並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 56件

新着順 人気順

Whataboutismの検索結果1 - 40 件 / 56件

Whataboutismに関するエントリは56件あります。 増田政治社会 などが関連タグです。 人気エントリには 『ウイグル人強制労働防止法案に「反対」 ナイキなどロビー活動』などがあります。
  • ウイグル人強制労働防止法案に「反対」 ナイキなどロビー活動

    【ワシントン=塩原永久】ナイキやコカ・コーラなどの米大手企業が、中国の新疆ウイグル自治区での強制労働を封じるため米議会が審議中の法案に、反対するロビー活動を展開していると報じられ、波紋が広がっている。人権問題に熱心な名門企業が、中国での抑圧阻止に後ろ向きだとして、与野党から落胆の声が上がっている。 米紙ニューヨーク・タイムズは先月29日、9月に下院を通過した「ウイグル強制労働防止法案」について、ナイキやコカ・コーラ、アップルが議員に働きかけ、法律発効時の効果が弱まるように条文を修正しようとしていると伝えた。 法案は新疆ウイグル自治区で、少数民族ウイグル族を強制的に働かせているとみられる中国企業の工場からの製品輸入を、米企業に禁じる内容。下院ではほぼ全会一致で可決し、今後、上院通過と大統領の署名を経て法案は成立する。 同自治区の強制労働の実態を調べた米議会機関の3月の報告書は、問題がある工場

      ウイグル人強制労働防止法案に「反対」 ナイキなどロビー活動
    • カズオ・イシグロの警告が理解できない、リベラルの限界(御田寺 圭) @gendai_biz

      「横」を見るだけでは不十分2017年にノーベル文学賞を受賞した小説家カズオ・イシグロ氏の、あるインタビューが各所で大きな話題になった。 そのインタビューが多くの人から注目されたのはほかでもない――「リベラル」を標榜する人びとが自分たちのイデオロギーを教条的に絶対正義とみなし、また自身の感情的・認知的好悪と社会的正義/不正義を疑いもなくイコールで結びつける風潮の高まりに対して、自身もリベラリズムを擁護する立場であるイシグロ氏自身が、批判的なまなざしを向けていることを明言する内容となっていたからだ。 〈俗に言うリベラルアーツ系、あるいはインテリ系の人々は、実はとても狭い世界の中で暮らしています。東京からパリ、ロサンゼルスなどを飛び回ってあたかも国際的に暮らしていると思いがちですが、実はどこへ行っても自分と似たような人たちとしか会っていないのです。 私は最近妻とよく、地域を超える「横の旅行」では

        カズオ・イシグロの警告が理解できない、リベラルの限界(御田寺 圭) @gendai_biz
      • なぜ五輪談合に関わった企業や個人よりもColaboや仁藤夢乃氏が叩かれるのかをスラヴォイ・ジジェクの精神分析で紐解く - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

        五輪談合と、Colaboの疑惑、これは「公金無駄遣い疑惑」という点で、同じ俎上に上げてもいい問題だ。糾弾されている時期も同時期だし。 しかし最近のはてなブックマークやツイッターは、Colaboの方ばかりが話題になっている。 毎日毎日、Colaboや仁藤夢乃氏に関する暇空茜氏による追求だとか、東京都に問題があるとか、話題になってるけどよ。 togetter.comColabo問題より五輪談合問題の方が額がデカいだろ? なんで中抜き企業に、俺たちの都民税、税金を流してんだ! オリンピックの会計どうなってるんだ、説明しろや。 って、思わないのかな? なんでColaboの方に固執する? 宇佐美典也氏、まあ元経産省だからステークホルダーには矛先は向けられねえのだろうかね。 暇空氏はまあ、最初に声を上げた人だからそんなに不快感はないんだけどね。 note.com本当に違和感しかない。 怖いという人や、

          なぜ五輪談合に関わった企業や個人よりもColaboや仁藤夢乃氏が叩かれるのかをスラヴォイ・ジジェクの精神分析で紐解く - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
        • 『あの子もトランスジェンダーになった』発売中止騒動を考える:ロマン優光連載269

          269回 『あの子もトランスジェンダーになった』発売中止騒動を考える 2024年1月24日にKADOKAWAから発売される予定だった『あの子もトランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブームの悲劇』(著・アビゲイル・シュライアー/監修・岩波明/訳・村山美雪、高橋知子、寺尾まち子)が発売中止になった。 未成年の性別違和問題に触れた本だが、海外では資料の取り扱いや聞き取り相手の選択に関する手法に問題があると指摘されたり(同書が大きく参考にしているリサ・リットマン氏の研究自体がサンプルの選択に関する問題を指摘されているのだが)、トランスヘイト本であるという否定的な評価もある本である。 発売告知後、日本語タイトルやキャッチコピーがトランスジェンダーに対する偏見や差別を煽るものであると問題視され、海外での否定的評価を踏まえた上で同書がトランス差別のヘイト本にあたるとしてX(旧Twitter)

            『あの子もトランスジェンダーになった』発売中止騒動を考える:ロマン優光連載269
          • 杉田水脈議員「御社が統一教会と関係ない証明は?」問題発言の見解を再確認したら“謎問答”が返ってきた | 女性自身

            「過去に多様性を否定したこともなく、ある性的マイノリティの方々を差別したこともない」 「岸田政権が目指す方向性と、政務官として何一つずれている部分はない」 こう語ったのは、先日の内閣改造で総務大臣政務官に就任した自民党の杉田水脈議員(55)。 これは、15日に行われた政務官の就任会見で、岸田政権が掲げる「多様性が尊重される社会」について問われた際のものだ。 雑誌『新潮45』’18年8月号への寄稿の中で、LGBTのカップルに対して《彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がないのです》と記し、批判が殺到。杉田氏は「不適切な記述であった」と釈明したが撤回はせず、雑誌は後に休刊となった。 その他にも、‘14年10月の国会では「日本で女性が輝けなくなったのは、冷戦後、男女共同参画の名のもと、伝統や慣習を破壊するナンセンスな男女平等を目指してきたことに起因します。男女平等は、絶対に実現しえない反

              杉田水脈議員「御社が統一教会と関係ない証明は?」問題発言の見解を再確認したら“謎問答”が返ってきた | 女性自身
            • 「石原節」がセーフで「たぬかな節」がアウトな理由

              石原慎太郎はどれだけ人種差別、女性差別発言しても「石原節」で済まされたのに、 女性からの「170cmない男は人権ない」という男性差別発言は「たぬかな節」にはならずに、 謝罪と契約解雇に追い込まれるのは本当に興味深いよな。 政治家という立場や社会的責任・影響力の大きさを考えれば石原慎太郎の方が厳しく処罰されてもおかしくないのに。 どちらの対応が正しいとかではなくこの非対称性。

                「石原節」がセーフで「たぬかな節」がアウトな理由
              • イギリスでは日本風カレー全般を「カツカレー」と呼び、カツが無いことを指摘すると「カツカレーポリス」扱いされるらしい

                ハマダラカキドリ @D_novaeguineae カツカレーブームが発生したイギリスでは、「日本風味のカレー」が"カツカレー"と呼称されてしまう問題が起きてしまい、「カツが入ってないやん!」と指摘してくる日本人は"カツカレーポリス"と呼ばれて疎まれてるとかナントカ pic.twitter.com/DpHBl5XDti 2022-07-17 13:44:00 リンク Wikipedia カツカレー カツカレーとはカレーライスと豚カツを組み合わせた日本の料理。 カレーライスにトッピングをした最初の例である。豚カツではなく、牛カツ、チキンカツ・メンチカツ・ハムカツなどなどが用いられる場合もある。 東京都中央区銀座の洋食店「グリルスイス」で1948年(昭和23年)に考案されたと言われている。同店の常連客だったプロ野球選手の千葉茂(読売ジャイアンツ所属)が「別々に食べるのは面倒だから」と注文したこと

                  イギリスでは日本風カレー全般を「カツカレー」と呼び、カツが無いことを指摘すると「カツカレーポリス」扱いされるらしい
                • NTTと通信3社がSNSで激論 NTT広報室「KDDIもソフトバンクも公社時代の資産受け継いでいる」

                  「NTT法」の見直しを巡り、NTTと通信3社(KDDI、ソフトバンク、楽天モバイル)の対立が激しさを増しているが、その舞台はSNSにも広がったようだ。通信3社のトップがNTT法廃止に反対する旨をX(旧Twitter)に11月14日ごろから次々と投稿。17日になってNTT広報室のX公式アカウントがそれに反論した。 もともとは防衛費増額の予算確保の一環としてNTT株の売却が持ち上がったことを発端とし、政府による1/3以上の株式保有を義務付けるNTT法の在り方が議論されてきた。見直しをきっかけにNTTは制定後40年経ったNTT法の課題を指摘。自社/共同開発した技術であっても要請があれば国内外問わず開示する義務があったり、現在主流のIP網ではなく赤字を垂れ流している古いメタル線の全国維持が義務付けられていたり、寡占ゆえに縛られていた当時とは状況が変わったとしている。 一方、他の3社はNTTが公社時

                    NTTと通信3社がSNSで激論 NTT広報室「KDDIもソフトバンクも公社時代の資産受け継いでいる」
                  • 追記・畜産の地球環境への悪影響は科学的事実なのに

                    追記 海産物を食うことの環境負荷漁業の環境への影響は無論知ってるが、水産物を食うこと、牛豚を食うことどちらが環境に悪いかは知らないな。環境に悪影響を及ぼさない範囲での適正な漁獲量に関して科学的な予測をつけるのは難しいってのが現時点での結論だと俺は思ってるから、この問題はなんとも言えない(養殖の話は面倒だから自分で調べてくれ)。肉魚どちらの方が良いかとは一概には言えないとわかった上で、個人的には牛を減らして魚を食った方がいいと思ってる。魚種別にもまた色々あるから増田では書ききれないわ。 畜産の悪影響は否定できないけど、日本人はこれ以上魚を獲っても大丈夫なの? そこで疑問を持つなら自分で考えて自分で調べてみて欲しいよ。その上でもう一度俺を批判してくれ。 農業も環境破壊いや、最悪の環境破壊は農業そのものだぞ。() コメなんか本来は熱帯の植物だし。その守るべき[地球環境]ってのは結局、「人類にとっ

                      追記・畜産の地球環境への悪影響は科学的事実なのに
                    • 元増田さん。あなたがこのような問を立てたくなる気持ちはわかりますが、..

                      元増田さん。あなたがこのような問を立てたくなる気持ちはわかりますが、この問は無駄です。 本丸はモラルだけどマーケティングの話は絶対手放さない、2つは不可分である、が本音です。今回騒いでる人たちは、この2つを分けるつもりはさらさらないはずです。 なぜわけるつもりがないかについて説明します。 男の人にはわからないと思うけど、女は一点でも明確に勝てる理屈があれば、極論全部それにつなげるというやり口を好みます。 今回の件でいえば、モラルの方で苦しくなったらマーケティングの話に誘導し、そちらで文句言われなかったらモラルの側も勝ったと言うことにするのです。 自分がちょっとでも不利になったら、流れぶったぎってでも「でもアツギのマーケティングひどかったよね?それを責めるのおかしい?」につなげます。都合の悪い話は一切付き合いません。 そして、何も説明できていないのに「は?モラルでも100%勝ってるんだが?」

                        元増田さん。あなたがこのような問を立てたくなる気持ちはわかりますが、..
                      • 村井知事「その言葉を志位委員長に是非お伝えしたい」共産党議員の「長く続けると誰の意見も聞かなくなる」発言に応酬 | TBS NEWS DIG

                        宮城県議会2月定例会の一般質問で、共産党議員から「長くやり続けると、誰の意見も聞かなくなる。辞めたほうがいい」との発言を受けた村井知事は「その言葉を共産党の志位委員長に是非お伝えしたい」と応じる一幕…

                          村井知事「その言葉を志位委員長に是非お伝えしたい」共産党議員の「長く続けると誰の意見も聞かなくなる」発言に応酬 | TBS NEWS DIG
                        • お前らやっぱりイランの報復には何も言わないんだな

                          イランも市街地にミサイル撃ち込んでるのに、なんでイランの報復にはみんなだんまりなんだよ。 イスラエルの攻撃は民間人巻き込んでるから駄目って言うくせに、イランがやる分には見て見ぬふり? どういう理屈なんだそれ。どっちも民間人巻き込んでるなら、どっちもアウトに決まってるだろ。 それに対して、「今回はイスラエルが国際法違反だから、イランの攻撃は相互主義に基づいていて問題ない」ってドヤ顔で反論してくる人がいたけど、 いや、ほんとにそれで通ると思ってんのか? 国際法って、別に相手が違法だったらこっちも何してもOKなんて言ってない。 民間人を標的にしたらアウトなのは、報復でも同じ。相互主義とか関係ない。 むしろ国際人道法では、民間人を保護する原則は絶対に崩しちゃいけないラインなんだよ。 相手が越えたからって、自分も越えていいわけじゃない。 あと同程度の報復だから問題ないって、それ正義の話なの? だった

                            お前らやっぱりイランの報復には何も言わないんだな
                          • 大神 on Twitter: "共同通信「大臣は脱原発の考えでしたが現在は?」 河野太郎「所管外です」 共同「政治家としては?」 河野「所管外です」 共同「何で答えられない?」 河野「所管外です」 共同「自身が政治家として関わった事では?」 河野「… https://t.co/TxnQhwAukP"

                            共同通信「大臣は脱原発の考えでしたが現在は?」 河野太郎「所管外です」 共同「政治家としては?」 河野「所管外です」 共同「何で答えられない?」 河野「所管外です」 共同「自身が政治家として関わった事では?」 河野「… https://t.co/TxnQhwAukP

                              大神 on Twitter: "共同通信「大臣は脱原発の考えでしたが現在は?」 河野太郎「所管外です」 共同「政治家としては?」 河野「所管外です」 共同「何で答えられない?」 河野「所管外です」 共同「自身が政治家として関わった事では?」 河野「… https://t.co/TxnQhwAukP"
                            • ミソジニーって社会を蝕む病気なんだなあ

                              別にいいんだよ不正を正す行為単体は でももっと大きな金額をもっと狡猾に自分の懐に入れてる男のほうが世の中には多いし(経営者・政治家・宗教団体・ボランティア団体代表の全国性別比率より) 男に虐げられた女を女が救うっていう同性間のなけなしの自助を 真っ先にぶち壊しにくる男という図が…本当に悲しい。 本当に、会計上の不正を正したいだけなら、どんな団体を選んでもいいのに 敢えて集中する理由に深刻なミソジニーがあるよね。 男性たちには、ここまで熱狂的に、金と時間を注ぐその情熱と余裕と義憤の心があった。存在した。無いものを出せないわけじゃなかった。 でもそれは絶対に性犯罪撲滅などに注がれないんだよね。 気に入らない女を潰すときしか、こんな数千万の寄付金や、はてブのトレンドの半分埋めるような活動にはならない。それが本当に虚しい。 これからしてくれる?いやしないよね。だって不正を正したいのは、あくまで二番

                                ミソジニーって社会を蝕む病気なんだなあ
                              • 「武器で平和は来ない」 中国外相が批判 BRICSオンライン会合:朝日新聞

                                ロシアや中国、インドなど新興5カ国(BRICS)外相のオンライン会合が19日開かれ、議長国・中国の王毅(ワンイー)国務委員兼外相は「武器を送ってもウクライナに平和は訪れない。制裁で欧州の安保の苦境は…

                                  「武器で平和は来ない」 中国外相が批判 BRICSオンライン会合:朝日新聞
                                • 子どものことで休む人や産休をとる人たちを「本当に迷惑」と断言していた人が、急遽親の介護で休職→引き継ぎなく退職した話

                                  カワノ ワニィ @yokokuku 子供のことですぐに休む、産休で急に来なくなる、本当に迷惑私ならそんなことは絶対にしない!と断言していた人が親の介護で突如3ヶ月休み引継ぎなしで退職したことがある。皆何が起こるかわかんないわよ~。子持ちだけの問題じゃないわよね~ 2021-02-17 23:00:09

                                    子どものことで休む人や産休をとる人たちを「本当に迷惑」と断言していた人が、急遽親の介護で休職→引き継ぎなく退職した話
                                  • Colabo問題で盛り上がってるはてぶ民のモチベーションってなんなの

                                    Colabo問題で盛り上がってる人たちさぁ、税金使うならどんなミスも許されない!それが公金を使わせてもらってる者の責任だ!みたいな感じじゃん。 まぁそれは分かるよ。俺もそうあってほしい。 でもさぁColaboで問題になってるのってたぶん数千万〜1億ぐらいの話だよね、たぶん。知らんけど。 で今さぁ五輪の談合がどうのこうのみたいな話出てるじゃん。あれって数百億レベルの話じゃん。 Whataboutismとか言われそうだけど、Colabo問題は見逃して五輪談合に注目すべきって言いたいわけじゃなくて、 税金が正しく使われる世界を実現するという崇高な理念を達成するなら、五輪の件をどうにかする方が明らかに効率いいじゃん。 少なくともColabo問題と同じぐらいの熱量が向けられててもおかしくはないわけじゃん。 でもはてぶだとそんな感じないじゃん。あれってなんでなの? 暇空氏みたいに先陣切って面白おかしく

                                      Colabo問題で盛り上がってるはてぶ民のモチベーションってなんなの
                                    • Colabo騒動で返ってきたブーメランまとめ

                                      Colabo騒動、いくつもブーメランが返ってきてて面白いなと思った。 情報開示請求はリーガルハラスメントこれはもう説明不要でしょう。モリカケサクラに憤り公文書の黒塗りを批判してきた良心的リベラル派の多くをドン引きさせた名言だと思う。 家出少女の保護に支障が出たらどうするんだ!献血事業や地域おこし事業を遠慮なく燃やしまくった人たちがこれ言うの大爆笑したわ。輸血患者や地域経済への配慮をしてこなかった人たちの保護する女の子への配慮をしないといけない理由 is 何? 家出少女の辺野古座り込みは自由意志フェミニストの啓蒙活動のおかげで、上司と部下の間には権力の格差があるから、上司から部下や下請けに告白したり性行為に誘ったりすべきではない、という世の中になってきている。なに? 生徒と教師の恋愛? けしからん、認められん! ttps://togetter.com/li/2022223 ttps://no

                                        Colabo騒動で返ってきたブーメランまとめ
                                      • Colabo叩きの背後に存在する「お前ら女達は俺を愛さなかったからお前らに金をびた一文も出したくない」という転移性ミソジニーについて - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

                                        今日の朝、何となくはてぶでニュースをチェックしていると。 こんなのがホットエントリーになってた。 b.hatena.ne.jpまだやってんのか、この話。 俺はこの宇佐美典也って人の発言が、どうも好きになれない。 三浦瑠璃氏に抱く印象に似ている。 その話は前にもした。 gyakutorajiro.comColabo問題より五輪談合問題の方が額がデカいだろ? なんで中抜き企業に、俺たちの都民税、税金を流してんだ! オリンピックの会計どうなってるんだ、説明しろや。 って、思わないのかな? なんでColaboの方に固執する? 宇佐美典也氏、まあ元経産省だからステークホルダーには矛先は向けられねえのだろうかね。 Colaboと五輪談合は、公金不正利用疑惑、公金チューチューという点で、同じスコープの問題だ。 その話も前にもした。 note.comにも関わらず五輪談合の方を追求せず、Colaboばかり。

                                          Colabo叩きの背後に存在する「お前ら女達は俺を愛さなかったからお前らに金をびた一文も出したくない」という転移性ミソジニーについて - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
                                        • 支援団体Colaboが撤退を選ぶような「是正」によって深刻な問題が発生したなら、本当に「是正」だったかを疑うべきではあるだろう - 法華狼の日記

                                          以前にも東京都の事業「きみまも」が、性加害がおこなわれうる場所として問題となったり、リソース不足を露呈して、Colabo代表の仁藤夢乃氏の批判が妥当とわかったことがある。 東京都の支援事業が想定以上の相談数でリソース不足を露呈した問題が、なぜか支援団体の問題にすりかえられている謎 - 法華狼の日記 もし「あいつら嫌われていた」が事実だったとして、嫌われている側に見識と妥当性があって嫌った側が誤っていたなら、原則として問題があるのは嫌った側であって嫌われた側ではない。 今回はColaboと入れかわるように東京都の事業に参加した支援団体、日本駆け込み寺の事務局長がコカインを所持していたとして逮捕されたという。 コカイン所持か「日本駆け込み寺」事務局長を逮捕(2025年5月19日掲載)|日テレNEWS NNN 捜査関係者によりますと、公益社団法人「日本駆け込み寺」事務局長の田中芳秀容疑者は18日

                                            支援団体Colaboが撤退を選ぶような「是正」によって深刻な問題が発生したなら、本当に「是正」だったかを疑うべきではあるだろう - 法華狼の日記
                                          • 野党批判「Dappi」運営会社は”もぬけの殻”…自民党議員の政治団体と取引、疑惑ぬぐい切れず | AERA dot. (アエラドット)

                                            Dappiの運営会社とはかかわりが深い自民党 この記事の写真をすべて見る 目的はなんだったのかーー。「Dappi」というアカウント名で、野党などを誹謗(ひぼう)中傷する投稿をX(旧ツイッター)にしていたウェブ関連会社の社長らが、220万円の損害賠償などを命じられた裁判。この会社は自民党や特定の議員の政治団体から長く仕事を請け負っており、自民党議員もツイートに丁寧な返信をしている。自民党と近い“距離”にあったのだろうと想像できる。話を聴こうと同社を訪れてみたが、人の気配がない。 【写真】オフィス直撃も記者をガッカリさせた運営会社側の応答はコチラ Dappiのアカウントは以前から、ネット番組の動画を切り取るなどして、野党やマスコミへの誹謗中傷や攻撃的な投稿を繰り返していた。 そうしたなか、2020年10月に、「森友学園」への国有地売却問題で財務省の決裁文書の改ざんを余儀なくされ、自殺した近畿財

                                              野党批判「Dappi」運営会社は”もぬけの殻”…自民党議員の政治団体と取引、疑惑ぬぐい切れず | AERA dot. (アエラドット)
                                            • 自民党と統一教会の癒着ネタになるとはてウヨがダンマリなのはなぜなのか..

                                              自民党と統一教会の癒着ネタになるとはてウヨがダンマリなのはなぜなのか……

                                                自民党と統一教会の癒着ネタになるとはてウヨがダンマリなのはなぜなのか..
                                              • https://twitter.com/nipponichi8/status/1560599786591379461

                                                  https://twitter.com/nipponichi8/status/1560599786591379461
                                                • もうwhataboutismその他の珍奇なルールは捨てた方がええんとちゃう?

                                                  「colaboみたいな小さな団体の疑惑をここまで熱心に追及するなら、なぜモリカケ桜や五輪談合のような巨悪を追及しないんだ?」 というcolabo擁護意見が「はいはいwhataboutismね」でことごとく撃破されてるの笑っちゃうんすよ。 whataboutismとか最初に言い出した人、これ敵が使ってきたらこっちの攻め手が一つ減るって予想しなかったのかな? 他にも、MeTooのせいで自称女性の匿名Twitterアカウントの告発を疑うことが許されなくなったし(証拠が無いとか記憶違いとか女性の告発を疑ったらセカンドレイプなんだな)、 トーンポリシングのせいで暇空の下品で挑発的な攻撃を(下品で挑発的であるという理由では)批判できなくなっちゃったし、 こういう、自分の立場を守るために珍奇で理不尽なルールを発明しまくるのはそろそろ止めた方が良いと思う。 敵もすぐ適応して「じゃあお前が言い出した理不尽な

                                                    もうwhataboutismその他の珍奇なルールは捨てた方がええんとちゃう?
                                                  • バスケ好きが見るBLM

                                                    はてブで大坂なおみのボイコットの件がいくつかホッテントリ入りしてたから、NBAもBリーグもガッツリ見るバスケ好きの自分がBLMをどう見ているか、備忘録も兼ねて少し語らせてくれ。 NBA≒黒人コミュニティまず、NBAというリーグが他のスポーツやリーグと大きく異なるのは、リーグ≒黒人コミュニティという点だ。 リーグのトップであるコミッショナーこそ現在のアダム・シルバー、先代のデビッド・スターン共に黒人ではないが(ちなみに2人ともユダヤ系)、 2019-2020シーズンリーグに所属する選手の80%以上が黒人選手になっている。 コロナ中断からの再開コロナの影響で4月から中断していたNBAは、 オーランドのディズニーリゾート内に通称「バブル」と呼ばれる選手・スタッフを隔離しその中だけでゲーム運営可能な体制を整え8月からリーグを再開し、 優勝チームを決定するプレーオフに突入したばかり、4試合先取のプレ

                                                      バスケ好きが見るBLM
                                                    • 草津町の事件でリベラルブクマカ(はてサ)はどう反応したか

                                                      はてブは極めてリベラル・左派色の強い(共産党や立憲民主党の支持が多いなど)と言われることが多い。 それでは、草津町長が性加害を行ったとして虚偽の告発をされていた件で、当初ブクマカがどのような反応をしていたか残しておこうと思う。 この問題でのブコメの1位である「群馬県草津町の「町議リコール」住民投票がはらむ、性被害の事実以前の大きな問題」(https://b.hatena.ne.jp/entry/s/hbol.jp/233731/)と2位である「「町長からセクハラ」告発の女性町議、懲罰動議で失職:朝日新聞デジタル」 (https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASMD261GBMD2UHNB00M.html)を参考に見ていこうと思う。 「群馬県草津町の「町議リコール」住民投票がはらむ、性被害の事実以前の大きな問題」(以下、上位

                                                        草津町の事件でリベラルブクマカ(はてサ)はどう反応したか
                                                      • はたしてはてウヨたちはごめんなさいできるのか?

                                                        https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokai-tv.com/tokainews/article_20231106_31057 b:id:kotobuki_84 こんな不鮮明な映像を見て(見てるよね?)なお「中指立てたに違いない💢」に軸足置いて騒ぐブクマカとか★、すっげー不思議な事に草津バッシング界隈とだだ被りなんだけど、やっぱ反省とか学習とか全く無いんやろな b:id:lont_in これ取材なの?アサヒ芸能レベルだぞ b:id:businessart ビデオ見たが、完全な捏造じゃねえか。反日妄想で脳の回路おかしくなってるんじゃねーの? b:id:jzhphy ボヤボヤ過ぎて該当指の断定も困難な上、同僚に見咎められた云々に至っては完全に憶測誘導じゃねえか。この段階で吹き上がる皆様は琉球新報の件から1mmも学ばないマスコミの上質な餌のようで何よりです/h

                                                          はたしてはてウヨたちはごめんなさいできるのか?
                                                        • 表現の自由戦士が中国のベンツ広告にはダンマリなのが酷すぎる

                                                          「細目女性を起用するのはアジア人への差別!ステレオタイプ!取り消せ!」じゃなくて 「若くてかわいい女性を広告に起用するのは差別!性的搾取!取り消せ!」だったらすぐ飛んでくるのにな

                                                            表現の自由戦士が中国のベンツ広告にはダンマリなのが酷すぎる
                                                          • 中国SNS「日本でも中国人狙った事件多い」 根拠ない投稿で深圳の男児刺殺を矮小化

                                                            【北京=三塚聖平】中国広東省深圳(しんせん)市で日本人学校に通う日本人男子児童(10)が男に刺されて死亡した事件後、中国の交流サイト(SNS)で「日本でも同じように中国人を狙った襲撃事件が多く起きている」などとする投稿が相次いでいる。その大半は知人とのトラブルなどに起因する事件で、根拠がない投稿で深圳の事件を矮小化(わいしょうか)する動きとみられる。 中国の短文投稿サイト、微博(ウェイボ)では被害児童を悼む投稿に対し、「それなら日本で殺された中国人をどう見るのか?」などと反発する投稿が目立つようになっている。2022年10月に大阪市で中国籍の自営業男性が殺された事件や、今年2月に静岡県の浜名湖で中国籍の男子高校生が殺害されて遺体が見つかった事件など複数の「具体例」を挙げている。 今年7月には大阪市で中国人観光客が腕を刃物で刺されて金を要求される事件が起きているが、いずれも「中国人を狙った」

                                                              中国SNS「日本でも中国人狙った事件多い」 根拠ない投稿で深圳の男児刺殺を矮小化
                                                            • いやいや、まず共有されるべきは白饅頭界隈のアンチフェミ言説(男性の苦..

                                                              いやいや、まず共有されるべきは白饅頭界隈のアンチフェミ言説(男性の苦境を個々の女性の責任にしてバッシングする議論)に対する怒りであって、そこはほとんど無関心でスルーしているのに、オープンレターの不備や瑕疵にはやたらに噛み付くようなことをやっていたら、「こいつはフェミやリベラルを叩きたいだけなんだな」と思われても当然でしょうよ。「ダブルスタンダード」というのも、「あくまでお前の基準ではな」としか言いようがない。 東浩紀も20年前は人文左派の憧れだったのに、いまは三浦瑠麗とべったりで、「コロナただの風邪」論をまきちらして、本当に地に堕ちた。 (追記) なんかバズってますね・・・。 ちなみにオープンレターには個人的には、よほど親しい信頼できる人から頼まれない限り署名はしないと思う。これが「呉座氏を学術界から永久に追放する」という効果をもたないわけがない、と考えるからだ。「学術界からの永久追放」を

                                                                いやいや、まず共有されるべきは白饅頭界隈のアンチフェミ言説(男性の苦..
                                                              • bibibi on Twitter: "著名な研究者である呉座先生がたかがツイッターでもミソジニー発言するのは許されないなんて理屈が通るなら、犯罪レベルの発言連発してきた小児科医の瀬川深をいままで看過してきたおサヨク陣営は何だんねん。"

                                                                著名な研究者である呉座先生がたかがツイッターでもミソジニー発言するのは許されないなんて理屈が通るなら、犯罪レベルの発言連発してきた小児科医の瀬川深をいままで看過してきたおサヨク陣営は何だんねん。

                                                                  bibibi on Twitter: "著名な研究者である呉座先生がたかがツイッターでもミソジニー発言するのは許されないなんて理屈が通るなら、犯罪レベルの発言連発してきた小児科医の瀬川深をいままで看過してきたおサヨク陣営は何だんねん。"
                                                                • 仁藤夢乃氏の支援団体Colaboの検証をしたいのであれば、無料ピル事業についても一般的な支援事業との比較は必要 - 法華狼の日記

                                                                  hokke-ookami.hatenablog.com 上記エントリに対するはてなブックマークで、よくわからないコメントが最初について、多数のはてなスターを集めていた。 [B!] 仁藤夢乃氏の支援団体Colaboがバスカフェで提供している食品が一食2600円という計算は、さまざまな意味で誤っている - 法華狼の日記 id:nWY2RhxQPXKQloX3z さすがに、健康保険問題と、補助金ザル審査問題は、ノータッチ。 あくまで上記エントリは話題をかぎった「簡単な記録」と断っているし、Colabo関係者でもない私がすべての論点に言及する義務などはない。一般的に、興味関心にしたがって話題を選ぶ自由は個々人にある。 もちろん当事者のColaboにしても、元資料を読むだけで誤りとわかるような「検証」まで同時に即座に反応する義務はさすがにない。ただ、回答に負担がかかるだけの見当はずれな検証であっても

                                                                    仁藤夢乃氏の支援団体Colaboの検証をしたいのであれば、無料ピル事業についても一般的な支援事業との比較は必要 - 法華狼の日記
                                                                  • 岸田首相が長男を秘書官登用へ、立民安住氏「時代錯誤では」→枝野「妹を秘書官にしました」デニー「私は娘婿を・・・」

                                                                    リンク 毎日新聞 立憲・安住氏「時代錯誤だ」 岸田氏長男の首相秘書官登用に | 毎日新聞 立憲民主党の安住淳国対委員長は5日午前、岸田文雄首相が長男翔太郎氏を首相秘書官に登用したことに関し、記者団に「時代錯誤じゃないのかなと思う。公私混同と言われないためには、なぜこの重大な局面でたくさんの有為な人材を押しのけてご子息が重要なポストに就いたのかは説明しないといけない」と指摘した。 2 users 8

                                                                      岸田首相が長男を秘書官登用へ、立民安住氏「時代錯誤では」→枝野「妹を秘書官にしました」デニー「私は娘婿を・・・」
                                                                    • 痴漢なんてほぼ東京の風習だけどこういうときは「男尊女卑の土地が~」と..

                                                                      痴漢なんてほぼ東京の風習だけどこういうときは「男尊女卑の土地が~」とか言わなくていいの?

                                                                        痴漢なんてほぼ東京の風習だけどこういうときは「男尊女卑の土地が~」と..
                                                                      • テクウヨ(テック右翼)のアホ共が「AI以下の人文学者は不要!」とかほざいてるけど

                                                                        知性を放棄してAIでイキってるお前らチー牛弱者男性の方がよっぽど不要だろ。

                                                                          テクウヨ(テック右翼)のアホ共が「AI以下の人文学者は不要!」とかほざいてるけど
                                                                        • じゃあはてな社は殺人事件を起こした犯人をいじめてたユーザーを公開すべきだし、世間ははてなユーザーとの取引も禁止すべきだよな

                                                                          犯罪を起こした加害者ではなくそれを知ってたであろうステークホルダーをそういう文化だったんだねと叩いていいならそういうことだよな? ジャニーズを批判する奴らは今すぐはてな社に行ってそう訴えるべきだし、はてなユーザーとの取引も打ち切るべき ブコメ見てても誰も具体的に反論できず論理的じゃなぁァァァい理解できないにちがいなぁぁぁぁいと罵倒してるだけで草 結局、自分たちがやる悪はセーフで他人には厳しくしたいだけのキッズじゃん 俺はいじめてもいないし、許容する文化がユーザーの中にあったならそれジャニーズと一緒でユーザー側が批判されるべきだからファンクラブの例えも的外れ ジャニオタやウヨや新規アカウントと妄想してるみなさん、おくすり足りてますか?笑 ジャニなんて潰れても全然気にしないわw 詭弁だってのもただのレッテル貼りですよ笑 ◯◯は◯◯でないから具体性がないとかそういう具体的な批判をしてくれないと反

                                                                            じゃあはてな社は殺人事件を起こした犯人をいじめてたユーザーを公開すべきだし、世間ははてなユーザーとの取引も禁止すべきだよな
                                                                          • なんでオタクや男性って謝れないの?

                                                                            【ゆっくりネット炎上史】けものフレンズ騒動史 けもフレ2アンチの暴走とは?【ゆっくり解説】 https://youtu.be/e1H6lrgSr_g?si=X0CldTaWTB3Jn35I 警察への大量通報、製作陣や声優への誹謗中傷、ヤクザと繋がってるという陰謀論と大量にやらかしておいて、 今ではスーッとダンマリで誰も謝らない 暇アノンの件だってそう。 暇空が五ノ井さんは左翼と繋がっててスパイでハニトラだ!と言い出して、それに乗せられて次々と五ノ井さんを中傷、攻撃した連中。東野さんや堀口さんや村木さんを攻撃した連中。 誰一人謝ってないよね? 堀口さんの件は現在進行形だよね? そういえばコオロギ食の件はどうなったのかな? あんだけ陰謀論とデマ垂れ流してパスコに誹謗中傷して不買呼びかけておいて、今じゃみーんなダンマリじゃないか フェミのこと言えた口かよ むしろフェミの方がまだ謝ってるぞ htt

                                                                              なんでオタクや男性って謝れないの?
                                                                            • ぶつかり議論でのwhataboutismがすごい!

                                                                              増田の主張「意図的に女性にぶつかりにいく変態男はたしかに存在するけどそれはここでは置いといて、意識的に観察してみた結果どちらかというと女性の方が他人にぶつかる傾向があったよ」 絶対正義にして究極の公正の具現たるブクマカのみなさんの反応「でも意図的に女にぶつかるキチガイ男がいるじゃん」「男もぶつかるでしょ」「男女は関係ない」「ぶつかり男の動画見た?」「ぶつかるって話が出てきたのはそもそも意図的にぶつかる男がいたから」

                                                                                ぶつかり議論でのwhataboutismがすごい!
                                                                              • 安倍さんの時「死者を鞭打つな」と言ってた人々、江沢民さんの時は消えるというダブスタを発揮 : ありとあらゆる全般的ぐちゃぐちゃ

                                                                                …と、お怒りの方々がいっぱい。 安倍さん死去の際にあれだけいた「死者を鞭打つのは日本人のやり方ではない」系の発言をしていた人はどういう訳か見当たりません。 皆さんどこ行っちゃったの? 政治的な色彩の濃い人が亡くなった場合、相手陣営の場合はここぞとばかりに叩き、自陣営の場合は「死者を冒涜するな」と擁護する…というのは左右ともにやりがち。 翁長知事と津川雅彦が亡くなった時は、どっちも同じくらいディスってた模様。 【雑記(主に政治や時事について)】 『翁長雄志、津川雅彦、両氏の死についてのツイートを集計し、左右どちらのほうがクズなのか計量的に分析してみました』 https://www.po-jama-people.info/entry/2018/08/12/113435 そして左右とも断罪してるのは大体左翼。 「トンデモに左右はない」のでどちらにもアレな人は大量にいるのですが、理性的なのはおおむ

                                                                                  安倍さんの時「死者を鞭打つな」と言ってた人々、江沢民さんの時は消えるというダブスタを発揮 : ありとあらゆる全般的ぐちゃぐちゃ
                                                                                • 「○○にはダンマリのくせに」

                                                                                  ブコメ見ててむかしから本当に多いのがこの手のやつ。 「これ叩いてるやつは○○も叩くんだよな?」とか、 「この問題より○○のほうが深刻だろ。そっちは無視か?」みたいな。 これが本気で有効な反論だと思ってるなら相当痛いし、そういうコメントに星つけてる馬鹿も同じくらいかそれ以上痛い。 こういう論法は whataboutism(ワタバウティズム)といって、僕の出た幼稚園ではたいへん格好悪いこととされていました。 ほかに何も言い返せないから負け惜しみを言っていると受け取られるのが関の山です。 「○○にはダンマリか」は、発言者の態度の一貫性を批判しているに過ぎず、発言そのものの本質部分には批判が届いていません。 そして、そもそも、発言者は態度を一貫させる必要などありません。 沈黙を消極的肯定とみなすならば、世界中のあらゆる不合理に対して一つ残らず意見を表明する必要があります。そんなことはできません。

                                                                                    「○○にはダンマリのくせに」

                                                                                  新着記事