タグ

ブックマーク / japanaging.hatenablog.com (1)

  • 大島隆明裁判長は正義の判決ですよ - 日本経年変化協会の会長の徒然日記

    日12月1日。当に早いですね。1年間。 時事ネタですが、やはり僕が衝撃受けたのは元オウム信者の菊地直子の逆転無罪判決かな・・・。1審の裁判員裁判の判決を控訴審で覆しての逆転無罪劇ですので、賛否両論の声が上がってますが、僕は妥当な判決で1審の判決が「疑わしきは罰せず」の日の刑事裁判の大原則と照らし合わせると間違えていたと思います。僕は変わった趣味もあって、刑事裁判を傍聴することが有ります(誰でも飛び込みで傍聴できます)。 japanaging.hatenablog.com 刑事裁判を傍聴していても無罪判決に遭遇することがまずございません。だって日の刑事裁判は99%有罪判決ですから・・・。今回刑事裁判の現状と裁判のルールを改めて認識すると、今回の逆転無罪判決は納得できるものだと思えますよ。 刑事裁判の仕組みと数字の理由 日の刑事裁判は99%有罪。 刑事事件は警察が取り調べして検察にバ

    大島隆明裁判長は正義の判決ですよ - 日本経年変化協会の会長の徒然日記
    joint1
    joint1 2017/07/16
    今村核つながりで、裁判関連検索中
  • 1