プレゼンはこれに限る。OS Xの機能QuwarzのおかけでPowePointの数倍美しい表現ができる。 だからといってKeyNoteを使えば誰でも説得力のある美しいプレゼンを作成できるわけではない。それなりの準備と知識がなければ、使い倒せるわけではないのだ。 というわけで、KeyNoteを上手に使いこなす知恵をこのサイトでは授けようというわけだ。 まずは、MacFan誌に紹介された私の手法をご紹介しよう。同誌のエッセイ欄「Macを連れて散歩に出ようよ」や「お卓拝見」で何度も持ち上げたOmniGraffleだが、やっぱり画面を見せながら話を展開すると印象が違うので、ここに加筆修正の

  • Macのターミナルのオススメ設定を書いておきました。 - このブログは証明できない。

    明後日にはiPadが発売されますね。みなさん、予約していますか?みなさんが予約しているかどうかなんて、私はこれっぽっちも興味がありません。それより、Mac使ってますか?Macのターミナル使ってますか?Macだといろいろなターミナルアプリが使えますが、私はデフォルトのターミナルしか興味がありません。これで十分です。 Web系のプログラミングは、すべてターミナル上のVimでやっています。よく使うターミナルだから、快適に使いたいですよね。そこで、ターミナルのオススメ設定を書いておきます。でも、好みは人それぞれなので、オススメじゃありません。ぜんぜんオススメじゃありません。 こんな感じになります。 それでは、設定。 デフォルトの見た目を選べますが、「Pro」を選びます。だって、プロですから。「Pro」を選ぶのが、プロ意識です。 フォントは、「M+2VM+IPAG circle」を使います。サイズは

    Macのターミナルのオススメ設定を書いておきました。 - このブログは証明できない。
  • Macのアプリを、ターミナルから起動すると意外と便利だった - Goodpic

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

  • ボクのMacBookができるまで:(5.開発環境構築編) | Creazy!

    2008年10月にMacBook(Late2008、unibody)を購入してから毎日肌身離さず持ち歩いていますが、メール・ブラウジング以外にもブログで紹介しているWEBサービスやツールなどの開発にも使用しています。そこで、今更ではありますがボクのMacBookの開発環境構築方法(の基的なところだけ)をまとめておこうと思います。 ちなみに開発環境以外、基的な設定などはこれまで4エントリーに書いてきました。 ボクのMacBookができるまで:(1.システム環境設定編) ボクのMacBookができるまで:(2.基アプリ10選編) ボクのMacBookができるまで:(3.Firefox拡張10選編) ボクのMacBookができるまで:(4.動画を楽しむためのアプリ10選編) ってか、作業する度にメモってきたものなのですが、一度に書いてしまうと結構な量になりますね…。 というわけで、いちおう

    ボクのMacBookができるまで:(5.開発環境構築編) | Creazy!
  • Safari Standの「Clip Web Archive」で、ブックマークするより快適な情報整理術

    Safari Standの「Clip Web Archive」で、ブックマークするより快適な情報整理術 以前のエントリで、Safari Standの「Clip Web Archive」の記事を書いている時、これはすごい!と直感していたのですが、蓄積した情報を活用するところまで整理できなかった為、「Clip Web Archive」の魅力を十分に伝える事ができなかったな〜と反省しています。 その後、アレコレ試しているうちに「コレダ!」と思う方法が分かってきたので、ココで紹介したいと思います。とは言え、特別なことを行っている訳ではないので、「何を今更!」という方はスルーして下さい。 さて、今回紹介する方法の「肝」は以下2点です。 「.webarchive」ファイルは、Spotlightの検索対象である(自動的にインデックスが作成される)「.webarchive」ファイルは、「kind:web」

    Safari Standの「Clip Web Archive」で、ブックマークするより快適な情報整理術
  • “Macは感染しない”はホント?知っておきたいMacのウイルス対策 - はてなニュース

    一般的に、Windowsに比べるとコンピュータウイルスには縁がないと言われている「Mac」。Windowsの場合は常識のウイルス対策も「Macなら大丈夫」と思ってしまいがちですが、当にそうなのでしょうか?今回は、「Macのウイルス対策」についてご紹介します。 ■Macでもウイルス対策は必要? 「ウイルス対策は特にしていない」というMacユーザーも多いはず。Macの場合、当に対策をする必要はないのでしょうか? ▽http://www.yomiuri.co.jp/net/qanda/20090907-OYT8T00712.htm ▽マックはほんとにウイルス感染はないの? - マッキントッシュのCMで「うち(マッ... - Yahoo!知恵袋 ▽アップル、Macの利用者にウイルス対策ソフトウェアの利用を示唆 - CNET Japan ▽崩れゆく「Mac OS X安全神話」 (1/2) - I

    “Macは感染しない”はホント?知っておきたいMacのウイルス対策 - はてなニュース
  • 複数の PC を手元で操作 「Synergy」を使おう! -Win&Mac 混合対応版- - NHN Japan ディレクターブログ

    こんにちは、櫛井です。 仕事で同僚と話していると「こんなに便利なのに何で使わないんだろう?」と思うことがよくあります。今回はそういった感想を抱くことが最も多いソフト「Synergy」を紹介します。先日のエントリーでも少し登場しましたね。 →よく知っているので設定の項目へ急ぐ Synergy ってなに? 2 台並べたパソコンのキーボードを行ったり来たり。うんざりしますね。繋がってないのがわかっていながらも「すぐそこにあんだからこっちのマウス使わせろよ!」って思います。それを可能にしてくれるのが Synergy です。 実際に見てもらうのが早そうなので動画を撮ってみました。音はありません。正面に置いてある銀色のノート PC(64bit Windows7) には右側にモニタを追加していて、外付けのキーボードとマウスで操作しています。マウスを移動し続けて隣に置いてある黒いノート PC(Window

    複数の PC を手元で操作 「Synergy」を使おう! -Win&Mac 混合対応版- - NHN Japan ディレクターブログ
  • 1