タグ

高専に関するjommのブックマーク (15)

  • 高専生に知っておいて欲しいこと。 - FromAtoMemo

    私なんかが言えた口ではありませんが、自戒も込めて(というか主に自戒として)書き記しておきたいと思います。 高専の先生なめんな! 高専の教官というのは、一般高校の先生とは訳が違います。あの方々は大学院の修士課程だけでなく博士課程をも卒業した、その道の人達であるわけです。英語の教員であれば英語の、数学の教員であれば数学のプロフェッショナルなわけです。博士号を取得した人がゾロゾロといますし、海外の学会に発表しに行く教官が居るだなんて話も、当たり前の様に聞くと思います。 そんな人達に勉強を教えて貰える環境にある、ということを生かさないのは実に惜しいと、今更ながらに思います。たとえば大学に行けば同じ様にドクターやマスターな方々が居るわけですが、その人達と一緒にスポーツをしたり飲み会をしたり、放課後一緒にコンビニに行くだなんて事は、なかなか出来ないんじゃないでしょうか。(ここらへんは大学生ではない私に

    高専生に知っておいて欲しいこと。 - FromAtoMemo
  • これから高専へ入る中学生へひとつだけ言いたいこと | かもっちの日記

    jomm
    jomm 2010/03/17
    "主体性を失わずに、成り行きに任せておけばどうにかなる。"これは多分その通りであると思う、高専に限らず。
  • 高専の仕組みについて - 高専というのは基本5年生の時編入しますが、3年生の時にも大学に行くチャンスがあると聞きました。この... - Yahoo!知恵袋

    高専3年=高校三年生となっており,受験資格はあります。 しかしながら,高専で学ぶ科目は一般的な高校と比べて違いますし,受験向けではありません。 材料力学や材料学などはどう考えても大学入試ではない科目ですし,高校ではやりません。 数学に関しても,受験に使うような意味のない数学はほとんどやりません。 メインは,微分積分(微分方程式など),線形代数となっており,これらもほとんどが大学で学習する内容です。 一般的に,高校生は予備校や塾などに通い受験対策をしている状態であり,工学部を目指すにしても 基礎学力しかない状態です。 それに対し,高専ではそれに特化した授業を行っていますので, 高専生対象の試験を設けるのは当然と言えるでしょう。 編入学試験では,俗にいう一般受験者と科目数はまったく違います。 しかしながら,大学受験程度の知識で解ける科目は英語くらいしかないかと・・・ 試験レベルで言うと,ラプラ

    高専の仕組みについて - 高専というのは基本5年生の時編入しますが、3年生の時にも大学に行くチャンスがあると聞きました。この... - Yahoo!知恵袋
    jomm
    jomm 2010/03/10
  • 高専合格ktkr - 日々思う考察を書き記す何か

    高専合格しました!!!でも、第二志望の学科というww 高専は男子の方が女子より多いそうなんですが、俺のコミュ力を使って リア充してやんよ!!!・・できたらですけどねwww まぁ、そんなこんなで24日に結果が出て、受かることができましたw ここまで頑張ってくれたのもみなさんのおかげです・・・(泣)← つーことで、ようやく暇になるんで今まで溜まっていたアニメを見まくろうと思います!! それに高校合格したら携帯とかノーパソとか勝ってくれることになっていたんで それも楽しみですwwようやく自分のノーパソが手に入って嬉しい限りですw まぁ、今日はこんなところでwwでは、ノシ

    高専合格ktkr - 日々思う考察を書き記す何か
    jomm
    jomm 2010/03/10
    ようこそ。しかし若いな・・・。
  • 中学生へ 工業高校はやめとけ、でも高専なら許す。 - スチーム速報 VIP

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    jomm
    jomm 2010/01/13
    高専と聞いて(ガラッ
  • 時事ドットコム:「プロへの道」開けた高専選手=鬼屋敷捕手、巨人から2位指名−ドラフト

    「プロへの道」開けた高専選手=鬼屋敷捕手、巨人から2位指名−ドラフト 「プロへの道」開けた高専選手=鬼屋敷捕手、巨人から2位指名−ドラフト 29日のプロ野球ドラフト会議で、近大高専(三重県熊野市)の鬼屋敷正人捕手(18)が巨人の2位指名を受けた。高等専門学校の選手が指名されたのは初めて。鬼屋敷捕手は「僕がきっかけで、高専で野球をする人にプロへの道を開けたことはうれしい」と喜んだ。  セ・リーグの覇者巨人の2位指名に「大変うれしい。高い評価をいただき光栄です。(巨人は)紳士というイメージがある」と鬼屋敷選手。記者会見を見守った母のあつむさん(46)が涙ぐむのが視界に入り、声を詰まらせる場面もあった。  「肩で注目されたと思う。肩には自信がある」と胸を張る。名前をもじり「鬼肩」とも言われている強肩が、鬼屋敷選手のセールスポイントだ。阪神の俊足、赤星憲広外野手の盗塁を阻止してみたいという。巨人に

    jomm
    jomm 2009/10/29
    高専からプロ野球選手が出る時代
  • こんばんは。私は某高専の学生です。先日の松江高専の事件を見て思ったのですが - 私の高専の寮でも年に四回ほど必ず上級生が下級生を、多目的... - Yahoo!知恵袋

    こんばんは。私は某高専の学生です。先日の松江高専の事件を見て思ったのですが 私の高専の寮でも年に四回ほど必ず上級生が下級生を、多目的室みたいなある部屋に呼び出し(いわゆる説教?みたいな)。そして、そこで説教が終わるまで正座→何回も何回も大声で土下座して挨拶(こんばんはなど)→守ってない規則みたいなのを言って手を挙げさせるって流れです。だいたい1時間はあって必ず足がしびれて、上級生が下級生に日頃のたまったストレスなどをぶつけているようにしかみえません。しかも、その先生説教の許可を取って、先生は後ろでみているのです!!ちなみに挨拶はだいたい三〇回前後します。しかも気で声をださなければなりません。また、その多目的室みたいな部屋走って集まらなければいけないのですが、そのときに先輩はおもしろ半分でみていたりしていて、「早くはしれー!」、「死ねー」などと暴言をはいてきます。しかも先輩の説教をする人は

    こんばんは。私は某高専の学生です。先日の松江高専の事件を見て思ったのですが - 私の高専の寮でも年に四回ほど必ず上級生が下級生を、多目的... - Yahoo!知恵袋
    jomm
    jomm 2009/10/21
    高専生は優秀=嘘。どうしようもない馬鹿が結構いる。
  • 十把一絡げされてもな - /fujibar/null

    高校無償化:高専、外国人学校、専修学校も対象 概算要求に盛る−−文科省方針 民主党が政権公約に掲げた高校授業料の実質無償化について、文部科学省は、高等専門学校や専修学校の高等課程、外国人が通う各種学校なども対象とし、必要額を来年度予算の概算要求に盛り込む方針を固めた。高専は5年制だが、第1〜3学年を対象とする。 まず、高専は高等教育機関であることを念頭においているのか?1〜3年を対象とされてもその後は? そもそも、授業料免除の制度があるわけだから、それでよいのではないか?十把一絡げに無償化の対象とすれば、高専は高校と変わらない。ただでさえ、地元進学校の滑り止め状態になっている高専が高等教育機関としての意義を果たさなくなるのではないか? 授業料免除の仕組みでは、経済的に苦しい状況でかつ、成績が一定水準以上であることを条件としており、学ぶ意欲の有る人を救済するものとなっている。それ以上にばらま

    十把一絡げされてもな - /fujibar/null
    jomm
    jomm 2009/10/15
    激しく同感。
  • 文科省:高専も無償化…外国人学校なども 概算要求へ - 毎日jp(毎日新聞)

    jomm
    jomm 2009/10/14
    高専はスルーかと思ったが、無償化されるようだ。
  • 進学するときの情報の集め方 - しろの日記

    その学校(学科)から毎年,多くの学生が進学するような大学へ進学する場合,たとえば長岡と豊橋の技術科学大学などならば,それなりに情報も得られ,また知り合いとそれを共有することもできます. しかし,数年に一人進学する人がいるような大学へ進学したい場合は,自分で情報を集めないといけません.そして,この情報はとても集めにくいです. 私の場合,一番役に立ったのはネットで探した,高専から大学へ編入した方の体験談でした.ですので,私の体験談も役に立てばうれしいです. 自分の志望している大学に,高専会などがあれば,そのサイトを見るのが一番役に立つと思いますので探してみてください. その次に,担当教官(あるいは担任)に早めに相談することが大切です.もしかしたら自分が知らないだけで先輩がその大学に進学している場合もあります.もしいるならば相談するのがいいでしょう.

    進学するときの情報の集め方 - しろの日記
    jomm
    jomm 2009/10/14
  • 「礼儀なってない」就寝中の下級生108人に正座 松江高専の寮(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    松江工業高等専門学校(松江市西生馬町)で今年4月16日未明、覆面などで顔を隠すなどした上級生ら6人が、学内の男子寮で就寝中の下級生108人をグラウンドに呼び出し、正座などを強要していたことが9日、分かった。この後、一部の学生が体調不良を訴えたことで、この事実が判明し、学校は上級生4人に退学を勧告し、全員が自主退学した。 学校によると、4〜5年生4人と中途退学者、その友人の計6人は4月16日午前0時半ごろから約1時間半、寮生の1年生65人、2年生43人をグラウンドに呼び出し、「礼儀がなっていない」などと正座や声だし、ダッシュを強要した。うち上級生3人は、目出し帽のような覆面をしていたが、途中で脱いだという。 学校側は調査の結果、上級生4人が事実関係を認めたため4月27日付で退学を勧告。5月までに全員自主退学した。各部屋を回り呼び出し役をした2年生7人は無期限停学処分としたが、現在は復学し

    jomm
    jomm 2009/10/09
    4月の事件がいまさら発覚って遅くないか?/ブログで言及しておいた。http://d.hatena.ne.jp/jomm/20091009/1255096145
  • そうだ 国立高専、行こう。

    jomm
    jomm 2009/10/04
    お前は俺か/更新が止まっているのが惜し過ぎる。
  • 今現在高専に通っているんですが250枚(長いです) - 1年の時はとても頭が良くて、毎回トップ争いをしていました。しかし、専門科目だ... - Yahoo!知恵袋

    今現在高専に通っているんですが 250枚(長いです) 1年の時はとても頭が良くて、毎回トップ争いをしていました。しかし、専門科目だけは苦手でした。 しかし、2年生になると、課題の数が山ほど増えて、テスト勉強(特に専門科目や理系科目)に手が回らず、何も出来ずにいます。そういう、課題が無かったとしても、今の勉強(専門的な)が向いてないと思うし、全然ついていけないと思います。 頭悪いので、数学とか先生に聞いたら『こんな細かいところいちいち気にしすぎるな』と言われたんですが、もう1つ聞きたい事あったけど、またそんなこと言われるの嫌だしと思っていたんですが、いざテスト受けてみると、自分の疑問に思っていた問題が出て、sinだかcosだか結局分かりませんでした。 専門科目は、ギリギリ二桁とか30点40点とかで、化学は20点行けばいいかな的にもうやばいです。 勉強だけの人達にも、そこまで苦手じゃなかった、

    今現在高専に通っているんですが250枚(長いです) - 1年の時はとても頭が良くて、毎回トップ争いをしていました。しかし、専門科目だ... - Yahoo!知恵袋
    jomm
    jomm 2009/09/28
    長い
  • 野村正實の偶感

    偶感 (2007年11月20日)読者層 ホームページを立ち上げてから、時折、ホームページをもっと頻繁に更新せよ、という叱正を受けることがある。私のホームページを読んでくれている人がいるかと思うと、励みにはなるが、同時に、そう言われても、ある意味では筆無精の私に過度の期待はしないでください、とも言いたくなる。ある意味で筆無精だというのは、論文の執筆という点では、私は平均的な研究者よりは筆まめである。少なくとも、これまでに書いた分量からいえば、そう言っていいだろう。ところが論文以外の文章については、筆無精である。私的な文章を書くことに慣れていない、というべきかもしれない。 前回の更新は8月24日だったので、もう3カ月経過した。じつは、前回更新したとき、この次は、天野郁夫編[1991]『学歴主義の社会史--丹波篠山にみる近代教育と生活世界--』(有信堂)の書評を書こうと思っていた。 数カ月前に刊

    jomm
    jomm 2009/09/28
  • 高専プロコンの「団長」が魅せたアルゴリズムと涙

    10月に岡山県津山市で開催された「高専プロコン」。大会に参加した方なら誰でも記憶に残っているほど強烈なインパクトを与えていた俺様系フレグランスの危険なにおいが漂う女性――「団長」こと茨城高専の湯浅優香さん――が明かす激闘の裏側と涙の訳。 突然ですが、皆さんは高等専門学校、いわゆる高専にどういったイメージをお持ちでしょうか? 一昔前ですと、よく言えば理系の知的な、悪く言えばマニアな男性が多く集まる学校、そんな感じに見られがちだった高専ですが、今の高専はまったく違います。学校全体で女子生徒の方が多い高専もあるそうで、「女性で高専」は珍しくない時代といっても過言ではないでしょう。 全国に64校ある高専ですが、団長のわたしは現在、茨城県ひたちなか市にある「茨城工業高等専門学校」(茨城高専)に通っています。「プログラマーになりたい」――そんな思いを中学生のころから持っていたわたしは、「来ないと死刑

    高専プロコンの「団長」が魅せたアルゴリズムと涙
    jomm
    jomm 2009/08/03
    文章うますぎる
  • 1