タグ

ブックマーク / www.standardinc.jp (4)

  • UI Crunch #2 UIデザイナー不要説について語る 参加レポート | UXデザイン会社Standardのブログ

    2014.12.15 / Report UI Crunch #2 UIデザイナー不要説について語る 参加レポート Ryo Yoshitake 11月27日にDeNAさん x Goodpatchさんの主催で行われたUI Crunchに参加してきました。開催から少し遅れての公開となってしまいましたが、当日の様子をお届けします。 申し込み開始から30分ほどで70人の定員がすぐに埋まってしまうほどの人気イベントですが、今回はどのようなお題が取り上げられ、どのようなディスカッションがされたのでしょうか。 なお、当日の様子はSchooでも配信されており、録画されたものを観ることができます。 【現役クリエイターから学ぶUIデザイン講座】UI Crunch #2 渋谷ヒカリエから生放送! 今回のお題の経緯 2回目のテーマは『UIデザイナー不要説について語る』。少し前に同名のブログ記事が投稿され、各所からさ

    UI Crunch #2 UIデザイナー不要説について語る 参加レポート | UXデザイン会社Standardのブログ
    jotaki
    jotaki 2014/12/15
  • 制作会社の視点から見る、サービス制作会社まとめ | UXデザイン会社Standardのブログ

    2014.12.10 / Business 制作会社の視点から見る、サービス制作会社まとめ Tomohiro Suzuki 自社のサービスの改善や、新規事業立ち上げの際にデザインの信頼できる会社を探そうとしたことはありませんか? 記事の性質としてはデザイナーというよりも、クライアント様やデザイナーが足りないと感じて外部の会社を探そうと思っている人向けの記事になりますが、いざ探そうとなると意外と迷ってしまうことがあるかと思います。 そこで今回は、同業での視点からサービスの制作をメインに行っている信頼できる会社を紹介しようと思います。 (※今回は東京の会社に限定していますが、また別の機会にフリーランスや関西の会社なども含めアップデートした記事を公開できればと思います) きっかけ この記事を書くきっかけになった元は先週に公開されました、Goodpatchさんにお声がけ頂いてお話をしたPodpat

    制作会社の視点から見る、サービス制作会社まとめ | UXデザイン会社Standardのブログ
    jotaki
    jotaki 2014/12/10
  • 画面遷移に疑問を感じたあなたにオススメするUI Flowsというツール | UXデザイン会社Standardのブログ

    2014.11.19 / UI 画面遷移に疑問を感じたあなたにオススメするUI Flowsというツール Tomohiro Suzuki クライアントやディレクターから渡された画面遷移図を元にワイヤーフレームを作ってみると、後から足りない画面が次々に発見された、または画面内の情報がどこに繋がるのか分からないといった経験はありませんか? この画面遷移図というものは来は制作範囲の全体像と構造を明確にし、必要な画面というものを洗い出したりするものです。通常のWebサイトであれば、従来のような画面遷移図でも問題ないかもしれませんが、多くのインタラクションが発生するサービスの設計では複雑化しやすく、何度も情報を行き来して確認することになるため時間がかかります。 原因のひとつとして、画面遷移図では画面名のみを記載して繋げていくことになるため、必要な情報が不足していることが挙げられます。その結果、来で

    画面遷移に疑問を感じたあなたにオススメするUI Flowsというツール | UXデザイン会社Standardのブログ
    jotaki
    jotaki 2014/11/19
  • nanapi勉強会 – チームで作るデザイン / チームを作るデザイン イベントレポート | UXデザイン会社Standardのブログ

    2014.11.13 / Report nanapi勉強会 – チームで作るデザイン / チームを作るデザイン イベントレポート Tomohiro Suzuki nanapiさんの主催の元、「チームで作るデザイン / チームを作るデザイン」というテーマでイベントが開催され、nanapiからはCCO/デザイナーの上谷さんとデザイナーの木村さん、BEENOSからデザインフェロー/戦略ディレクターの山さん、Bracketからリードデザイナーの河原さん、STANDARDからはデザイナーの鈴木智大が登壇しお話をさせて頂きました。 平日まっただ中で少し渋めのテーマではありましたが、イベントページ公開後は半日経たずに定員が埋まり、皆さんチームで活動するにあたり同じような悩みを抱えているのではないかと感じました。 記事はこのイベントのレポートとして、それぞれの登壇者の発表を簡潔にまとめたものです。 デ

    nanapi勉強会 – チームで作るデザイン / チームを作るデザイン イベントレポート | UXデザイン会社Standardのブログ
    jotaki
    jotaki 2014/11/14
  • 1