2018年4月12日のブックマーク (3件)

  • 15年目のVim | POSTD

    (注:2017/04/19、いただいたフィードバックを元に翻訳を修正いたしました。修正内容については、 こちら を参照ください。) Vim使用について述べた先の投稿( 1 、 2 )は好評だったこともあり、そろそろ更新が必要になりました。Vim 8には非常に要望の多かった機能がたくさん追加され、 VimAwesome のような新しいコミュニティサイトができたことでプラグイン探しと評価が容易になりました。最近では私もVim仕事をする機会がとみに増え、 ピーク効率 に向け自分のワークフローの設定に時間を費やしたりもしています。ですから、この記事は私の現在の状況を写し取ったものです。 大まかには次の内容です。 ファイル特定にはfzfとfzf.vim *ファイル検索にはack.vimと ag Vim + tmuxが勝利への鍵 ALEは新Syntastic。理由はその非同期性 …などなど多数。ぜひ

    15年目のVim | POSTD
    jonysand
    jonysand 2018/04/12
  • PRML 2.3.1~2.3.3 - Qiita

    2.3.1 条件付きガウス分布 ここで学びたいこと 多変量ガウス分布の性質 - 2つの変数集合$\vec{x_a}$,$\vec{x_b}$の同時分布がガウス分布に従うなら、もう一方の集合の条件付き分布もガウス分布になる。 → 一方の変数(データ)集合$\vec{x_b}$を与えたときの条件付き分布$p(\vec{x_a}| \vec{x_b})$はガウス分布になる 今回はこれを証明するためにひたすら計算していく 2.3.1 条件付き分布を考えていく 覚えていますか?条件付き確率 $\vec{x_b}$は与えられるデータなので、上記の式は$\vec{x_a}$と考える 以下の手順で進めていく。 ①条件付き分布$p(\vec{x_a}| \vec{x_b})$がガウス分布だと示すために、同時分布のガウス分布の指数部を見る ②$\vec{\mu_{a|b}}, \vec{\Sigma_{a|b

    PRML 2.3.1~2.3.3 - Qiita
  • エンジニアとして歳をとっていく

    普段はプログラマーとしてお仕事をしている。過去に SIerプロジェクトマネジメントにも携わっていた経験があるため、状況によって顧客との折衝を行ったり、開発のマネジメントも行ったりはする。 エンジニアの中には、自分は技術のみでキャリアを築き、マネジメントは一切しないと固く決めている人もいるが、私はそういうタイプではない。技術は好きだが、業務で必要に迫られたり状況次第で臨機応変にマネジメントもしていくといった考え方で働いている。 最近マネジメントに関して話す機会があった。私がマネージャーとしてお仕事をするとしても唯一諦めている人たちがいる。 スキルもやる気もない年配の方はマネジメントできない。 こんな話をして聞いている人はだいたい苦笑いをしているし、説得力のある反論をこれまで聞いたこともない。もちろんこんな年配の方は滅多にいない。もし私がマネージャーだったらそういった人は絶対に自分のチーム

    エンジニアとして歳をとっていく
    jonysand
    jonysand 2018/04/12