タグ

ブックマーク / oshiete.goo.ne.jp (11)

  • -erとorの違い

    英語は、ゲルマン語派に属し、古ゲルマン語がベースになっていて、その分派とも云える、アングル語とサクソン語(これらは合わさって一つの言語分派のようになり、古いアングロサクソン語となります。11世紀頃のイングランド語というのは、古アングロサクソン語が展開したものです)からイングランド語の基ができます。11世紀にノルマンの征服があり、ノルマン語が入って来ます。ノルマン語は、ノルマン・フランス語と言って、古ロマンス語(ラテン語の崩れた形の俗語ラテン語)から展開した古い方言フランス語です。同時に、西欧キリスト教世界の教養共通語であった文書ラテン語の影響も間接に言語に入って来ます。17世紀から18世紀を中心にして(以降、現代まで)、パリを中心とした方言フランス語の単語や表現が英語に再度入って来ます。古い時代のノルマン・フランス語と、後にフランス語の標準となったパリ地域の方言フランス語では、かなり形が

    -erとorの違い
  • アメリカ上院の一票の格差

    アメリカは、 厳密な立憲政治の国なので、 アメリカの場合、 まず連邦下院については、(修正第14条で少し変更されているが)合衆国憲法第2条3項に、「人口に比例して配分する」という趣旨が書かれている。 連邦上院は「各州2名」(つまり人口比例ではない)ということが書いてある。 ので、 連邦上院については あまり、問題にされない。 対して州議会の上院については 連邦最高裁の判例が、示されている アメリカは連邦制であり、議会も「連邦議会」と「州議会」の2層制になっている。そして、連邦に上院と下院があると同様、各州議会も上院と下院を持っている(ただし上院の無い州が1州ある)。 実はアメリカでも、1900年頃から、徐々に議席配分や選挙区割りをめぐって訴訟が起こっていたが、裁判所はなかなかその訴訟を取り上げなかった。特に1945年の「コールグローヴ」事件判決が有名で、「(議席の)再配分に関する事件は“政

    アメリカ上院の一票の格差
    joe_eugene
    joe_eugene 2010/07/12
     連邦上院/一票の格差/法の下の平等
  • 彼が地域に住んでいるだけで両親から結婚を反対されています。

    私には結婚を約束した彼がいます。 先日、両親に結婚したいと話したところ、彼の現住所が『地域』だということで猛反対されてしまいました。 私の住んでいる所は京都府で、地域に対して非常に差別心が強い土地柄のようです。 両親はどちらも京都で生まれ育ち、親や親戚に『あの地域には近づくな』、『あの辺の者とは仲良くするな』などと教えられてきたようで、今でもその感情が大変強いようです。 ただ、彼のご両親は元々九州の方で、結婚する前に京都に引っ越されたそうです。 なので、今住まれている所とは縁もゆかりもないのです。 彼も今まで暮らしてきて、そこにいるということで特別な差別は受けたことがないし、そこが地区であることも知りませんでした。 それなのに、私の両親は、今そこに住んでいるというだけで、絶対に結婚は認めないときつく言い放ちます。 私達が何を言っても聞いてはくれません。 親戚も誰も認めないだろうと言い、実際

    彼が地域に住んでいるだけで両親から結婚を反対されています。
  • 迷子防止のハーネス?について(長文です)

    皆さんのご意見をうかがいたいのですがよく、天使の羽のついた迷子防止のためのハーネス?リード?(呼び方がわかりません)があるのををご存知ですか? 昔ですがひとりめの子が買い物の途中にすぐに親から離れて行ってしまう子だったのでその迷子防止を買ったことがあるんです。初めてそれをつけて買い物をしていたとき、近くにいた年配の女性数人が「んまぁ! 犬でもあるまいし、かわいそうに!」とまるで幼児虐待でもしているかのように大声で叫んだのです。 そういう性格のお子さんをお持ちのお母さんだけはわかっていただけると思いますが、とにかくいつ駆け出すかわからないんです。いつも怒りながら手を引っ張って買い物をするくらいなら、と思って買った迷子防止だったのにまわりの人にそう思われるのもつらいのですぐにやめてしまいました。 なんだかんだありながら幸い事故もなく上の子は大きくなってくれましたが、下に生まれた娘は上の子の輪を

    迷子防止のハーネス?について(長文です)
    joe_eugene
    joe_eugene 2009/06/29
     迷子ひも
  • 外国人の名前に使われる”・”や”=”の意味は?

    こちらでも答えさせていただいたので、ご覧ください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2564685.html 1) ダブルハイフン、中黒の基的な使用法 基的には外国人の姓名をカタカナにするときは、ハイフンをダブルハイフン、スペースを中黒に置き換えます。このGaspard-Gustave de Coriolisの場合、ガスパール=ギュスターヴ・ド・コリオリと書かれることになります。ガスパール=ギュスターヴが名、ド・コリオリが姓です。 2) 名にダブルハイフンが含まれる場合 フランス人の場合、Gaspard-Gustaveのように、名はハイフン(トレ・デュニオン)で連結されることが多いです。なので、フランス人については、アルファベット表記でGaspard Gustaveとハイフンでつなげられていなくとも、日語にするときにはガスパール=ギュスターヴとダブルハイフンを

    外国人の名前に使われる”・”や”=”の意味は?
  • 憲法の55条と58条2項

    資格争訟裁判(憲法55条、国会法111条以下)による失職と除名(憲法58条2項、国会法121条以下)による失職とは、失職事由が異なります。 資格争訟裁判による失職事由となるのは、法律上国会議員となり得る資格(公職選挙法10条1項1号、2号、11条1項、2項、99条)を当該議員が当選当時から有していないか、または任期中に喪失した(国会法109条)ことです。 これらは、一応、当該議員に帰責事由(落ち度)があるかないかにかかわらず、国会議員たることを許されない事由ということができます。 これに対して、除名による失職事由となるのは、「院内の秩序をみだした」(憲法58条2項文)ことです(「院内」とあるために、たとえば、主宰団体がマルチ商法まがいの組織的な詐欺行為を行っていたために刑事事件にまで発展した参議院議員を除名できなかったという事例があります。ご興味をお持ちなら、「オレンジ共済」というキーワ

    憲法の55条と58条2項
  • モノラル入力をステレオ出力にしたいのですが・・

    中継アダプターと変換アダプターを駆使して、 http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index_u. … ミニジャックとミニジャックの中継アダプターでマイクと繋ぎ、 ミニプラグとステレオミニジャックを変換して、 http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index_u. … ステレオミニジャックに変換ができる。 さらに、ステレオミニプラグとステレオミニプラグのケーブルで、 パソコンと接続で、一応マイクのモノラルをパソコンのステレオマイク入力端子に繋がると思います。 で、気に成るのがパソコンのコンデンサマイク用の左右の電源電圧が、 ステレオとモノラルの変換で合流する事になる。

    モノラル入力をステレオ出力にしたいのですが・・
  • 発砲した弾の行方

    「TVで見かける」とおっしゃるのがドラマ等であれば、アレは劇用プロップガン(つまり模型)ですから弾は出ていませんね。 報道番組等で、外国等で祝砲やら祭りやらでバンバンやってるのは当然実銃ですし、空砲なんて現実にはそぅ出回ってるもんじゃないので、実弾が飛んでます(汗) さて実際に空に向けた弾丸がどうなるか…ですが、当然いつかは落ちてきますよね。 但し地球上である以上必ず「空気抵抗」が存在し、このような流体中を物質が落下する際にはその抵抗(粘性等)により、ある一定以上の速度には上がらなくなります。これを『終末速度』(または『終端速度』)といいます。 既にNo.10の方が触れられていますが、銃弾の多くが鉛製である事から計算し直してみました。 但し、銃弾の形状は無視して「単なる球体」と仮定しての話ですが… 空気の密度  =約1.2kg/m3 空気の粘性係数=約0.000018Pa・s とし、弾丸を

    発砲した弾の行方
  • F1のリアランプ

    赤はスピード・リミッターが作動していることを示します。 ピットレーンでは時速80km/hまたは100km/h以下に制限されており、 これを超えるとペナルティが課されます。 そのため、各マシンはこの速度を越えないためにリミッターを作動させます。 この時にテールランプが赤く光ります。 尚、コース上でも赤く点滅している場合がありますが、 これはウェットタイヤを装着していることを示します。 といっても装着しているタイヤがウェットタイヤか否かは 自動検出されるわけではなく、手動でスイッチを入れるようで たまにウェットタイヤではないのに消し忘れて 赤く点滅したまま走っていることもあります。 緑は、運転している人がスーパーライセンス未取得であることを示します。 開幕前、井出有治の車も緑色のランプを点けていましたが、 これはスーパーライセンス取得の資格はあっても まだライセンスが発給されていなかったためで

    F1のリアランプ
  • 石油価格の高騰

    1 国際要因:中国・インドの需要拡大による原油価格の高騰・OPECの生産調整不調・原油先物投機による異常高騰 2 国内要因:外資系石油メーカーの対日政策変化(やはり中国・インドへの販売強化)・厳冬で消費電力が増加し火力発電向け重油出荷も増加した為、石油全般に価格が高騰した・2月に起きた国内大手製油所トラブルによる国内製品減産 が主な要因と考えております しかし、根底には石油メーカーの「思惑」がかなり含まれているような気配です・・・ 民族系は新日石(エネオス)・出光・JOMO・コスモの四社、外資系はモービル(含むエッソ・ゼネラル)・昭和シェルの二社 左記で国内80%近くのシェアになってしまう「寡占状態」であり価格を上げるも下げるも好きに出来る状態です 「原油価格の高騰」と言えば大義名分になりますから・・・

    石油価格の高騰
  • 教えて!goo

    専門家 日古来の伝統工芸「金継ぎ」で修復した器は前と同じように使えるの? 大切にしている器が割れてしまったら、きっと誰もが「元に戻したい」と願うだろう。「教えて!goo」にも「割ってしまったお気に入りの器を復…… 続きを読む 専門家 タンス預金で旧紙幣を持ち続けるのは大丈夫?タンス預金のメリット・デメリットを紹介 今年7月、約20年ぶりに新紙幣が発行される。紙幣が変わることを改刷というが、この改刷には「タンス預金をあぶり出す目的があるのでは?」という…… 続きを読む

  • 1