タグ

2018年9月19日のブックマーク (6件)

  • 欧州全域でガチャ規制論議が幕開け(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Declaration of gambling regulators on their concerns related to the blurring of lines between gambling and gaming https://www.gamblingcommission.gov.uk/PDF/International-gaming-and-gambling-declaration-2018.pdf Our authorities are committed to the objectives of their public policies with regard to consumer protection, prevention of problem gambling and ensuring the safety of underage persons. Whil

    欧州全域でガチャ規制論議が幕開け(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    joint1
    joint1 2018/09/19
    気になる。日本では賭博規制に対して寛容?無関心?自分から関わりたくない?社会参加する方法がわからない?目立つと揶揄・炎上されるから?IT関連の整備・勉強が遅れてるから?勉強不足?
  • ラウンドアバウト - Wikipedia

    左側通行道路のラウンドアバウト(長野県下伊那郡高森町) 高速道路の流出入路に設けられたラウンドアバウト(チェコ) ラウンドアバウト(英: roundabout)、または環状交差点(かんじょうこうさてん)とは、交差点の一種で、中心の島の周囲を一方向に周回する方式のうち、環状の道路に一時停止位置や信号機がないなどの特徴をもったものをいう。 同様の交差点で一時停止位置や信号機があるものをロータリー交差点(円形交差点)という。 英語では一時停止位置や信号機の有無にかかわらず rotary や roundabout 、traffic circle と総称しているが、特に区別する場合は一時停止位置や信号機がないもの(日で単にラウンドアバウトというもの)を modern roundabout(現代的ラウンドアバウト)という。 項では特に断らない限り、現代的ラウンドアバウトを扱う。 3以上の道路を円

    ラウンドアバウト - Wikipedia
    joint1
    joint1 2018/09/19
    おもしろい。
  • [CEDEC 2018]ロボットと人間の関係性に注目した「弱いロボット」の可能性

    [CEDEC 2018]ロボットと人間の関係性に注目した「弱いロボット」の可能性 ライター:徳岡正肇 豊橋技術科学大学 情報・知能工学系 教授 岡田美智男氏 ロボットには「部分的にであれ人間の持つ力を越えた存在」といったイメージを持つ人が多いのではないだろうか。例えば工業用ロボットは,人間より素早く正確に作業を終わらせるし,力仕事においても人間の筋力を上回ることは珍しくない。要は,特定分野に限れば,ロボットは人間よりも強いわけだ。 また,ロボットは「人間の代わりに仕事をしてくれる存在」と考えられることも多い。愛玩用ロボットもあるが,どちらかといえば例外的な存在であり,ロボットという言葉の語源(※)を踏まえても「人間のために労働する」側面はロボットから切り離し難いように思える。 しかし,そういったイメージがロボットの持つ可能性のすべてではない。むしろロボットが「弱い」ことや「できない」ことに

    [CEDEC 2018]ロボットと人間の関係性に注目した「弱いロボット」の可能性
  • 劇場版「フリクリ オルタナ」 すごいことなんかない、当たり前のことすらこなせない続編

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています GAINAXの諸作品を手掛けた鶴巻和哉、「少女革命ウテナ」の榎戸洋司らが20世紀の終わりに放った唯一無二のOVAシリーズ「フリクリ」。難解なストーリー、魅力的なキャラクター、実験的かつビビッドなアニメーション、the pillowsの楽曲をふんだんに使用した劇伴。どこを切り取っても斬新の一言である同作は今もなお国内のみならず、海外でもカルト的な人気作である。 その17年ぶりの続編「フリクリ オルタナ」(以下、「オルタナ」)。原作権がProduction I.Gに譲渡された上、スーパーバイザーである鶴巻とキャラクター原案の貞義行を除き、オリジナルメンバーとは全く異なる制作陣によって作られることになったその出来に懐疑的だったファンは少なくない。だがあらかじめ下げておいたハードルの全てをここまで下回ると、誰が予想できただろうか。 9月2

    劇場版「フリクリ オルタナ」 すごいことなんかない、当たり前のことすらこなせない続編
    joint1
    joint1 2018/09/19
    “the pillows”、にゃるほど、フリクリのミュージックってそういうものだったのだな。当時もpillows知らなかったから仕方ないな
  • iOSエンジニアが知るべきProgressive Web Apps開発のエッセンス #iOSDC 2018 - laiso

    iOSDC Japan 2018 に採択されたトーク「iOSエンジニアが知るべきProgressive Web Apps開発のエッセンス」のブログ版記事です。 CfP提出後に内容は二転三転しまして、当初は最新Web開発事情について技術的に突っ込んだ内容にしようと目論んでいたのですが、「iOSエンジニア」へ「伝えたいこと」という軸で作っているうちにこの内容に落ち着きました。 当日聞きに来てくださった方、声をかけていただいた方。このような場を下さったiOSDCスタッフの方々にはたいへん感謝しています。 Introduction📛 昨年末 SafariにService Workersが実装され「iOSがPWAをサポートした」というニュースが業界内で話題になりました。 (※Progressive Web Apps 以降 PWA という略称で話します) この時話題になっていたSafariのPWAサ

    iOSエンジニアが知るべきProgressive Web Apps開発のエッセンス #iOSDC 2018 - laiso
  • サイバーパンクバーADV『N1RV Ann-A(ニルヴァーナ)』発表。『VA-11 Hall-A』開発元新作は人工島の高級バーが舞台 - AUTOMATON

    Ysbryd GamesとSukeban Gamesは日9月18日、『N1RV Ann-A(ニルヴァーナ)』を発表した。対応プラットフォームはPC/PlayStation 4/Nintendo Switchで、2020年に発売予定。作は、2016年に海外で発売され、昨年2017年には弊社アクティブゲーミングメディアのパブリッシングブランドPLAYISMより国内発売された『VA-11 Hall-A』に続く、新作である。 『N1RV Ann-A』の物語が展開されるのは、Saint Aliciaと呼ばれる人工島だ。舞台となるのは、その島にある高級バーN1RV Ann-A。楽園とも呼ばれるその島には、光だけでなく影も存在している。バーに訪れる客は、マフィアのゆすりや人身売買、凶悪犯罪と戦っている。今作の主人公はそんなN1RV Ann-Aで働くバーテンダーであるサム。サムはパートナーである“ヤク

    サイバーパンクバーADV『N1RV Ann-A(ニルヴァーナ)』発表。『VA-11 Hall-A』開発元新作は人工島の高級バーが舞台 - AUTOMATON