タグ

2015年4月13日のブックマーク (7件)

  • ハッキングされたTV局がパスワードを書いた付箋を堂々と放送していたことが判明

    2015年4月8日にサイバーテロ攻撃を受けて放送中断に追い込まれたフランスの「TV5MONDE」が、テロ攻撃翌日の放送で、SNSアカウントのパスワードを書いた付箋を映し出して視聴者に解読されたことが判明。ずさんなパスワード管理の実態が明らかになっています。 Hacked French network exposed its own passwords during TV interview | Ars Technica http://arstechnica.com/security/2015/04/hacked-french-network-exposed-its-own-passwords-during-tv-interview/ TV5MONDE - TV5MONDEサイバー攻撃について フランスのTV放送局であるTV5MONDEの11チャンネルの放送が8日にサイバー攻撃を受け、放送で

    ハッキングされたTV局がパスワードを書いた付箋を堂々と放送していたことが判明
    jou2
    jou2 2015/04/13
    アホ
  • 【体験マンガ】女装をしとこうの巻 死ぬ前に一回やっとこうシリーズ | オモコロ

    ワタシ、んけまや子。 女装してきたの。 もしかしたら佐藤かよちゃんみたいなマジで男だとわからないぐらいまで いけるかもしれないと2パーセントほど思ったのよ。 アメトーークでスト2のチュンリーのコスプレをして出演しているかよちゃんを見た時に、 ワタシ男だと知らずに、「いいわ~可愛いわ~なめたいわ〜」って思いながら観ていたの。 男だと分かっても、「いいわ〜可愛いわ〜なめたいわ〜」って感想は変わらなかったのよ。 あんなに可愛い男の娘ちゃんがいるなんて人類の夜明けよね。 かよちゃんが好き、かよちゃんみたいになりたい、かよちゃんになりたい、わたしはかよちゃん。 この流れで好きなものを外から眺めてるだけでは足りなくなって、 そのものになりたいという気持ちは誰しもある気がするの。 でもダメだったの。 鼻が大きすぎたし、鼻の下が絶望的に長かったの。 それでも手を頬に当ててななめ上から撮影して画像補正しまく

    【体験マンガ】女装をしとこうの巻 死ぬ前に一回やっとこうシリーズ | オモコロ
    jou2
    jou2 2015/04/13
    嫁の嫁によるコメントが読みたくなった
  • 食べログ

    べログ」っていうサイトがあるんだけど、これかなり便利。 ユーザーは自分が行った飲店について評価をして、その感想とかを書く。 それが蓄積されていく。 他のユーザーはそれを参考に、店探しができる。だから、どのくらい評判がよくて予算はどれくらいか予めだいたい検討がつけられる。評価の高いお店を選べば、失敗が少ない。 Yahooで「べログ」と検索すれば出てきます。

    食べログ
    jou2
    jou2 2015/04/13
    すげえ
  • 【リンクあり】フリーゲームはなぜ廃れたのか・・・ : キニ速

    jou2
    jou2 2015/04/13
    DLsiteで1000円前後で山ほどRPGあるよ。売れるように18禁ではあるんだけど、フリーソフトよりも時代はアダルトなんだよマジで。ハルウルは名作
  • 「考えるだけ」でロボットアームを自在に操る女性がステルス戦闘機F-35を飛ばすことにも成功 - ライブドアニュース

    2015年4月12日 12時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと アメリカで四肢麻痺の女性がステルス戦闘機を操れるようになった 軍のパイロットが使うシミュレーターで、考えるだけで操縦することに成功 脳に移植した2つの電極を用いて、全体を直接コントロールする 脳に移植した2つの電極を用いることで、「考えるだけ」でアームを自由自在に操ることが可能になった四肢麻痺の女性が、次はステルス戦闘機を操って自由に空を飛べるようになりました。 A paralyzed woman flew an F-35 fighter jet in a simulator - using only her mind - The Washington Post This Woman Flew an F-35 Simulator with Her Mind | Defense Tech

    「考えるだけ」でロボットアームを自在に操る女性がステルス戦闘機F-35を飛ばすことにも成功 - ライブドアニュース
    jou2
    jou2 2015/04/13
    電脳操縦
  • 生活費は月3万―5万円 自作の小屋で暮らす若者たち (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    自作の小屋で暮らす若者が千葉県内で相次いでいる。郊外の手頃な土地を購入し、量販店で仕入れた建材でインターネットを見ながら自らで建築。普段の生活は井戸水を使い、電気も最低限の電流を契約する「エコ」な暮らしぶりだ。ネットでその輪も広がりつつある。 九十九里浜にほど近い九十九里町作田。吉田克也さん(28)は一昨年11月に東京・世田谷から自転車でリヤカーを引いて移住してきた。 ネットで検索して見つけた140平方メートルの空き地を45万円で購入。業者に依頼して井戸を掘り、最低電流の電気も引いた。 テントで暮らしながら、近くのホームセンターで建材を買い、ネットに掲載された建築の方法を参考にして毎日少しずつ建設。約1カ月で4畳ワンルームの小屋を完成させた。ここまでの出費は計約90万円。 普段の生活も質素だ。水道代は無料だが、電気代は月約400円。日々かかるのは費がほとんどだが、家庭菜園で野菜を

    生活費は月3万―5万円 自作の小屋で暮らす若者たち (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    jou2
    jou2 2015/04/13
    Bライフ研究所がオススメhttp://www.blife.asia/
  • 生活費は月3万―5万円 自作の小屋で暮らす若者たち:朝日新聞デジタル

    自作の小屋で暮らす若者が千葉県内で相次いでいる。郊外の手頃な土地を購入し、量販店で仕入れた建材でインターネットを見ながら自らで建築。普段の生活は井戸水を使い、電気も最低限の電流を契約する「エコ」な暮らしぶりだ。ネットでその輪も広がりつつある。 九十九里浜にほど近い九十九里町作田。吉田克也さん(28)は一昨年11月に東京・世田谷から自転車でリヤカーを引いて移住してきた。 ネットで検索して見つけた140平方メートルの空き地を45万円で購入。業者に依頼して井戸を掘り、最低電流の電気も引いた。 テントで暮らしながら、近くのホームセンターで建材を買い、ネットに掲載された建築の方法を参考にして毎日少しずつ建設。約1カ月で4畳ワンルームの小屋を完成させた。ここまでの出費は計約90万円。 普段の生活も質素だ。水道代は無料だが、電気代は月約400円。日々かかるのは費がほとんどだが、家庭菜園で野菜を作ったり

    生活費は月3万―5万円 自作の小屋で暮らす若者たち:朝日新聞デジタル
    jou2
    jou2 2015/04/13
    Bライフっていうらしいぜ