2023年1月3日のブックマーク (2件)

  • もうwhataboutismその他の珍奇なルールは捨てた方がええんとちゃう?

    colaboみたいな小さな団体の疑惑をここまで熱心に追及するなら、なぜモリカケ桜や五輪談合のような巨悪を追及しないんだ?」 というcolabo擁護意見が「はいはいwhataboutismね」でことごとく撃破されてるの笑っちゃうんすよ。 whataboutismとか最初に言い出した人、これ敵が使ってきたらこっちの攻め手が一つ減るって予想しなかったのかな? 他にも、MeTooのせいで自称女性の匿名Twitterアカウントの告発を疑うことが許されなくなったし(証拠が無いとか記憶違いとか女性の告発を疑ったらセカンドレイプなんだな)、 トーンポリシングのせいで暇空の下品で挑発的な攻撃を(下品で挑発的であるという理由では)批判できなくなっちゃったし、 こういう、自分の立場を守るために珍奇で理不尽なルールを発明しまくるのはそろそろ止めた方が良いと思う。 敵もすぐ適応して「じゃあお前が言い出した理不尽な

    もうwhataboutismその他の珍奇なルールは捨てた方がええんとちゃう?
    jojo800
    jojo800 2023/01/03
    colaboに疑惑があるなら追求されて然るべきだが、ホッテントリがcolaboだらけでつまらんな、と思ってる
  • 鶏の丸焼きを食べてみたい

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:オーディオブックをマネキンに読んでもらう 鶏の丸焼きを買いたい 今回撮影したのが12月中旬頃だったので、クリスマスまでもう少しである。町はイルミネーションできれいだ。 今年もクリスマスがやってきましたね。 そして今回の目的である鶏の丸焼きだがどこで買えばいいのか。調べたらクリスマスの時期にテイクアウトやデリバリーで販売しているお店が多い。おれたちのファミリーレストランガストでもこの時期に販売をしている 丸ごと出すお店もあれば、べやすいようにハーフサイズを2つ入れて1匹分にした出すお店、切り分けて出してくれるお店もあるようだ。 そして、世の中には「ローストチキン」と「ロティサリーチキン」があるらしい。ローストチ

    鶏の丸焼きを食べてみたい
    jojo800
    jojo800 2023/01/03
    江ノ島くんはかわいいなぁ