タグ

2021年8月13日のブックマーク (5件)

  • 『酸素ステーション』整備を菅首相表明…自宅療養者の救いになるか 「酸素が必要な患者はどうやってそこまで行くの?」の声(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    『酸素ステーション』整備を菅首相表明…自宅療養者の救いになるか 「酸素が必要な患者はどうやってそこまで行くの?」の声(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    jo_30
    jo_30 2021/08/13
    周囲の人間を見ればその人のことが分かる。身の回りにこういうアホな入れ知恵をする人間しかいないのは、結局本人の器がその程度だからだ。言うまでもないが、自宅療養させてること自体が救いのない状況なのだ。
  • 高致死率ラムダ株2週間報告せず「(検疫は)もっと早く問い合わせがあれば答えたという感覚」自民党外交部会長が番組で説明(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    12日のBS―TBS「報道1930」に自民党外交部会長を務める佐藤正久参院議員(60)が出演。致死率の高い「ラムダ株」が東京五輪開幕の7月23日に国内で初めて解析され、国際機関に報告しながら、8月6日に一部報道されるまで明らかにならなかった件について「早く発表すべきだったが、政府の中でも情報が共有されていなかった。(8月6日に厚労省が明らかにしたのは)報道機関から問い合わせがあったから答えた」と釈明した。 番組では羽田空港で陽性反応が出た30代女性からラムダ株を解析、7月26日に国際機関に報告したという国立感染症研究所の「日では懸念すべき変異株、注目すべき変異株のどちらにも指定されていない」とのコメントを紹介。五輪があるから発表しなかったのではと問われた佐藤部会長は「(検疫は)もっと早く問い合わせがあれば答えたという感覚。ラムダ株に対する意識の高さがなかった。空港検疫で見つかったとあれば

    高致死率ラムダ株2週間報告せず「(検疫は)もっと早く問い合わせがあれば答えたという感覚」自民党外交部会長が番組で説明(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    jo_30
    jo_30 2021/08/13
    「聞かれなかったから報告しなかった」「大事な情報だという認識はなかった」…この人戦場でも同じこと言うんだろうか? さすがに無能過ぎないか?
  • 五輪会場周辺で密集できた…小池知事「印象論でおっしゃった」専門家の指摘を一蹴:東京新聞 TOKYO Web

    東京都の小池百合子知事の定例記者会見が13日開かれた。小池氏は12日のモニタリング会議の際に、専門家から五輪の会場周辺で密集ができていたとの指摘があったことについて「印象論でおっしゃった」と否定し、「エピソードベースではなくエビデンスベースで語ることが重要だ」と強調した。 12日のモニタリング会議では、国立国際医療研究センターの大曲貴夫・国際感染症センター長は「制御不能な状況だ。災害レベルで感染が猛威を振るう非常事態」と報告。合わせて「感染リスクが高いにも関わらず、オリンピック競技場の周辺や沿道では、大勢の人が集まり、応援する姿が見られた。今一度、屋外であっても密集・密接することは、感染リスクが高いことを啓発する必要がある」などと述べていた。

    五輪会場周辺で密集できた…小池知事「印象論でおっしゃった」専門家の指摘を一蹴:東京新聞 TOKYO Web
    jo_30
    jo_30 2021/08/13
    医療が崩壊しているという現状について談話を求められても「印象論でありエビデンスはない」とか言い出しかねないな。
  • 菅首相「五輪開会後は反対の声それほど多く聞かれない」米誌インタビューに(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    菅首相は、8月11日付の米誌「ニューズウィーク」(電子版)のインタビューで、東京五輪について「開会前は問題もあったが、開会してからは、反対の声はそれほど多く聞かれない」と強調した。 菅首相は、インタビューでコロナが感染拡大する中での五輪開催に反対の声が広がったことについて、「開会前には問題もあったが、五輪が始まってからは、選手たちの見せる活躍で、多くの日人が、スポーツの力に感動し、元気づけられた」と述べた。 その上で「多くの人がテレビで大会を観戦して選手たちを応援した。反対の声はそれほど多く聞かれない」と強調した。 また、菅総理は五輪を開催した思いについて「前回の東京五輪の時、私は高校生だったが、印象は今も鮮明に残っている。私は、今の若者と子供たちに、夢と感動の機会を与えたかった」と述べた。

    菅首相「五輪開会後は反対の声それほど多く聞かれない」米誌インタビューに(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    jo_30
    jo_30 2021/08/13
    王様「通りを歩いてみたが、私が裸だという声は聞こえてこない。」
  • 小池知事 パラリンピック「子どもたちに見せたい」 感染状況で判断 :東京新聞 TOKYO Web

    東京都の小池百合子知事は 8月24日に開幕予定のパラリンピックでの新型コロナウイルス対策について「パラリンピックもこれまでの経験を生かし、改善を加え、安全安心の大会にしていきたい」と述べた。 パラリンピックで東京パラリンピックの観戦機会を児童や生徒に提供する「学校連携観戦プログラム」を行うかどうかについて、小池氏は「パラリンピックの競技は見ると当に感動する。誰だって子どもたちに見せてあげたいと思う」と強調。その上で「新型コロナウイルスの感染状況と学校現場の意見を踏まえながらの判断になる。コロナの状況は拡大というところで、対策に全力を挙げたい」との考えを示した。

    小池知事 パラリンピック「子どもたちに見せたい」 感染状況で判断 :東京新聞 TOKYO Web
    jo_30
    jo_30 2021/08/13
    理屈のたたないときに、障害をもつ人や子どもといった弱者をタテにする論法を持ち出す人間を信用してはいけない。