タグ

2016年1月10日のブックマーク (10件)

  • 壁紙が新しくなったよ! | プリキュアオンラインブログ

    無料サンプルプレゼントはコチラ! 1280×800 ※10月8日まで 1366×768 1920×1080

    jou2
    jou2 2016/01/10
    id:sue445 今では先代プリキュア3人をプレイヤーのアバターとして使って、歴代プリキュアに先代プリキュアの変身前衣装を着せれるようになりましたよ(ガチプレイヤー)
  • 『まとめよう、あつまろう - Togetter』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『まとめよう、あつまろう - Togetter』へのコメント
    jou2
    jou2 2016/01/10
    id:anondwriter 知ってますよ。ただ、運営が特定できる事と運営がやめろって言っていながら投稿する事とは別じゃねとは思いますし。twitterは一種のファイルアップロードサイトでもあるので、用法は守りたいかと
  • 上手なものが怖い

    絵でもいい、文章でも、音楽でも。 何かを作る人は、上手なものが怖くなったりしないだろうか? 私は怖い。誰よりもいいものを作って、一番になりたい。 でも、他人の新作は絶えず生まれ続け、時々、若くてすごい作品が現れる。 最初は他人の作品に憧れ、感銘を受け、それにたどり着きたいと思った。 心の中では思っていたはずなんだ。。。 この世界に素晴らしい作品がたくさん誕生すれば良いって。 しかし自分で創作を試み、他人に評価され、誰かより劣っていると・・・ 「お前には才能がない」と面と向かって言われるようになり、 だんだん焦ってくる。 誰よりもいいものを作って、一番になりたい。 そう願えば願うほど、意識せず、自分の作風や限界値みたいなものが見え始め、 夢の輪郭・・・わかりやすく言うと終わりのようなものが見え始める。 話は変わるが、昔「グランディア」というテレビゲームがあった。 簡単なあらすじはこうだ。 主

    上手なものが怖い
    jou2
    jou2 2016/01/10
    ちなみにTwitterとかの人が多い場所では、ホンキの創作よりもテッキトーに作った、ジョークとしてふふっと笑えるネタみたいな創作物の方が、何時間もかけた大作よりも評価されるから、心に傷は負うけど勝ち目はあるよ
  • 二次創作とかそこら辺のもにゃもにゃ

    中のひとです。 つっても「K社(仮)で出してる原作者」なんで社内のひとじゃないけど、まあ、二次創作サイトの利害関係者ではあります。 別のかみつくつもりも否定するつもりもなく、どちらかというと考えの材料になるようにいくつか視点提供に来たよ! まず、「いろんなものは一枚岩じゃない」っていう大前提は頭の片隅に置いておくべきだと思うんだよ。 二次創作にあたって、その原作者の意識なんて、みんなも判ってると思うけど一枚岩じゃない。自分は「BLだろうがヘイト創作だろうが何でも来い」だけど、そうじゃない原作者の方だってたくさんいる。図書館が所蔵される、ということだって、いろんなスタンスがあるのは、ニュースを見てればみんなもご存知の通りだよ。 そして企業内部であっても、というか、そうだからこそ、全く一枚岩じゃないというのは多分覚えておいていいと思う。それは編集者AさんとBさんでは二次創作に対する好悪が

    二次創作とかそこら辺のもにゃもにゃ
    jou2
    jou2 2016/01/10
    芸術家職なんてよっぽどの勇気がないと選ばないよね。「芸術家職以外でも社会で通用する技術・能力を持ってる」とわかってる場合は特に
  • 同人ゲーム宣伝で売上を増やす方法検討と試してダメだった事 - ラノベ見聞録

    移転しました。 同人ゲーム宣伝で売上を増やす方法検討と試してダメだった事 読者のみなさま、ごきげんよー 同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです b.dlsite.net ウチの記事にとても丁寧な言及いただきました! 嬉しかったので、お返事やこちらの補足などもしていきたいと思います 一番最初の記事はこちらなので、読んでない人はここからお願いします www.black-gamer.com れいもんぜっとさんへの返事 そもそも、何がダメなのか、何が問題なのか という着眼が私は間違いだと思うんですよね。 普通にやったって売れないんですよ。 一般向けのノベルゲームなんてのは。 多くの者が挑み、敗れて行った過去を、私は知っています。 2007年頃、私と付き合いのあった たくさんのノベルゲームのサークルさん、 たくさんのノベルゲームの作者さん、 今はほとんど残ってお

    同人ゲーム宣伝で売上を増やす方法検討と試してダメだった事 - ラノベ見聞録
    jou2
    jou2 2016/01/10
    残念な話だけど、影響力のある個人や集団の目に止まらないと何やっても一緒だと思う。「この人にRTされたらすごい数のRTになるアカウント」ってのいるし。そこにたどり着けないと何事も効果は薄いと感じる
  • http://www.tarappism.com/entry/splatoon-splus

    http://www.tarappism.com/entry/splatoon-splus
    jou2
    jou2 2016/01/10
    A+に落ちました・・・って言うか!S下位よりA+上位の方がなんか厳しいよ!使ってるブキはラピッド系4種なんだがSの方が通用しやすかった。A+上位ほんと大変・・・。手持ちにエリデコが加わってやや楽にはなったんだが
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    jou2
    jou2 2016/01/10
    個人的に「Twitterに18禁絵うpしちゃダメでしょ」派。Twitter社がやめろつってんだから。大丈夫なとこに貼ってそこのリンクつけてTweetしたら文句ないよ
  • 発達障害という概念は「普通の子」を「障害」と決めつけ切り捨てていくものではない

    発達障害とはいわゆる定型発達とグラデーションをなす概念です。 「明らかに発達障害特性のある人」から「微妙に発達障害特性のある人」を経て「まったく発達障害の特性がない人」までの切れ目ないグラデーションの中に位置する人々の中で、一部の人が診断名を必要とするのは「困難を乗り越えるために支援を受けるため」であり、自分自身の特性を知ってより良く生きるためです。

    発達障害という概念は「普通の子」を「障害」と決めつけ切り捨てていくものではない
    jou2
    jou2 2016/01/10
    俺、軽度なアスペルガーだけど、社会人になってから「発達障害とは」的な知識を取り入れて、その場合の世間との付き合い方のノウハウを学ぶ事で世間とうまく付き合えるようになった。重要なのは解決策へのアクセス
  • 1回のセックスにかけるコストが2万円を超えたら負け。 大学生〜社会人のCPS(コストパーセックス)は7,300円〜2万円が妥当 - PJ表参道

    最近、CPSという指標を良く目にするようになった。 CPS(コストパーセックス)とは、男性が1回のセックスにかけるコストのこと。 下の記事でもCPSについて書いてあったが、7万円は高い。そして、CPSはワンナイトを狙う際に使う言葉であって、命を狙う際にはマッチしない。 男性が、「デート代2回分、ホテル代1回分」の7万ぐらいが“相場”ではないか、と言っていたのも印象的だった ではCPSはいくらが妥当なのか。CPSを考える際の前提は以下の2つとする。 ①付き合うことが目的ではなく、セックスをすることが目的であること ②ケチケチするのではなく、合理的に必要なコストは支払うこと CPSを下げる=女性1人にかけるコストを下げる or セックスできる確率を上げる CPSの要素をもう少し詳しく考えてみたい。 CPS = 女性1人にかけるコスト(デート1回のご飯代 × デート回数 + ホテル代) ÷ セ

    1回のセックスにかけるコストが2万円を超えたら負け。 大学生〜社会人のCPS(コストパーセックス)は7,300円〜2万円が妥当 - PJ表参道
    jou2
    jou2 2016/01/10
    CPO(コストパーオナニー)だと、1000円前後の商業エロ単行本が高いCPOを誇る。いわゆる薄い本はダメだ。500円前後だがページ数が少ないので一冊で抜けない事が多い。近年は同人RPGがオススメ。2000円前後で高いCPOを誇る
  • 底辺はなぜ回転寿司や牛丼屋を利用するのか?

    マイナンバーをポイントカード兼用にしたり軽減税率するくらいならあらゆる店舗の入店時に提示を義務付けて年収300万以下は生活必需品以外の購入を禁止にするような機能を付けたほうがいいんじゃないか こうすれば外や酒タバコやパチンコやスマホゲームやらの趣味や贅沢のために金を使って生活苦になる貧困層も大幅に減るはずだし世間知らずな学者が貧困ビジネスを福祉と勘違いすることもなくなるはず

    底辺はなぜ回転寿司や牛丼屋を利用するのか?
    jou2
    jou2 2016/01/10
    何このエントリ。年収300万円以下の人達をいかに楽しくて嬉しい気持ちにする事をローコストで達成するかを、俺達は毎日真剣に考えているのに。何様だよ。自分が得ている嬉しささ楽しさを他人に与えないつもりかよ