現在、私はAndroidユーザーなのですが、かつてはiPhoneも使用していました。妻もiPhoneユーザーです。 なので、iPhoneのデータ整理・バックアップにはiTunesを利用しています。 ある日、定期的に行っている妻のiPhoneバックアップ作業をするためにiTunesを起動し、バックアップしようとしたところ、「容量が足りません」的なメッセージが出てバックアップに失敗しました。 ぬ?マジで?そういやiTunesで作成したバックアップファイルってどこにできるんだ? それすら知らなかったのでもろもろ調べてみたら、非常に大量のバックアップデータがパソコンのCドライブを圧迫していることがわかりました。 こりゃーいかん。普段の作業にも支障が出る。 ってなわけで、iTunesのバックアップ先を外付けハードディスクにしました。その作業の備忘録として本記事を書きたいと思います。 iTunesのバ
